浜松市議会 2020-03-10 03月10日-04号
三ヶ日西小学校の自転車部が全国優勝するなどの事例がある本市ではございますが、交通安全教育への踏み込みはまだまだ足りていないなというふうに感じます。昨年起きた小学生の死亡事故のような、痛ましい自転車事故が本市全体で減少していくよう、今後も検討をお願いしたいと思っています。 また、交通安全への予算を地域に任せるのもいかがなものかと思います。
三ヶ日西小学校の自転車部が全国優勝するなどの事例がある本市ではございますが、交通安全教育への踏み込みはまだまだ足りていないなというふうに感じます。昨年起きた小学生の死亡事故のような、痛ましい自転車事故が本市全体で減少していくよう、今後も検討をお願いしたいと思っています。 また、交通安全への予算を地域に任せるのもいかがなものかと思います。
釣橋川の河川氾濫に備える緊急避難場所としては、東岸に位置する三ヶ日西小学校または三ヶ日協働センターを状況に応じて開設しております。そのため、西岸の皆様には、台風などによる風水害時に、河川の水位が上昇する前に安全を確保できるよう、早目の自主避難を呼びかけています。
そういった環境の中、本年8月3日に東京ビッグサイトで行われた第51回交通安全子供自転車全国大会においては、本市北区の三ヶ日西小学校が全国優勝をいたしました。まことにおめでとうございます。また、3年前にも、同じ北区の平山小学校が全国優勝をしています。
三ヶ日西小学校では、三ヶ日牛を使った献立を実施し、子供たちからは歓声が上がりました。こうした取り組みを通して、子供たちは食べ物のありがたさ、それから自分の地域のよさを再認識し、地域の方とのつながりも深まったと聞いております。
しかし、三ヶ日中学校、南庄内小学校、気賀小学校、三ヶ日東小学校及び三ヶ日西小学校では、生ごみ処理機を設置し、処理された給食残菜の一部を花壇等の堆肥として使用している学校もございます。また、給食センター6カ所のうち、浜北、天竜、引佐の3カ所にも消滅型生ごみ処理機を設置しており、給食残菜の約7割から8割を減量化しております。
御質問の岡本神戸橋から長根交差点までの延長約1.5キロメートル区間につきましては、周辺の三ヶ日西小学校、平山小学校及び三ヶ日中学校の通学路に指定されており、高校生も通学に利用しております。当該区間の1日の自動車交通量は約4400台で、特に通学時間帯には通勤車両のみならず大型車両の通行も多く、歩道がないため、子供たちは危険を感じながら通学している状況であります。