658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2020-12-18 令和 2年第 6回定例会(11月)−12月18日-06号

委員より、ふくしあはまち保健室という考え方について質疑があり、当局より、学校で一番悩みを相談しやすい保健室のように、市民の皆さんが気軽に困りごとを相談できるような場所にしていきたいとの説明がありました。  委員より、子供からお年寄りまで、何でも相談できるということを周知していくべきであるとの意見があり、関連して委員より、何でも相談対応するためには、人員不足ではないかと思う。

磐田市議会 2020-12-04 12月04日-06号

教育部長市川暁君) 次に、10款1項2目教育委員会事務局事務加湿器の配備についてですが、歳入の18款1項6目で200万円を計上しておりますように、本年7月20日に市民の方から、「学校での新型コロナウイルス感染対策として役立ててほしい」と寄附がありましたので、その意向を踏まえて全小中学校保健室加湿器を1台ずつ購入するものであります。 

浜松市議会 2020-12-02 12月02日-21号

(3)は、学校保健室充実についてです。養護教諭はこれまでの業務に加え、新たな生活様式における児童生徒の心身の負担を軽減していくことも求められます。そこで、養護教諭複数配置による学校保健室充実に向けた対策について伺います。 ここで分割いたします。 ○議長鈴木育男) 当局からの答弁を求めます。 ◎教育長花井和徳) 1点目、ICT支援員の活用についてお答えいたします。 

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第3号) 本文

短い夏休みでも子供たちの異変が広がり、不登校保健室登校子供が増え、遅刻も増え、体調不良を訴える子供が増えたとの声も寄せられております。本市ではその件はどうでしょうか。  また、SNSなんですけれども、ネットパトロールを活用していると聞いて、また、思ったよりも件数が多いので、誹謗中傷に悩んでいたら、まず学校の先生が相談を受けてあげることも必要だと思います。

静岡市議会 2020-10-02 令和2年 市民環境教育委員会 本文 2020-10-02

問題行動については、いじめ、不登校保健室登校等、様々なものがございます。そういったことに対して特別な支援を要する児童生徒への今まで以上に寄り添う支援を、この事業によって行っているところでございますが、今、御指摘のとおり100%には至っておりません。ただ、今、申し上げましたように、各配置校からは、この事業によって少しずつ子供たち様子に改善が見られてきたという報告を受けております。  

磐田市議会 2020-09-24 09月24日-06号

どういうパターンで来るのかということですけれども、もちろん学校に通っている方が別室登校したりだとか、保健室に行ったりとか、相談員さんのところに1日いたりだとか、そういうのも含めまして、普通教室に行っていても、放課後になったら、ちょっと相談するとか。そういった形などで基本的に学校に来ている方が中心になると思います。 

御殿場市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会(第6号 9月18日)

○19番(辻川公子君)  次に、病児保育実現の条件として、病後保育を実施している4園は専門の看護師と休息できる保健室を併設しています。これは病後児保育病児保育も国の要件は同じと聞きました そして、病児保育課題として、子どもが病児保育中に病状が急変する場合の医療対応がネックと聞きました。急変時の救急の要請が決め手ともなります。

磐田市議会 2020-09-17 09月17日-03号

②いきいきサロンやまち保健室など健康づくり支援事業が各地域に浸透している一方で、シニアクラブの数や参加者の減少など、市民が自主的に進める活動縮小傾向が心配されます。 高齢者介護予防健康づくり・趣味などの活動現状認識及び参加者が自主的に行う活動や市の事業運営を行政と市民協働で行う事例について、把握している現状と今後のあり方、啓発支援策についての考えを伺います。 

浜松市議会 2020-09-16 09月16日-12号

次に、同じく第10款教育費に計上の臨時養護教諭配置について、委員から、新型コロナウイルス感染症対策などのため、予算流用により、既に臨時養護教諭中学校に4人配置しているとのことだが、現場の反応はどうかとただしたところ、当局から、新型コロナウイルス感染症の影響などにより、様々な不安やストレスを抱えて保健室相談に来る生徒が増えていることから、臨時養護教諭配置により、複数養護教諭での生徒に寄り添った

御殿場市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会(第2号 9月 9日)

③は、学校教育充実のための事業で、特別支援学級への補助者23名、情緒通級指導教室補助教諭1名、保健室運営補助者3名、学校図書室補助者6名の雇用経費です。④は、小中学校特別支援学級を訪問する巡回相談員1名の雇用経費です。⑤は、通常学級に在籍する発達障害児支援するための支援員15名の雇用経費です。

藤枝市議会 2020-09-09 令和2年藤枝市議会定例会9月定例月議会−09月09日-03号

教育部長安達剛正) 確かに、特別な支援が必要な子供のほかにも、今議員がおっしゃった保健室とかにいるというような登校ができても教室に入ることができない子供、こういった子供への対応も十分必要だと考えております。少しでも多くの人材を確保する、先ほど言ったことも募集も含めましてこれから努力してまいりたいと考えております。 ○議長大石保幸議員) 遠藤議員

函南町議会 2020-09-03 09月03日-03号

続きまして、(4)保健室利用状況はについてお答えします。 保健室利用状況について、小学校では学校が再開された6月上旬、長期にわたる臨時休業により生活リズムが乱れ、学校生活に慣れず、体調不良を訴え保健室を利用する児童が、例年と比べ若干増加傾向にありました。また、外出自粛による運動不足により、転倒してけがをする児童例年より多く見られました。