8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊豆の国市議会 2014-09-26 09月26日-08号

賛成者の方も三好さんもそういうふうになっていますので、改めてお聞きしたいと思いますけれども、これが2回目の質問になるとまずいものですから、それはいいんですけれども、実は、先ほど内閣法制局長官の人事について批判されたんだけれども、それはそれとして、今回の閣議決定において、公明党も与党の一角として自民党と協議をして、それで閣議決定まで持っていったという、そういう経緯があるんですけれども、衆議院予算委員会

伊豆の国市議会 2012-03-14 03月14日-04号

これは先月の衆議院予算委員会のときに野田聖子代議士質問に使用していましたので、ちょっと調べてみたんですけれども、現在の人口減少現状少子高齢化、そして地球の温暖化などの現状を踏まえて、50年後、100年後の日本がどうなっているのかという分析結果を64ページにわたり報告しているんです。特に興味深いのが人口の変化なんですけれども、日本人口は明治維新の1868年には3,330万人だった。

伊豆の国市議会 2009-03-09 03月09日-03号

本年2月19日、公明党静岡本部代表大口善徳衆議院議員は、衆議院予算委員会第8分科会において静岡県の抱える諸課題について質問されました。そこで、狩野川流域内水被害対策について、狩野川改修促進期成同盟会が毎年のように国へ要望活動しております。また、その要望書に基づき、排水ポンプの増設または能力アップ狩野川のさらなる土砂のしゅんせつについて質問されたことをまず紹介させていただきます。 

伊豆の国市議会 2007-06-13 06月13日-02号

それと、これはちょっと承知しているかどうか、ちょっときょう確認したいんですけれども、ちょっと過ぎてもう過去になりますが、合併がかなり始まったころ、2005年の2月28日の予算委員会第6分科会で私どもの日本共産党佐々木憲昭衆議院議員がこの1市1波について必ずしもそうでなくてもいいではないかと。それぞれの実情に応じた形で対応するということも必要ではないか。

  • 1