839件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-14 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-14

もともと上川先生は、大陸棚調査推進議員連盟事務局をやっておりまして、日本大陸棚、要は日本のエリアを世界で確定させるための交渉の場に、国連の場に日本代表の1人として選ばれて、その協議にも関わり続けておりました。そこで日本大陸棚主張交渉し、実際に日本側主張どおりの結果に導くという経験をされておりまして、海洋の重要性を認識されたというのが一番のきっかけだったそうです。  

静岡市議会 2022-10-12 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-12

現在、調整を進めておりまして、本日、県と合同で借地する民有地への交渉を行っている次第でございます。  次に、民間最終処分場への搬出でございますが、県より県内の民間受入施設情報提供施設への受入要請の協力をしていただき、民間最終受入施設受入条件との合意ができまして、来週から搬入開始を目指し調整を進めておる次第でございます。

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-03

116 ◯石川産業振興課長 恩田原・片山地区企業立地の実績でございますけれども、委員御承知のとおり、当該地区は、地権者による組合施行土地区画整理事業整備が進められておりまして、具体的な進出企業との交渉については、その組合と契約を交わしている事業コーディネーターが行っております。

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

また、エネオス社有地候補地に決定した場合の対応用地交渉の見通し、実現可能性はどのように考えるのか。  3点目は、事業実施における静岡県との関係についてです。  事業連携の観点から、委員として委員会に出席してもらうべきだと考えますが、なぜ参加しないのか。また、参加してもらうのであればいつ頃なのか、聞かせてください。  4点目は、財源についてです。  

静岡市議会 2022-04-20 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-04-20

第2項では、代表質問を行う議員は各交渉団体に1人と規定しました。これは、他都市では代表質問大会派順に行い、最後に最大会派がもう1人行うという取扱いをしているケースもございますので、これまでの取扱いと特に変更はございませんが、本市議会のルールを明確にするため盛り込んでございます。  

静岡市議会 2022-03-10 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-03-10

具体的な中身に関しましては、脚本、シナリオの中身を教えていただくということは、向こうも守秘義務があると思うのでなかなか聞き出せない部分はありますが、その辺をキャストの発表とかから類推しながら、こういうことがあるんじゃないか、ああいうことがあるんじゃないかとつっつきながらいろいろ交渉している状況です。

静岡市議会 2022-02-09 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-02-09

土地交渉何十年住んだお宅を移転するという非常に難しいことだったと思いますが、その後も大雨でちょっと切土のところが崩れたり、なかなか皆さんも大変だったと思いますが、ある程度、我々もそうなんですが、中部横断道も開通し、また、今後のめどもついたと思うのですが、今後のスケジュールを教えていただきたいと思っています。

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-12-08

先ほど申し上げたとおり、寄託の所蔵品につきましては、ほぼほぼ御理解いただいているということで、特に問題はない状況でございますが、まだ、浅間神社様とはそのあたりを調整させていただいているというところが、若干、一部交渉部分もあります。ただ、今度できる歴史博物館のレプリカの作成であるとか、そういったものも、大切な宝物につきましては、もう事前に交渉して、いろいろ調整している状況であります。

静岡市議会 2021-11-11 令和3年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2021-11-11

昨年度までの地権者との交渉の中で、用地買収方式に替えて区画整理事業立体都市計画制度などを活用した事業手法について協議を重ねてまいりました。地権者からは、この事業手法の枠組みでさらなる検討を進めることについて了解をいただいている一方、事業参画の判断については、より具体的な整備内容を提示してもらいたいとの意見もございます。  

静岡市議会 2021-11-05 令和3年11月定例会(第5日目) 本文

森林法許可行為の適用をぎりぎりの広さで免れて、さらに砂防指定地の規制に応じた設計変更をしてまでも、危険な傾斜地の開発を繰り返そうとするソーラー発電事業者交渉してきた地元自治会本市、県の努力も歯がゆい思いで見てきました。  そこで、伺いますが、林地開発許可面積要件を引き下げることで、小規模な開発の監視をもっと強化できないか、お聞かせください。  

静岡市議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日目) 本文

また、並行して地元関係者沿線地権者への事業説明用地交渉などを丁寧に行い、本事業への理解を得ながら円滑な事業推進を目指してまいります。  スマートインターチェンジ完成は、本市の悲願であり、SDGsの目標、住み続けられるまちづくりにもつながることから、一日も早い完成を目指し、地元の熱意に応えていきたいと考えております。   

静岡市議会 2021-11-03 令和3年11月定例会(第3日目) 本文

しかし、職員が粘り強く支援を申し出たり、交渉に当たっても、対象者理解が得られないケースでは、よりどころとする法令等がないことで、踏み込んだ対応ができず、解決までに長い時間を要し、いまだ解決に至っていないケースもあり、相談された市民の方はもとより、現場の職員も苦慮しているところでございます。