2148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士宮市議会 2022-06-29 06月29日-03号

①、ヤングケアラー原因学校を遅刻や早退してしまう、もしくは不登校になっている児童生徒は何人ぐらいいるか。ヤングケアラーの心配がある児童生徒は何人ぐらいいるかお伺いをいたします。 ②、該当する子どもたち支援体制について伺います。そういった子どもがいるようでしたら、支援体制について伺います。 ③、ヤングケアラー早期発見のためには学校の役割が大変大きいと思うが、教育長の考えを伺う。 

裾野市議会 2022-06-21 06月21日-06号

教育を取り巻く環境の変化として、新学習指導要領への対応登校、外国につながる子供たち、特別な支援を要する子供たちへの対応、さらに現在では、新型コロナウイルス感染症への対策GIGAスクールへの対応などがあり、長時間労働に拍車をかけ、精神的な疾患を患うようなケースも発生している現状です。これらに対する抜本的な対策は、教職員を増員することであり、それが一番の解決策です。

掛川市議会 2022-06-21 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月21日-03号

教育長佐藤嘉晃) 学級用タブレット端末の導入についてですが、現在、コロナウイルス感染者は減少していますが、学校では、コロナウイルス感染拡大防止による長期欠席者だけでなく、不登校児童生徒教室に入ることが難しい児童生徒へもリモート授業を行っております。多様な児童生徒への対応として、子供がどこにいても学習の保障ができるリモート環境は今後ますます必要と考えます。

掛川市議会 2022-06-20 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月20日-02号

大学生でさえそうだとするならば、小・中学校で先ほど一部オンライン不登校子どもさんとか来られない子どもさんもやっていますよというんだけれども、先生方の声を聞くと、やっぱり何やっているかちょっと分からないようなときがあるよ、画面から外れちゃうということがよくあるんだと思うんですけれども、そうすると小・中学生というのは相当オンラインだと学びとしては厳しいのかなと。  

三島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

では、次に、不登校児童に対する三島市の支援体制、今後の方向性について伺います。 ヤングケアラー問題と不登校の問題は関係が深いと考えます。また、新型コロナウイルスも大きな影響を及ぼしています。既に不登校ぎみだった生徒だけでなく、今まで不登校とは縁がなかった、何となく頑張ってくることができた生徒にまで影響を与えたことは想像できます。

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

これまでの協議内容は、子供貧困対策不登校対策教員多忙解消ICT教育推進など、重要な課題緊急性のある課題について、毎年テーマを決め、取組がされてきました。  そこで、総合教育会議のこれまでの成果と、今年度の取組をどのように考えているのか、お伺いします。  次に、部活動の在り方について伺います。  

三島市議会 2022-03-16 03月16日-07号

次に、教育推進部では、放課後児童クラブ整備事業整備内容及び夏季臨時放課後児童クラブ運営業務積算根拠等に関する質疑三島市少年の船代替事業内容及び方向性に関する質疑リカレント教育推進事業現状及び今後の見込みに関する質疑、箱根の里に関わる民間活力活用など今後の検討課題に関する質疑山中城跡維持管理に関わる今後の対応に関する質疑などのほか、コロナ禍における不登校児童生徒出現率はどうかとの質疑

富士宮市議会 2022-03-15 03月15日-05号

要旨の(1)、不登校対策について、①、不登校になってしまった原因について。 ②、不登校児童生徒学校に対する考え方と富士宮市教育委員会不登校児童生徒に対する教育方針について伺います。 要旨の(2)、富士山学習の発表の方向性について。富士山を中心とした青少年の野外活動冒険心の発掘に取り組んではどうかについてです。よろしくお願いします。 ○議長(小松快造議員) 教育長

清水町議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-03-09

不登校児童生徒にとってもオンライン授業が適しているというケースもあるのではないでしょうか。学校へ行きたいのに何らかの理由があって行けない。この場合、オンライン学校とつながることで学力を保てる、あるいは他者とのつながりを保てるのであれば使わない手はないと思います。

静岡市議会 2022-03-09 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-09

118 ◯栗田児童生徒支援課長 不登校の要因につきましては、私たちも各学校を調べて、それが学習であるとか友達の関係とかというのはあるんですけれども、それはあくまでも学校先生方子供たちとやり取りをする中で、面談をしたりして聞き取ったことなもんですから、実際に私たち不登校になった子供たちに直接、あなたの不登校原因は何ですかということは聞いてはいない、

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

こういった抑圧がやがて学業不振、不登校、ひきこもり、自傷行為、非行、抑鬱などを引き起こすと考えられます。 片親疎外から来る人間不信家庭憎悪は、自己肯定感の形成に影響します。結婚や出産、育児に希望が持てない人が増えていること、ストーカー行為性犯罪、虐待、DV、自殺も元を正せば何らかの片親疎外原因の一端があるのではないかとさえ、私は考えております。

富士宮市議会 2022-03-01 03月01日-03号

次に、不登校児童生徒を減少させる取組についてお答えします。各学校では、未然防止早期発見早期対応の視点で、学校の風土や児童生徒の実態に即した不登校初期対応マニュアルを作成しております。そのため、不登校児童生徒に対する電話連絡家庭訪問等を、担任だけでなく、学年部学校全体が共通意識の下に組織的に対応し、減少に努めております。

三島市議会 2022-02-24 02月24日-02号

また、不登校児童生徒支援につきましても、タブレット端末を活用しております。 市教育委員会といたしましては、引き続き児童生徒の心身の状態の把握に努め、適切に対応できるよう関係機関地域の皆様と連携し、各学校支援してまいります。以上でございます。 ◆14番(野村諒子君) 新しい機器を導入することでこれまでできなかった支援が進められることはすばらしい成果だと思います。

裾野市議会 2022-02-21 02月21日-議案質疑-02号

アが不登校問題行動対策事業予算が909万4,000円、前年比で213万7,000円の増。  イ、教育振興センター充実事業、これはゼロ円計上検討のみとなっておりました。  ウ、学び森運営事業502万4,000円、前年比でマイナス779万4,000円です。  エ、創業及び中小企業への支援、これがゼロ円計上となり、主にはいわなみキッチンのところですけれども、前年比で予算丸々です。

裾野市議会 2022-02-18 02月18日-議案説明-01号

具体的には教育に関する「不登校児童生徒への支援など、ふれあい教室運営」、「教員資質向上に資する学びの森」の運営については継続することとし、主に産業振興に関わる「産業連携地域プラットフォーム、いわゆる岩波キッチン」の運営については、一定の役目を終えたものと判断し、令和3年度をもって廃止といたします。  

静岡市議会 2022-02-10 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-02-10

事業概要実施状況といたしましては、児童生徒不登校対策として子供一人一人の状況に応じた別室登校、または教室復帰に向けた支援体制運営のため、中学校に加えまして、新たに小学校6校に教育相談員を配置し、不登校未然防止不安等の軽減に向けて、子供たちへの相談学習支援に当たっております。  

富士宮市議会 2022-02-09 02月09日-01号

また、不登校の問題についても、各学校で作成した不登校初期対応マニュアルを活用し、組織的に対応するとともに、一人一人の子どもに応じた支援を行います。 学校での新型コロナウイルス感染防止対策としましては、新たに検温・健康観察アプリを導入いたします。 学校施設整備に関しては、芝川中学校校舎改築工事に着手するとともに、東小学校管理教室棟及び富士見小学校屋内運動場改築に向けた実施設計を行います。