御前崎市議会 2023-03-24 03月24日-03号
さきの一般質問に対し答弁のあったとおり、公用車の有料広告の登載やネーミングライツの導入も積極的に検討されるとのことです。財政健全化の取組は着実に進んでいるものと感じられます。 最後になりますが、本市を取り巻く社会経済情勢は依然厳しい状況にあります。
さきの一般質問に対し答弁のあったとおり、公用車の有料広告の登載やネーミングライツの導入も積極的に検討されるとのことです。財政健全化の取組は着実に進んでいるものと感じられます。 最後になりますが、本市を取り巻く社会経済情勢は依然厳しい状況にあります。
さらに申し上げれば、本市におきましてもネーミングライツなどの手法も考えていく必要があると思ってございますので、研究をしてまいりたいと思います。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(河原﨑惠士議員) 16番、阿南澄男議員。 ◆16番(阿南澄男議員) 4点目の財政調整基金について、再度総務部長にお伺いいたします。 民間では、預金がありながら利子を支払う借入れをすることはありません。
また、トイレの維持費については、観光地化していくことで多くの方が訪れるという想定で、ネーミングライツを使った公衆トイレを設置することによって、維持管理費の抑制ができるのではないかと考えております。貴重な観光資源を最大限活用して、交流人口を増やしていくためにも、観光バスの駐車場とトイレの整備、早期の実行を期待しております。 それでは、(3)です。議長に了解を得て参考資料を配付させていただきました。
費用については、ネーミングライツなどで収入を得ようという提案に全く応じる気配がなかったです。例えば、ネーミングライツですからウーブンスタジアムとかガズーレーシングスタジアムとか、そういった何でもいいのですけれども、近隣に有力企業が多数あるのですから、お願いをしてみない手はないのではないかなというふうに思います。
大げさに言うわけではないのですけれども、例えばそれをネーミングライツ的な形で、その公園に企業名を、看板を設置して、この公園はこの企業の方が草刈りをしてくれていますとか、そういったことを掲示するということが、今現状のままの法律、制度の中で可能なものなのでしょうか。 ○議長(小松快造議員) 企画部長。 ◎企画部長(篠原晃信君) 事業間の事業調整という観点から、私のほうで。
新たな公共交通モデルとは、地元企業からの寄附や、バス停のネーミングライツ、地域住民による定期券購入などにより、事業資金の一部を確保するとともに、運行管理や運転手を地域住民が担うことで、人件費の経費削減を図るなど、地域が主体となって運行を行う輸送事業モデルになります。
歳入なんですけれども、議第7号補足資料の34ページ、歳入21款5項2目雑入の総合体育館のネーミングライツ料77万円なんですけれども、これは当初の契約なので77万円を動かせないとは当然思うんですが、少し安過ぎないかというような話も聞きます。
イとして、本市においては、自主財源の拡充に向けては資金調達の手段、事業手法の活用において、企業協賛、商業広告、遊休資産の利活用、ネーミングライツ、ふるさと納税、クラウドファンディング等への取組により資金調達に取り組んでおりますが、新たな事業手法として、行政が解決ノウハウを持っていない社会課題などについて、民間資金を活用して解決を目指す官民連携の取組であるSIBへの取組について、当局の考え方をお伺いいたします
令和元年6月議会でネーミングライツや広告収入、調整区域の活用について伺い、市長からでした。あるもの磨きでの歳入増加は大切なことであるとの答弁でございました。2年経過した現在まで、税外収入に対してどのように取り組んだか、その結果、また今後の方向性についてどのようにお考えでしょうか。 (1)です。
ネーミングライツについて、森本財務部長に伺います。 税外収入の確保として各部署で様々な取組が行われていますが、今後の税収減を見据え、取組を強化すべきと考えます。 そこで、2点について伺います。 1点目は、ネーミングライツパートナーの契約料の使途についてです。
ここには同僚議員がネーミングライツをしたらどうかとかいう話もありました。
◆委員(清水唯史) 島田球場は、たしかネーミングライツも以前からあったと思うのですけれども、今回、ネーミングライツを募集することによって名前がつき、その企業からの資金的な援助で島田球場の管理等も十分に行えるのではないかと思うのですけれども、そういうことは、今後、指定管理と併せまして、提案の中にも多分あると思うのですけれども、そういうことは考えないですか。
初めに、ネーミングライツ制度について伺います。
次に、3はネーミングライツについてです。 浜北の平口サッカー場や都田の市民音楽ホールで成功例はありますが、2施設とも同一の企業が権利を取得し、また音楽ホールについては1社しか応募がなかったと聞いています。これではネーミングライツの事業は魅力がないのではないかと心配になります。 そこで、事業の現状と、今後さらに応募を増やすためにどのように企業へアプローチをかけていくのかについて伺います。
また、今年の9月には、市の施設等に名称を付与するネーミングライツ事業におきまして、来年6月開館予定の北区市民音楽ホールの命名権契約をサーラコーポレーションと期間5年、年間300万円で契約をしたところでございます。
33: ◯渡邊スポーツ政策課長 初めに、看板の設置の表示の仕方ですけれども、基本的には、さわやかアリーナを愛称として、これは、さわやかとは、ネーミングライツのときに、なるべくさわやかアリーナという名前を前面に出して周知していくというところのお約束もあるものですから、さわやかアリーナ。
それから、広告等、我々が思いも寄らないようなものが広告の材料になるという可能性もありますので、少しでもこうした施設の運用に係る経費を獲得していきたいということがありますので、広告であるとか、それから、既に別途、制度があるのですけれども、ネーミングライツといったものもなかなか普及をしておりませんので、そうしたものも併せて、募集があるということを出していきたいというところで考えております。
それからネーミングライツであったり、広告の掲載であったり、施設管理の効率化であったりというものを、主には想定しているところでございます。 (4)以降、留意事項、審査、事業化に向けた協議・契約につきましては、記載させていただいたとおりでございます。 それから4番、実施のフローでございます。これは裏面になりますのでごらんいただきたいと思います。
新たな資金調達手段については、行政経営推進プランで稼ぐ力の増強を目標に掲げ、遊休資産の貸付け、各種資産の公告掲載、ネーミングライツ、ソーシャルインパクトボンドなどの官民連携手法の活用で積極的に税外収入を拡大していくこととしております。費用対効果であることを期待しております。 当初予算案の主要事業を幾つか挙げさせていただきます。
今の御答弁の中で、ほかの施設というような少し発言があったので、あわせて少しお伺いしたいんですけれども、歳入22款5項2目雑入、総合体育館ネーミングライツ料、今回の総合体育館にはネーミングライツ制度が用いられておって、そうなってくるとそこの契約の内容にもよるとは思うんですけれども、今、多分、私聞いている限りだと、総合体育館の評判だったりだとかいろいろな部分でかなりプラスの面というか、さわやかアリーナという