373件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

磐田市議会 2020-12-04 12月04日-06号

早期着手による施工時期の平準化を図るゼロ市債5事業限度額設定根拠等についてですが、交通安全施設整備事業道路側溝舗装新設改良事業及び普通河川等改修事業の3事業につきましては、施工時期の平準化及び出水期前に治水効果を発現するため、4月から5月頃までの3カ月間程度工事期間として設定しております。そのため限度額としては、各事業年間事業費のうち、この工事期間に見合った金額を計上しております。 

磐田市議会 2020-12-03 12月03日-05号

次に、公共交通確保についてお伺いします。第3期磐田障害者計画の中の公共交通整備では、障害のある人や高齢者などの日常生活及び社会生活を支えるためのデマンドタクシーの運行及び利用支援を図るとあります。障害者の方は移動に制約がある中、ヘルパーや1人での買い物や通院通勤などに必要な移動や、地域活動などの参加のための移動は欠かすことのできないものです。

磐田市議会 2020-12-02 12月02日-04号

また、交通機関整備が課題でありますが、交通弱者交通機関整備をどのように図っていくのか伺います。 2点目です。 磐田市民文化会館文化振興センター跡地利用については、市民を交えた磐田市民文化会館跡地利用懇話会も開催されています。市の中心部にふさわしい、多くの市民が使用できる公共施設を求めるものですが、現段階の構想について伺います。

磐田市議会 2020-12-01 12月01日-03号

磐田市議会9月定例会の私の一般質問で、磐田消防署移転協議状況を質問し、具体的な候補地をお伺いし、中央公園交通公園市民文化会館跡地東部分遣所近郊などが挙げられ、今後、磐田消防庁舎適正配置方針案もとに、市民の意見もいただきながら整備計画を立てていくとのことでした。 これに対し、候補地として初めて市民文化会館跡地が出されたことから、新聞報道等でも大きく取り上げられました。

磐田市議会 2020-11-24 11月24日-01号

岩田こども園園舎等解体工事については、解体後に行う園庭等早期完成による保育環境整備を進めるため、新東名磐田スマートインターチェンジ設置推進事業の2事業については、工事委託に関する協定の変更に伴う期間の延伸及び周辺工事を令和3年初夏の供用開始予定に間に合わせるため、来年度実施予定土地改良事業海岸堤防整備事業交通安全施設整備事業道路側溝舗装新設改良事業普通河川等改修事業の5事業については、

磐田市議会 2020-09-24 09月24日-06号

初めに、7款1項1目の企業立地推進事業のうち、企業誘致活動において本市の特徴をどのように伝え、決定につなげたかについてですが、首都圏や中京、関西圏中心に位置し、東西に走る2つの高速道路や国道、バイパスなど、交通利便性に優れた立地環境等を伝えるとともに、職員がワンストップによる立地支援を行うことで企業立地に結びついているものと考えています。 

磐田市議会 2020-09-23 09月23日-05号

また、自家用車の保有につきましても、障害者公共交通機関がない地域の方の通勤通院用などに限り保有を認めております。 次に、能力活用についてですが、年齢や健康上、働くことが可能であるという理由だけで、生活保護をお断りすることはございません。働く能力活用しているか否かにつきましては、本人が求職活動を行っているかのほか、実際に働く場所があるか等も含めて判断しているところでございます。 

磐田市議会 2020-09-18 09月18日-04号

消防長矢部宏明君) 中央公園交通公園の面積はどうかということですが、ただいまの今之浦の磐田市の消防署につきましては、南側の訓練棟、仮設ですけれども、建っているところまで含めて約5,300平方メートルです。中央公園については約5,300平方メートル、交通公園については4,200平方メートル、合わせて9,500平方メートルです。 

磐田市議会 2020-09-17 09月17日-03号

自転車活用推進法基本理念として、自転車による交通環境に良く、騒音、振動を発生させない。また災害時において機動的等特性を有する。また、自動車への依存の程度を低減することが国民の健康増進及び交通の混雑の緩和により、経済的・社会的効果を及ぼす。交通体系における自転車による交通の役割を拡大すること、交通の安全の確保が図れることとされています。 

磐田市議会 2020-06-18 06月18日-04号

また、評価点決定客観性担保については、評価項目やその点数配分について学識経験者等で組織する静岡県交通基盤部土木関係総合評価審査委員会へ委託し決定していることから、客観性担保は図られているものと考えております。 以上です。 ○議長(寺田幹根君) 以上で通告による質疑は終了しました。 ほかに質疑はありませんか。--質疑なしと認めます。 これにて「議案第64号」に対する質疑を終結します。

磐田市議会 2020-06-08 06月08日-01号

次に、8款2項道路橋りょう費交通安全施設整備事業の917万7,000円は、安全施設の調達に不測日時を要したことによる事業費執行期間不足。同じく、道路橋りょう費通学路整備事業の2事業2,000万円と100万円は、いずれも国の補正予算に伴う事業費執行期間不足。同じく、道路橋りょう費堀之内駒場線改良事業の1,330万円は、移転先造成工事等不測日時を要したことによる事業費執行期間不足

磐田市議会 2020-03-24 03月24日-07号

3目交通対策費に対し、高齢者発進抑制装置設置費補助事業の概要では、急発進抑制装置設置にかかる費用対象年齢が65歳以上で上限年齢を定めていない理由について、装置そのものは3万円から8万円で、ものによっては取りつけ費用がかかり、高いものだと10万円を超える場合がある。年齢上限については、高齢になっても日常生活に車が必要な方のためにという気持ちが優先され、特に議論はしていないとのことでした。 

磐田市議会 2020-03-06 03月06日-06号

158ページ、2款7項3目交通安全啓発事業高齢者発進抑制装置設置費補助金希望者は申請から登録までどのような手順で行えばよいのか伺います。また、その周知方法を伺います。 164ページ、2款7項4目ジュビロ磐田ホームタウン推進事業。小学生によるホームゲーム一斉観戦でスポーツのまちづくり推進をしていますが、アウェイ戦応援バスツアーを行う理由事業内容を伺います。 

磐田市議会 2020-03-03 03月03日-04号

その方針の一つに公共交通充実があり、ちなみに他の三つは人口密度維持都市機能向上安全性確保となっています。その公共交通充実においては、高齢社会において重要な交通手段となる既存の路線バス等維持充実、そしてJR駅周辺路線バス沿線都市機能向上により、居住を誘導し、公共交通利用者確保となっています。

磐田市議会 2020-03-02 03月02日-03号

次に、中項目(5)交通指導隊のその後についてお伺いします。 子供たちの毎朝の登校を見守る交通指導隊磐田市では交通指導隊でしたが、県内他市では交通指導員の名称のほうが多かったと思います。ドライバーへの注意喚起もあって、警察官に似た制服を着用していましたので、当時、私も低学年の児童からおじさんお巡りさんとよく聞かれたものでした。