76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 1998-03-13 旧清水市:平成10年第1回定例会(第5号) 本文 1998-03-13

これは同じ発想から言えば、人工島も同じであります。これも昨年度から施政方針に載っていないから、もうあきらめたのかなと思ったんだけれども、ことしも若干お金をのせているようですけれども、これも大変バブルの跡を追うような、こんな形のものは、そろそろ整理をすべきではないのかなというように思っておりますので、これも提起だけしておきます。  

静岡市議会 1998-03-03 旧清水市:平成10年第1回定例会(第3号) 本文 1998-03-03

それから人工島についてであります。これも9年度は20万円、今年度は14万ですか、そういう形でなっておるんですね。私どもはこの人工島というのは、清水市の発展、これをするということじゃなくて、財政的にも、そして自然環境の上からも、この人工島は進めるべきではないかということを指摘をしておりました。この段階ではもう市単だけなんですね。

静岡市議会 1997-12-18 旧清水市:平成9年第4回定例会(第6号) 本文 1997-12-18

一般会計決算に関する審査概要は以上でありますが、本件に対しては、歳入では分担金及び負担金における保育料並び使用料及び手数料におけるホームヘルパー派遣手数料の値上げに伴う収入、県支出金自衛官募集事務委託金による募集事務に反対、歳出では総務費における人工島構想に要する経費は廃止すべきで、静清中枢都市圏形成調査委託料広域都市問題調査研究協議会負担金など、合併によるメリット中心報告には問題があり、民生費

静岡市議会 1997-09-30 旧清水市:平成9年第3回定例会(第4号) 本文 1997-09-30

人工島はともかく、あの沖堤防で12メートルしかない、水深が。あそこへ橋をかければ、私は42年に当選して、43年の一般質問に夢の大橋ということで、沖堤へかけたいということを提案したわけでございます。ああいうふうなことで、また今から40年というと長いですが、私ども時代じゃないと思うです。

静岡市議会 1997-06-24 旧静岡市:平成9年第3回定例会(第3日目) 本文 1997-06-24

大崩の山をブルドーザーで削り埋め立て、沖に人工島をつくる計画が持ち上がりましたが、15年ほど前にとんざをして消えております。7年前には富士市柏原海岸に10万トン級大型タンカーが台風により満潮時にも重なって海岸に打ち寄せられる事故が発生いたしました。見物人が大勢集まり、屋台まで出店するほどの騒ぎがありました。  

静岡市議会 1997-03-21 旧清水市:平成9年第1回定例会(第9号) 本文 1997-03-21

款総務費1項6目企画調整費人工島に関する20万の予算です。20万という人工島残留予算として形だけ置くようなやり方は、もうやめるべきだと考えます。  広域都市問題調査研究協議会負担金160万円、SSシティ構想推進協議会補助金50万円、今回JCから静清合併推進するため、住民発議を行うことが表明されております。

静岡市議会 1997-03-19 旧清水市:平成9年第1回定例会(第8号) 本文 1997-03-19

それから人工島であります。これもこの間施政方針の中から消えちゃいましたから、人工島は消えたなと思っておったんですけれども、まあ何かこれも火を残したいというようなことですが、何か、私は悪く考えると、怒らぬでくださいよ。まあ調査費に県費も入れて、2億3350万円も入れちゃったんだから、いまさらやめたって言ったら税金のむだ遣いになるといって怒られやせんかなと。

静岡市議会 1997-03-06 旧清水市:平成9年第1回定例会(第5号) 本文 1997-03-06

次に企画調整費でありますけれども人工島予算が20万円出されております。昨日もこの人工島の問題で質疑がされておりましたけれども、全体では2億円を超すような予算国県市で使われ、市独自では7750万ですか。一たん、この問題が国、県が予算がつかなくなってからも、400万円を超すような予算が計上されているということが昨日報告されました。今度の20万は静岡市の用宗の計画です。

静岡市議会 1997-03-05 旧清水市:平成9年第1回定例会(第4号) 本文 1997-03-05

款総務費1項6目企画調整費人工島構想推進に要する経費についてお尋ねいたします。本年度の予算20万円という額は、人工島構想の火種だけは何とか残しておきたいという、極めて消極的なものに感じられます。市民に対して華々しくその構想が語られた時代からは、社会、経済情勢も大きく変化しており、勇気ある見直しも必要かと思われます。そこで、次の三つの点について質問をいたします。  

静岡市議会 1996-12-17 旧清水市:平成8年第4回定例会(第6号) 本文 1996-12-17

歳出では、人工島に関する経費は数年来市単独支出となっており、その可能性けじめをつけるべきである。広域都市問題を調査研究する負担金静清中枢都市圏形成調査委託料は、調査前提合併が見え隠れする。県が担うべき清水港整備港湾整備事業費負担金については、さらに軽減を県に求められたい。

静岡市議会 1996-12-12 旧清水市:平成8年第4回定例会(第4号) 本文 1996-12-12

それから人工島構想、これも、もうそろそろけじめをつけていかなければいけないではないかというふうに考えるわけであります。やはり清水の将来を考えた場合、人工島よりも第二清水港っていうんですかね、新清水港、こういったものを運輸省を抱き込んで、その方が資金的にも市が苦労しなくても、できる可能性があるような感じがいたします。

静岡市議会 1996-09-11 旧清水市:平成8年第3回定例会(第1号) 本文 1996-09-11

興津地区臨海部振興構想事業についてですが、これにつきましては、私たち共産党は一貫、当初予算沖合人工島計画はもうバブル時代構想であってやめるべきではないかということをいつも提案しているわけですが、この人工島との絡みというのはどんなふうに考えているのか、改めて伺いたいと思います。  

静岡市議会 1996-07-03 旧清水市:平成8年第2回定例会(第4号) 本文 1996-07-03

そのことが一つには人工島につながる。」という報告になっているわけでありますけれども、私はこの報告というのは、かなり人工島に無理やり近づけたというか、感がしてならないわけでありますけれども、何度もこの人工島問題というのは調査がされて議論になりました。昭和61年から4年がかりで国、県、市が一体となって3者で報告書を出した。

静岡市議会 1996-03-19 旧清水市:平成8年第1回定例会(第9号) 本文 1996-03-19

次に2款総務費6目の企画調整費人工島予算であります。昭和61年より可能性調査が行われ、報告書も出されております。市財政に与える影響自然環境に与える影響等を考えると、ことしは静岡、焼津、大井川、清水市、3市1町臨海開発連絡会をつくり調査を引き続き行うということでありますけれども、この事業は中止すべきだと考えます。  次に12款県支出金1目1節総務管理費委託金自衛官募集事務委託金であります。

静岡市議会 1996-03-05 旧清水市:平成8年第1回定例会(第5号) 本文 1996-03-05

ちょっとその辺気のついたことでございますが、昨年は政策的事業費推進の中でも、沖合人工島構想推進とか、まだ打ち出されてあったわけでございますが、昨年はたしか予算計上も40万くらいあって、ことしは20万に減ってしまっておるとか、どういうことでこうなっていっちゃうのかなあと、現実はこの沖合人工島構想というのは消えていってしまうのかなあと、そんな懸念を抱いております。  

静岡市議会 1996-02-20 旧清水市:平成8年第1回定例会(第1号) 本文 1996-02-20

このうち人工島に関する事務費40万円、静清中枢都市圏形成調査委託料の500万円であります。委託料の500万円は繰越明許になっておりますが、人工島構想は不可能であり、市の財政としても当然応じ切れるものではないわけであります。静清中枢都市圏形成調査の問題は、静清一体化合併前提としたものでの調査であり、平成7年度以降の推移を見ればこのことは明らかであります。