○議長(佐野寿夫議員) 教育部長。
○議長(佐野寿夫議員) 企画部長。
○議長(佐野寿夫議員) 市長。
○議長(佐野寿夫議員) 都市整備課長。
○議長(佐野寿夫議員) 保健福祉部長。
○議長(佐野寿夫議員) 保健福祉部長。
○議長(佐野寿夫議員) 産業振興部長。
○議長(佐野寿夫議員) 保健福祉部長。
○議長(佐野寿夫議員) 市民課長。
〔議場閉鎖〕 ○議長(佐野寿夫議員) ただいまの出席議員は21人です。 投票用紙を配付させます。 〔投票用紙配付〕 ○議長(佐野寿夫議員) 投票用紙の配付漏れはありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(佐野寿夫議員) 配付漏れなしと認めます。 投票箱を改めます。
○議長(佐野寿夫議員) 次に、原案及び修正案に反対の討論を許します。討論ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(佐野寿夫議員) 次に、原案賛成者の討論を許します。討論ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(佐野寿夫議員) 次に、修正案賛成者の討論を許します。 発言通告順により12番 深澤竜介議員の発言を許します。
〔全員起立〕 ○議長(佐野寿夫議員) 礼。おはようございます。御着席願います。 直ちに本日の会議を開きます。 △日程第1 一般質問 ○議長(佐野寿夫議員) これより日程に基づき、日程第1 一般質問に入ります。 発言通告順により、2番 若林志津子議員の質問を許します。2番 若林志津子議員。
○議長(佐野寿夫議員) 産業振興部長。
○議長(佐野寿夫議員) 市長。