85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2024-02-01 令和6年2月定例会(第4号) 本文

このため、現在、国民健康保険の安定的な財政運営と効率的な事業運営を確保するため、県が財政運営責任主体となり、県全体で医療費適正化をはじめ、保険料水準統一などに取り組んでおり、本市におきましても、令和4年度から3カ年かけて保険税率等を変更し、令和6年度に資産割介護分平等割を廃止することで、県の統一賦課方式となるものであります。  

伊豆の国市議会 2023-06-12 06月12日-03号

静岡県は、国保事業運営に当たり、静岡国民健康保険運営方針を定め県内保険料水準統一に取り組んでおります。このため、市独自で18歳までを対象とした均等割額減免を行うことは考えておりません。 次に、2、農薬ネオニコチノイド除草剤グリホサート使用抑制と安全な給食食材をについてのうち、(1)ネオニコチノイド系農薬についてのお尋ねでございます。 

静岡市議会 2022-11-05 令和4年11月定例会(第5日目) 本文

静岡県は、今後、県内市町保険料水準統一させるとしております。そのため、静岡市は、保険料率段階的引上げは避けられないというふうに言っていますけれども、さらなる負担の押しつけは到底容認できないのではないでしょうか。  今年4月から年金が0.4%引下げとなり、9月は台風15号の豪雨災害、そして長引く円安による物価高騰など、国保加入者の生活苦は計り知れません。

袋井市議会 2022-02-04 令和4年全員協議会 本文 開催日:2022-02-04

今回の本市における、税率改正については、11月5日の全員協議会でお知らせしましたように、平成30年度の国の制度改革により納付金方式になりまして、現行税率を継続した場合の基金残高の見込み、それから制度改革以降、財政運営を共同で担っている県の運営方針に明記されました令和9年度までに保険料水準統一するということに備え協議を行ってきたものでございます。

袋井市議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第1号) 本文

本案は、県内保険料水準統一に向けた令和4年度から令和6年度までの賦課方式及び税率のほか、未就学児均等割額課税限度額軽減判定所得額に関する規定について所要の改正を行うものでございます。  次に、議第26号 袋井自然環境景観等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例の一部改正について申し上げます。  

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 厚生委員会 本文 2021-12-08

このため、平成30年度から施行された都道府県単位化という制度改正の下で、将来的に県内市町保険料水準統一が見込まれている中、現在の本市の国保料は本来集めるべき国民健康保険料よりも低い水準となっていますので、県が定めている国民健康保険運営方針に沿って、段階的に保険料水準統一を目指していく方向性であります。

袋井市議会 2021-11-05 令和3年全員協議会 本文 開催日:2021-11-05

この制度改革に伴い、県において、令和9年度までに保険料水準統一を目指すとの方針が示されましたことから、県が公表する標準保険料率への一本化に向けて、賦課方式見直し令和4年度から令和6年度までの3カ年の税率を決定するため、改正税率の案などについて取りまとめましたので、御協議を賜りたいと存じます。  次に、2点目の袋井子ども読書活動推進計画(第4次)(素案)についてでございます。

御殿場市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会(第9号 3月24日)

その一方で、保険料水準統一を阻害する1要素として、法定外繰入れの市町間のばらつきがあり、その解消を図るために、解消削減計画策定が求められているとして、法定外繰入金を計上しておりません。こうした県からの圧力を跳ねのけて、法定外繰入金を継続させ、国保税負担抑制や自治体独自の保険税減免を維持、拡充すべきです。  反対理由の第4は、資格証明書の発行です。  

清水町議会 2021-03-23 令和3年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021-03-23

とただしたところ、「今後の税率改正を見据えるとともに、静岡県における保険料水準統一を目指す上でも、賦課方式賦課限度額等の平衡を保っていくことは重要であり、被保険者負担に関する公平性を確保し、財政基盤安定化を図るための見直しであると考えます。」との答弁がありました。  

御殿場市議会 2021-03-16 令和 3年予算決算委員会総務分科会(3月16日)

しかし、制度改正目的とされる保険料水準統一を阻害する1要素として法定外繰入れの市町間のばらつきがあり、その解消を図るために解消削減計画策定市町に求められています。また、法定外繰入金の継続についてですが、そもそも制度改革そのもの国保固有の構造的な問題に対応するために行われた側面があります。

御殿場市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第8号 3月12日)

また、国保規模から見ての基金残高についてですが、今後は事業費納付金保険料水準統一することによる影響等の不確定要素がございますので、引き続き自立した財政運営を図るための貴重な財源として適正かつ有効に活用してまいります。  以上、答弁とさせていただきます。  (「終わります。」と黒澤佳壽子君) ○議長(髙橋靖銘君)  ほかにありませんか。  

静岡市議会 2020-12-08 令和2年 厚生委員会 本文 2020-12-08

このため、平成30年度から施行された都道府県単位化という制度改正の下で、将来的に県内市町保険料水準統一が見込まれている中、現在の本市の国保料は、本来集めるべき国民健康保険料よりも低い水準となっていますので、県が定める国民健康保険運営方針に沿って、新型コロナウイルス感染症影響を考慮しつつ、段階的に保険料水準統一を目指していく方向性でございます。  

磐田市議会 2020-12-02 12月02日-04号

静岡国民健康保険運営方針では、保険料水準統一を目指して、統一の条件や目標時期等の設定を令和2年度までに県と市町の間で十分な協議を行うこととしており、現在協議を進めています。 1点目です。 協議状況をお伺いします。 2点目です。 高過ぎる国保税が市民の生活を苦しめている中で、一般会計からの公費繰入れを行い、令和3年度の国保税は引き上げるべきではないと考えます。見解を伺います。 3点目です。 

磐田市議会 2020-12-01 12月01日-03号

ア、保険料水準統一に係る県と市町協議状況を伺います。 イ、現在までの検討状況と今後のスケジュールを伺います。 ウ、来年度以降の国保財政の見通しと来年度の対応を伺います。 次に、小項目②として、介護保険料見直しについてお伺いします。 3年ごとの見直しに当たり、コロナ禍の今の状況保険料は据え置かれるものと思いますが、その点をお伺いいたします。 

磐田市議会 2020-10-13 10月13日-08号

改選の年に当たったので、これからの国保税率財政運営での県との協議状況を委員に説明したが、昨年度時点では、県の協議も実際の保険料水準統一という具体的な部分の協議はあまりなかったため、情報提供にとどまったとのことでした。 次に、2款保険給付費では、医療費の伸びについて1人当たり医療費が4%ぐらい伸びている。