7397件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

新しい仕組みの構築により、家庭状況に左右されないスポーツ文化芸術活動機会、あるいは社会性主体性が育成できる人間形成に資する活動、また、中学生にとっての有意義な居場所という部活動3つの価値を維持することが部活動改革の意義でございます。  こういったことの実現に向けて、令和3年度から委員の御指摘にありましたように、エリア制部活動地域指導員による指導体制という実践研究に取り組んでおります。  

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-03

そのため、これら生活に必要な機能、サービスの維持・向上に加え、住民主体活動体制づくりであるとか、生涯学習交流館等活動の拠点となる中核施設の設定、この3つの柱による取組を進めております。  これらに関する地域ニーズ把握のため、これまで清沢地区大川地区玉川地区井川地区梅ケ島地区の5地区で全住民アンケート実施しております。

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-03

なお、回遊性向上やウォーカブルな都市空間に向けた取組につきましては、行政が主体となって取組ますが、にぎわい創出に関しましては、来街者などがエリアや通りに行きたくなる動機づけ、おもてなしが必要でございます。このため、商業者などには個店魅力向上公共空間を利活用したイベントなどの実施をお願いするものでございます。  

掛川市議会 2022-09-30 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月30日-05号

国民健康保険は、平成30年度から県が財政運営責任主体となり、市町と協力して運営していく広域化がスタートしております。しかし、保険料財源不足額一般会計からの繰入れで補てんする状況は変わらず、令和 3年度は、法定外繰入れとして 1億 8,000万円を一般会計から繰り出しております。

三島市議会 2022-09-27 09月27日-05号

地域包括支援センターでは、別居家族や友人、地域民生委員児童委員等からの相談により支援につながるケースが多く、さらに、住民主体の通いの場やシニアクラブ、街中ほっとサロン、生きがい教室などからも情報提供いただいており、地域包括支援センター相談支援機関として市民の方々や地域に定着し、様々な相談に対応できる役割を果たしていると実感しております。 

裾野市議会 2022-09-14 09月14日-08号

災害時は、広報無線主体として情報をお知らせしているところでございますが、情報発信方法につきましては、引き続き調査研究をしてまいります。また、「広報すその」、紙面でございますが、こちらにおいて定期的に……失礼しました。放送のほうです。定期的に放送内容や貸出しの方法を掲載するほか、転入時に市民課窓口において案内をお願いする利用促進に努めております。  数でございます。

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

人づくりの理念は、地区まちづくり協議会に引き継がれ、文化スポーツ、趣味やレクリエーション、ボランティア活動など、地区主体となって様々な社会教育活動が現在も行われているというふうに認識しております。  引き続き人づくりの場や学びの機会を途絶えさせないように、生涯学習を大事にしながら協働によるまちづくり推進に努めてまいります。  以上です。 ○議長松本均) 再質問ありますか。

裾野市議会 2022-09-12 09月12日-06号

バイパス計画作成に、これは事業主体静岡県、道路は国道ですけれども、静岡県です。それに対して地元里木皆さん意見を少しでも反映させるためには、当然ながら要望しなければいけない、意見を通さなければならないということで、裾野市の考えを、その計画をこれからの中に入れるべきであると当然考えますけれども、静岡県に伝える具体の案というのはもう既に考えていらっしゃるのでしょうか。

掛川市議会 2022-09-12 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月12日-02号

◆14番(藤澤恭子) 推進計画をつくりまして、総合的な窓口が必要になろうかと思いますけれども、やはりたらい回しではなくて、ここがというような主体性を持った部署というのがいずれ必要になってくるかと思いますので、そのあたりもぜひ御検討いただきたいと思います。  次の質問に移ります。 ○議長松本均) はい、お進みください。

清水町議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-09-09

公式ホームページのコンテンツによりますと、大岡連合自治会実施主体として、地域高齢者の買物や通院など、日常生活移動手段の確保のため、地域内を循環する乗り合いデマンドタクシー運行社会実験として行うとしております。沼津市では、このほか、戸田土肥線、そして、戸田江梨線デマンドタクシー運行をそれぞれ開始しております。  

清水町議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-08

私は、部活動主体学校、主軸は生徒であることに変わりはないと捉えています。  一方では、このような提言を受け、今後、部活動学校教育活動一環というものでありながら、地域教育活動一環としても位置づけられたと考えております。  次の質問に移ります。  誰しも思うことですが、物事を進めるには段階を経て進めることが重要となります。中学校部活動地域移行を円滑に進めるのも同様です。

静岡市議会 2022-09-07 令和4年 デジタル社会推進特別委員会 本文 2022-09-07

今回の7つのワーキンググループの詳細は、資料に記載はありませんが、今後はこのワーキンググループ主体となり、標準化作業を行ってまいります。進捗状況につきましては、対象課等の課長で構成された基幹系業務情報システム標準化プロジェクトチームデジタル化推進統括会議へ報告いたします。  今後の作業スケジュールですけれども、次の3ページ目を御覧ください。