75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2021-09-22 09月22日-03号

テストに出ないから勉強しなければ、後々大きなツケが回ってきます。勉強ならば基礎から学び直しができます。 しかし、この事業はそうはいきません。失敗しても誰も助けてくれず、そのツケは全て市民に回ってきます。だからこそ、今しっかりとした検討と判断が必要です。重ねて再検証を求めます。 以上、7月に示された施設計画見直し案等について伺ってまいりました。 

三島市議会 2019-09-20 09月20日-03号

なお、学年費の内訳でございますが、具体的には学習ワークブック、資料集、テスト、学年消耗品などです。 また、徴収方法学校が指定する金融機関に開設していただいた口座からの引き落としとなります。以上でございます。 ◎社会福祉部長福祉事務所長荻野勉君) 私からは、民生委員児童委員活動内容活動日数の推移、活動報告分析と一斉改選に向けた状況についてお答えをいたします。 

三島市議会 2018-09-25 09月25日-04号

私の娘が夏休み最終日に宿題に終われ、やっと終わって登校した次の日から期末テストが始まりました。大変苦労している姿を半分笑いながら見ていました。しかし、夏休みの過ごし方を計画的に過ごせた子どもと、うまくいかなかった子どもの間で休み明けに大きな差がつくのだろうなと、こちらは少し真剣に想像し、懸念をいたしております。 

三島市議会 2017-09-19 09月19日-02号

三島市は、このテストの結果を受けて課題分析と今後の対応をすると思われます。学力向上イコール学力偏重ではないと私は思っているところでございます。人間性の教育も必要であると考えるところでございます。報道では、自己肯定感の高さと学力テスト平均正答率との相関関係も見られると挙げておりまして、また適度な部活も集中力を高めるとの指摘もありました。今後の取り組みについてお伺いをいたします。

三島市議会 2017-06-23 06月23日-05号

1つ目施策目標評価は、子どもスポーツ機会充実については、新体力テスト合計点がほとんどの年代で向上傾向となる一方、体力水準が高かった昭和60年ごろと比較すると依然として低い水準であり、地域におけるスポーツ機会の一層の充実が必要であるとしています。三島市の新体力テストの結果、合計点などの評価について伺います。 ◎健康推進部長健康づくり政策監三田操君) お答えいたします。 

三島市議会 2017-06-21 06月21日-03号

結果として、学校での体力テストの数値も向上したりとか、また授業日の欠席もなくなったと、そういうような効果もあるということです。 また、ごらんになられていると思いますけれども、スポーツ庁平成26年に発表しました「運動部活動指導の工夫・改善支援事業実践事例報告書」というのがありますけれども、これでは全国事例が58校ほど掲載されています。

三島市議会 2017-06-13 06月13日-01号

中学3年生の英語力強化ということで検定費用に対する保護者負担軽減、また、そのほか文部科学省によりますと、現在の中学3年生が高校3年生になる2020年度の大学入試センター試験大学入学共通テスト、仮称ですけれども、そういうふうに改められるという話がありまして、それによりますと、英語は2020年度から民間の英語検定試験に移行する案と2023年度まで共通テストと併用して、2024年度から全面移行するという

三島市議会 2017-03-01 03月01日-03号

現在、各システム整備は既に完了し、その運用に向けたテスト全国的に実施されているところでございますが、今後、当制度の運営に当たりましては、情報提供ネットワークシステム及び中間サーバー管理運営に係る負担金等ランニングコストが発生をいたします。費用効果といたしましては、本年7月からの本格運用が始まって以降の現象となりますが、住民市民皆様利便向上や事務の効率化人件費削減等が考えられます。

三島市議会 2016-03-11 03月11日-04号

皆さんも中学校単語テストのときに、中学校1年生でバスという、busのバスというのを習ったと思いますけれども、単語を覚えるときに「ブス」と言って覚えませんでしたか。ローマ字読みして、BUで「ブ」というように発音しますけれども、そうやって覚えた方は多いんじゃないかなと思います。ローマ字と英語は全く違いまして、Uというのは深い「ア、ア」という音になります。

三島市議会 2015-12-09 12月09日-06号

東京都においては99.9%の設置率であり、そのほかの県でいうと、福井県は学力テスト全国1位もしくは2位の実績を出しておりますが、福井県では56.8%の設置率となっております。 静岡県の一般家庭でいいますと、89.7%の家庭にエアコンがついております。静岡県は先ほど申したように7%、なぜ小・中学校だけ7%なのか、なぜ小・中学校生だけ忍耐を求めるのか疑問に思うところでございます。 

三島市議会 2015-09-25 09月25日-03号

文科省全国学力テストと一緒に行った児童生徒アンケートで、生徒スマホ使用状況などを調査しました。アンケート結果では、小学6年生で15.1%、中学3年生では47.6%が平日に1時間以上スマホを使用していると答えています。中学3年生では、アンケートの回答の中で携帯電話スマートフォンを持っていないを除き、4時間以上スマホを使う生徒数学Aでの平均正答率を調べたところ55.7%でした。

三島市議会 2015-09-24 09月24日-02号

システム整備におきましては、市役所庁内の既存システムと国が設置・管理する情報提供ネットワークシステム及び中間サーバープラットホームへの接続が不可欠となるため、本年12月末までに住民基本台帳システムを初めとする全13システム整備を完了させ、以降は、平成29年7月の地方公共団体間における情報連携開始までに、国の指示に従って運用テストを実施していく予定でございます。 

三島市議会 2015-03-12 03月12日-04号

平成25年度の全国学力テスト小学校国語A小学校6年生では、静岡県が全国最下位ということで話題になりました。市内4校は平均点を上回ったとして報道されました。今年はその反動もあってか、多くの学校平均点以上をおさめたということでございます。保護者からすれば、点数は低いより高いほうがよいと考える方が多いのではないでしょうか。胸をなでおろしたと思います。