39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊東市議会 2018-09-28 平成30年 9月 定例会−09月28日-06号

焼却炉整備事業における工事請負費財源に関連し、東伊豆町と河津町が設置する一部事務組合からのごみ受け入れに至った経緯及び期間について確認がされた後、委員から、焼却炉整備事業における工事請負費内容が問われ、当局から、炉内の耐火物老朽化及びごみ受け入れ状況を勘案し、他自治体一般廃棄物受け入れ分収入財源として補修をするものであるとの答弁がありました。  

伊東市議会 2015-12-04 平成27年12月 定例会-12月04日-03号

企画部長危機管理監若山克 君)ご質疑にありますとおり消防長、それから消防課長職一部事務組合派遣されておりまして、一部事務組合に関する議論については一部事務組合議会において行うことになります。本市議会においては、消防長等の出席はなくなりますので、消防団、あるいは消防水利について担当いたします私、企画部危機管理監答弁をするということになろうかと思います。以上でございます。

伊東市議会 2015-08-28 平成27年 9月 定例会-08月28日-02号

ですから、伊豆半島一つ県総合庁舎伊豆半島7市6町の総合合同庁舎をつくった中で、一部事務組合的な機能をつくっていかないと、これから伊豆半島全体の中で高齢化が進んだり、少子化が進んだりしてまいりますことと、今度は伊豆半島に住みたい人たちのアンテナショップ的なものも進めていかなければならない。伊東市がこの4月から進めた東京のアンテナショップは物すごく好評であります。

伊東市議会 2015-03-19 平成27年 3月 定例会-03月19日-08号

次に、委員から、一部事務組合設立日を問う質疑があり、当局から、各構成市町において一部事務組合への加入に係る議決を経て、平成28年4月1日から運用を開始する協定を締結した後、平成27年度早々には変更申請を行い、県から許可を受けることとなるため、運用開始設立許可には時間的なずれが生じるとの答弁がありました。  

伊東市議会 2015-03-06 平成27年 3月 定例会-03月06日-07号

2点目、一部事務組合職員をなぜ一部事務組合で最終的に雇用せずに、伊東職員身分のまま派遣をするのかということです。当初の説明等の中では、いろいろな経過の中で、最終的には一部事務組合職員として雇用するというような趣旨のご説明があったように思いますけれども、それが結果としましてそうではなくて、伊東職員身分のままの派遣だということに決定したのはどういうことかということをお伺いしたいと思います。

伊東市議会 2015-03-02 平成27年 3月 定例会-03月02日-03号

平成27年度の広域化事業につきましては、一部事務組合加入議決が得られたならば、協議会から県知事に対し、田方消防組合から新たな駿東伊豆消防組合へとする組合変更許可申請を提出し、新たな組合が業務を開始する平成28年4月前には、法定協議会を解散する議案を提出させていただきたいと思っております。

伊東市議会 2014-12-04 平成26年12月 定例会-12月04日-03号

スケジュールにつきましては、9月議会で同様の質問で聞いておりますが、一部事務組合設立規程がこの12月議会になるのか、来年の3月議会になるのか、どちらかですかねというようなご答弁がありまして、12月議会では上程がされておりませんので、恐らく来年の3月議会一部事務組合議案が上程され、それによっては正式に発足にとりかかることになるのではないかと考えておりますので、スケジュールは今後どうなっておりますかということをお

伊東市議会 2014-12-01 平成26年12月 定例会−12月01日-目次

さらに、消防救急広域化すなわち伊東消防の消滅は、伊東市民にとって極めて大事なことであることから、広域消防計画及び広域化に係る一部事務組合規約に対するパブリックコメントの実施について伺います。  2 人口減少問題に対処する方策について    市長は、さきの9月議会の私の質問に対する答弁の中で、本市の将来人口は7万人を維持するという趣旨答弁をしています。

伊東市議会 2014-09-11 平成26年 9月 定例会-09月11日-05号

3つ目現時点における一部事務組合設立時期及びそこに至るまでの主な項目スケジュールはどのように考えているか伺います。また、一部事務組合設立には議会議決が必要となりますことから、駿東伊豆地区消防救急広域化協議会において一部事務組合詳細案について協議がされ、市民皆さん議会事前説明がされるものと考えますが、その時期はいつごろかお伺いをします。  

伊東市議会 2014-09-08 平成26年 9月 定例会-09月08日-02号

現在、平成28年4月の一部事務組合設立に向けて、広域消防運営計画を作成するため、駿東伊豆地区消防救急広域化事務局本市から3人の職員派遣するとともに、運営経費負担をしております。消防救急広域化の動向につきましては、広域化に係る調整事項内容を整理するため、各専門部会幹事会を頻繁に開催し、できる限り早い時期に広域消防運営計画が示せるよう協議調整を進めているところであります。

伊東市議会 2014-08-29 平成26年 9月 定例会-08月29日-目次

(3) 現時点における一部事務組合設立時期及びそこに至るまでの主な項目スケジュールはどのように考えているか伺います。また、一部事務組合設立には議会議決が必要となりますことから、「駿東伊豆地区消防救急広域化協議会」において、一部事務組合の詳細(案)について協議され、市民皆さん議会事前説明がされるものと考えますが、その時期はいつごろか伺います。  

伊東市議会 2014-03-05 平成26年 3月 定例会-03月05日-06号

それぞれ協議会を構成する、つまり、その後、多分そのままのスケジュールで進めば成立をするであろうかもしれない一部事務組合これの意思決定には当然でありますが、その市町、現状でいう4市3町の首長が当然関与するわけです。私が問題といいますか、懸念をしておりますのは、この広域化が国や県において責任を持ってなされるということであれば、多分また違った考えを持っていたのではないかなというふうに思います。

伊東市議会 2013-12-13 平成25年12月 定例会-12月13日-04号

さらに、委員から、消防救急広域化一部事務組合が発足していない段階において、広域消防指令センター改修のための支出には疑問があるとして、予算執行正当性に関し見解を問う旨の質疑があり、当局から、消防救急無線アナログ方式による使用期限平成28年5月31日までであり、平成27年度後半には試験運用しなければならないという時間が迫った中で、指令センター設置のため沼津市が購入する建物の改修に係る設計を行うものであるとして

伊東市議会 2013-09-11 平成25年 9月 定例会-09月11日-05号

そして、将来の話でございますが、一部事務組合かということでございますが、今は一部事務組合を前提に協議を進めております。総務委員会協議会の際にも説明させていただいたかと記憶しておりますが、この一部事務組合につきましては、計画では27年12月の議会で最終的に議会の皆様の議決をいただく、そのような予定でおります。以上でございます。

伊東市議会 2013-06-12 平成25年 6月 定例会-06月12日-03号

恐らくこれは広域化になってくれば、後期高齢者と同じような一部事務組合的な部分負担金として出ている、中身がわからないような予算決算書になってくるだろう。そうなったときには、では、どうするんだという非常に懸念される部分を持っているわけです。その中で、あくまでもこれはデジタル化を進めるための協議会ですよという、そこの確約が欲しいんですけれども、その点に関してはいかがですか。

伊東市議会 2013-03-22 平成25年 3月 定例会-03月22日-08号

また、委員から、広域化に伴い、本市消防署の独立性が失われるのではないかとの懸念が示されつつ、広域化に係る説明を求める旨の質疑があり、当局から、一部事務組合方式による消防組織広域化であり、本部は沼津市への設置が予定されているが、本市消防体制は従来と変わるものではない、なお、本年度予算については、広域化に係る事務局運営に要する負担金の計上であり、直接広域化につながるものではないとの答弁がありました

伊東市議会 2007-09-03 平成19年 9月 定例会-09月03日-01号

第1条から第6条までには、広域連合の名称、組織する地方公共団体、区域、処理する事務広域計画事務所について定め、第7条から第10条までには、広域連合議会議員定数及び選出区分、選挙の方法、任期、議長及び副議長について定めておりますが、議員定数につきましては、他県の滞納整理機構で本県と同様の滞納整理事務を行っている一部事務組合議員定数を参考に8人としております。  

  • 1
  • 2