9057件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

焼津市議会 2006-12-03 旧大井川町:平成18年12月定例会(第3日) 本文

次に、既に11月21日に定例全員協議会の席上報告されています海運建材株式会社との不当利得返還等請求事件最高裁判所の経緯について再度報告を受けた。  平成18年11月2日最高裁判所決定、同11月6日最高裁判所決定調書送致。その内容は、最高裁判所第一小法廷裁判官全員(4人)一致の意見で決定。  1.本件上告を棄却する。  2.本件上告審として受理しない。  

焼津市議会 2006-12-02 旧大井川町:平成18年12月定例会(第2日) 本文

承知のように静鉄ジャストライン株式会社が吉田町役場から大井川町上小杉までの停車区間の路線を赤字を理由に19年4月から廃止したい旨の申し入れが町にあったわけです。  そこでそのときに出されました資料、18年5月、1カ月のバス運行資料について見ますと大井川町内から焼津駅へ向けての乗車人数が月184人、1日平均にすると6人。

浜松市議会 2006-12-01 12月01日-25号

この会社で生産されているハーモニカは、音色も国内はもちろん、世界のものと比較しても遜色ないと聞いています。国内では、他の会社のものと市場を二分している状態でもあるとのことです。ところが、安価なことと小さなことがあだとなり、その存在感がいま一つであることを大変残念に思っています。そこで、ハーモニカ文化に積極的に取り組み、ハーモニカ存在感を高めていきたいと思い、次の2点についてお伺いいたします。

袋井市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第2号) 本文

直近でも、スズキ株式会社が相良に大規模な土地での立地を決めたことは、皆様、承知のことだと思います。当市におきましても、工場用地として整備されていた場所が次々に企業進出が決まり、大変喜ばしいことだと思っております。  そして、現在は、山科東小山地区での立地に向け整備が始まろうとしています。この場所も、今の情勢で考えてみますと、企業進出等の問い合わせなどで立地が望めぬのではないかと思います。

袋井市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第1号) 本文

次に、(仮称)地域交流プラザ事業取り組み状況についてでございますが、所管課浅羽支庁地域総務課とし、基本設計設計者の選定につきましては、プロポーザル方式による提案を袋井市公共建築物等設計者選考委員会で厳選に審査した結果、株式会社昭和設計に委託する運びとなり、現在基本設計業務を進めております。

袋井市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第4号) 本文

食の世界の常識が変わる、うまみを保存、究極の電磁冷凍発明者株式会社アビー(本社・千葉県我孫子市)の大和田哲男社長です。うまみを逃がさない新冷凍として、電磁冷凍は、ものを温める役目の電子レンジと同じような作用です。冷凍庫内の磁場により食品内部水分子を浸透させながら、氷点下0度前後でも凍らない過冷却状態をつくります。そして、氷点下20度以下で一気に凍結させるのです。

富士宮市議会 2006-12-01 12月01日-05号

本年4月には、富士急行株式会社を訪問した際に、市長からレストセンターの跡地利用についての要望をしてございます。現状施設建物耐震性水道施設老朽化などの問題もありまして、再整備は難しい面もありますけれども、引き続き富士急株式会社本社では今後のあり方について模索していると伺っております。 次に、5点目の白糸の滝上流部散策路の関係でございます。

長泉町議会 2006-11-30 平成18年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2006-11-30

現在国におきましては、中日本高速道路株式会社都市計画道路でもあります第二東名自動車道路建設を進めております。インターチェンジ以西ルートにつきましては用地買収率が100%、工事着工率も100%でございます。インターチェンジ以東ルートにつきましては用地買収率が100%、工事着工率は63.6%でございます。平成24年度中の開通を目指して現在整備を進めておるような状況でございます。  

富士宮市議会 2006-11-30 11月30日-04号

要旨の2といたしましては、またアマダ株式会社工場、同じくアマダ株式会社の住宅・厚生施設株式会社エッチ・ケー・エスの工場並びに最終処分場についても、当時の約束事や未完了のことはあるかの質問でございまして、ただいま要旨の1で申し上げた内容質問内容は同様のことであります。 次に、要旨の3でございます。

掛川市議会 2006-11-29 平成18年第 6回定例会(11月)−11月29日-01号

韓国全土で生産される年間生産量は 4,500トン程度で、掛川市 1市の年間生産量にも達しない数量でありますが、最近数年間緑茶商品が急速に伸び、特に緑茶を使用した 2次製品が売れ行きがよく、本年からは生理用品も開発されるとのことであり、一方、缶ドリンクは 1本日本円50円売りでこれまでも販売しておりましたが、ペットボトルは来年より 1本日本円 100円程度で販売が開始されるとのことで、宝城郡の製茶会社

静岡市議会 2006-11-27 平成18年 議会運営委員会 本文 2006-11-27

資料4、陳情付託先のうち、3) セキスイハイム東海株式会社による駿河区八幡4丁目マンション建設計画規模縮小等に関する陳情は、お手元の資料に差し込んだとおり、本日陳情者から訂正願が提出され、議長において許可されましたので、御報告いたします。これら陳情は、資料に記載のとおり、所管委員会に付託することでよろしいでしょうか。             

伊東市議会 2006-11-24 平成18年12月 定例会-11月24日-01号

PFIは、JRやNTTのような民営化とは異なり、民間の資金と経営能力技術力を活用し、公共施設等設計建設維持管理運営等を行う公共事業の手法の一つで、経費の軽減、サービスの向上を目指して公共事業を行う特別目的をもった会社(SPC)を立ち上げる必要があり、八尾市の方法は、建物建設を伴わない、運営管理だけのPFI導入であり、4社が出資して八尾医療PFI株式会社(SPC)を設立し、協力企業委託企業