2018-12-13
|
伊東市議会
|
平成30年12月 定例会−12月13日-04号
|
単身だと手当も余りないことから、税や社会保障を引くと手取り十五、六万円にしかならず、さらに住宅手当も2分の1しかないということを考えると、アパートなどを借りたら十三
もっと読む
|
2018-12-04
|
伊東市議会
|
平成30年12月 定例会-12月04日-03号
|
本件事故につきましては、平成30年10月1日、台風24号の接近に伴う強風により、伊東市環境課車庫の屋根の一部が破損及び飛散し、同車庫に隣接する住宅及び住宅敷地内に
もっと読む
|
2018-12-03
|
伊東市議会
|
平成30年12月 定例会-12月03日-02号
|
必ず避難所に行くのではなくて、ふだんから例えば住宅の耐震化、家具の固定、食料の備蓄等を行っていただきまして、災害が起きたときにも安全が確保されればなるべく自宅での
もっと読む
|
2018-11-30
|
伊東市議会
|
平成30年12月 定例会-11月30日-01号
|
福 西 淳 君
建設部長 石 井 裕 介 君
建設部建設課長 髙 田 郁 雄 君
同建築住宅課長
もっと読む
|
2018-10-05
|
函南町議会
|
平成30年 9月 定例会-10月05日−06号
|
町営住宅管理事業では、仁田住宅の外壁・屋根防水塗装工事や、町内町営住宅の火災報知器の耐用年数経過に伴う交換が実施された。
もっと読む
|
2018-09-28
|
清水町議会
|
平成30年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2018.09.28
|
とただしたところ、「平成29年度は運用利子と町営住宅の使用料の剰余金を積み立てました。今後の公共施設の整備に当たっては、さらに基金の積み立てを考えていきます。」
もっと読む
|
2018-09-28
|
伊東市議会
|
平成30年 9月 定例会−09月28日-06号
|
続いて、委員から、市民運動場整備計画策定業務委託料の内容についての質疑がされ、当局から、グラウンド表面等の傷みが激しく、利用者の利便性向上及び近隣住宅等への砂等の
もっと読む
|
2018-09-21
|
長泉町議会
|
平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2018.09.21
|
との質疑に対し、今年度、工事実施予定箇所より西側の住宅が建ち並んでいる箇所までは、平成29年度に現地測量を完了している。
もっと読む
|
2018-09-14
|
伊東市議会
|
平成30年 9月 定例会-09月14日-05号
|
平 野 亮 君
建設部長 石 井 裕 介 君
建設部建設課長 髙 田 郁 雄 君
同建築住宅課長
もっと読む
|
2018-09-13
|
函南町議会
|
平成30年 9月 定例会-09月13日−04号
|
上段の2節住宅費補助金890万4,000円、町営住宅改修工事に係る社会資本整備総合交付金です。
もっと読む
|
2018-09-13
|
伊東市議会
|
平成30年 9月 定例会-09月13日-04号
|
福 西 淳 君
建設部長 石 井 裕 介 君
建設部建設課長 髙 田 郁 雄 君
同建築住宅課長
もっと読む
|
2018-09-11
|
伊東市議会
|
平成30年 9月 定例会−09月11日-02号
|
平 野 亮 君
建設部長 石 井 裕 介 君
建設部建設課長 田 郁 雄 君
同建築住宅課長
もっと読む
|
2018-09-10
|
清水町議会
|
平成30年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2018.09.10
|
なお、町内のブロック塀のある公共施設は、柿田町営住宅、外原野球場の2カ所となりますが、いずれも高さが低く、危険性はないものであります。
以上でございます。
もっと読む
|
2018-09-06
|
長泉町議会
|
平成30年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2018.09.06
|
地震の建物被害に詳しい大分大学の黒木正幸教授は住宅の耐震基準と比べると認知度が低い。
もっと読む
|
2018-09-05
|
長泉町議会
|
平成30年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2018.09.05
|
水道事業を取り巻く経営環境は、住宅等の建設による給水戸数、給水人口の伸びは見込めるものの、生活様式の変化や節水型機器の普及等、家庭用一戸当たりの水道料金の増収は期待
もっと読む
|
2018-09-05
|
函南町議会
|
平成30年 9月 定例会-09月05日−01号
|
町内の町営住宅は、冷川住宅、塚本住宅、仁田住宅、上沢住宅、柏谷住宅の5カ所で、全体の戸数は95戸となっております。
もっと読む
|
2018-09-04
|
清水町議会
|
平成30年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2018.09.04
|
それと、先ほどの工損調査費でありますけれども、「地盤の問題で」という話がありましたけれども、その工損の対象ですが、近隣の住宅なのか、どういうところが対象なのかについて
もっと読む
|
2018-09-03
|
伊東市議会
|
平成30年 9月 定例会-09月03日-01号
|
また、繰越明許費は、住宅リフォーム振興事業、木造住宅建替支援事業、起業支援及び空き店舗対策事業への補助であり、翌年度への繰越明許費につきましても、同事業に対する補助
もっと読む
|
2018-09-03
|
長泉町議会
|
平成30年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2018.09.03
|
次に、公共施設以外の一般住宅や民間所有のブロック塀等への対応については、広報ながいずみ7月15日号を通じて、安全点検のお願いと改善を求める注意喚起を掲載したところであります
もっと読む
|
2018-09-03
|
伊東市議会
|
平成30年 9月 定例会−09月03日-目次
|
ウ 住宅使用料の収入未済額について発生要因を伺う。
(1) 翌年度繰越額の増額要因及びその考え方について伺う。
もっと読む
|