1340件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2001-09-21 平成13年 9月 定例会-09月21日-05号

以上、平成12年度水道事業会計決算の大綱を申し上げましたが、水道事業におきましては平成11年度から奥野ダムの取水を開始し、渇水時期を中心に活用を図ってまいりましたが、引き続き南部地区送水増強施設建設を実施するとともに、高台地区への対策や未給水地区の解消、安定供給対策等拡張工事や老朽化した施設送水管更新改良工事への投資も必要であります。  

伊東市議会 2001-09-20 平成13年 9月 定例会-09月20日-04号

というのは、今、国等が掲げているダムにしろ、さまざまな大型の公共事業にしろ、やはり住民の利害と反するけれども、決まったことだからやるというような形でずんずん進んでいる、そういうものに対する歯どめをどうやってつけていくのかということなども、いろいろこういうふうに言われるからには問われていくというふうに思うんですね。

伊東市議会 2001-09-17 平成13年 9月 定例会-09月17日-01号

3点目としては、伊東市の観光施設、例えば小室山公園、さくらの里、一碧湖、城ヶ崎海岸奥野ダム、オレンジビーチ、そして市民グラウンド等、不特定多数の人が訪れる場所においてはごみ箱が見当たらないが、どのように対処されているのかお伺いします。  4点目としては、ごみ収集業務において、民間業者とのすみ分けはどのような基準でなされているのかお伺いします。  これにて壇上よりの質問を終わらせていただきます。

浜松市議会 2001-09-14 09月14日-13号

三方原台地は、終戦とともに国営の開拓事業により開発が始まり、昭和29年、天竜東河特定地域総合開発計画により、農業用水上水道用水工業用水開発する三方原用水事業昭和36年から実施され、天竜川の水を秋葉ダムから三方原台地に導入する事業の完成によって、管内の圃場整備畑地かんがい、農道などの各種の農業基盤整備が急速に進展しました。

富士宮市議会 2001-06-29 06月29日-05号

田貫湖、天子の森、白糸の滝、天子ケ岳、大倉ダム、狩宿駒止めの桜、朝日滝椿沢水源地坂林遺跡久保地渓谷代官地渓谷尾崎渓谷、(仮称)中島農村公園長瀞渓流などなどがあります。環境を守る観光農園、グリーンツーリズムなど、体験農業を通しての減農薬有機栽培の模索から実施段階に進んだ試みは、観光資源のサイドからも注目すべき資源であると考えます。

静岡市議会 2001-06-25 旧清水市:平成13年第2回定例会(第2号) 本文 2001-06-25

ダム問題で言いますと、長野県の脱ダム宣言が発表されまして、河川治水あり方洪水対策あり方の問題も非常に大きく議論が起きていることも事実であります。  静岡県でも太田ダム問題、布沢ダム問題、それから青野川のダム建設問題が今進められておりまして、県もこの事業評価などを検討がされて、太田ダム問題については、見直しなどの方向が打ち出されてきております。

清水町議会 2001-06-19 平成13年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2001-06-19

県の事業自体が、いろんな状況わかりますけども、財源が大変だというのもわかるんですけども、そういう身近なところで削られて、静岡空港など、または、太田ダムとかもありますけども、そういう事業についてはほとんど削られない。ましてや増えているというふうな実態があります。  

伊東市議会 2001-06-18 平成13年 6月 定例会−06月18日-03号

森は国土の保全や水自然の涵養など緑のダムとして、さらには身近で季節や風情を感じさせてくれる自然の恩恵は緑豊かな生活環境にとっても不可欠なものとなっております。その一方で、林業を取り巻く厳しい状況から森林の管理がおろそかになってきており、治山治水環境面など多面的な機能をいかに維持していくかが課題でございます。  

伊東市議会 2001-06-15 平成13年 6月 定例会−06月15日-02号

川辺川ダム諫早湾干拓事業など、国民が求めるむだな公共事業見直しは行おうとしていません。そうではなくて、税の使い道を、公共事業50兆円、社会保障20兆円から、欧米諸国並み社会保障公共事業の倍以上にする。そして道路特定財源も、こうした社会保障などへ生かされてこそ一般財源化する意味があると考えます。  

静岡市議会 2001-06-14 旧清水市:平成13年第2回定例会 目次 2001-06-14

………………   1 市長政治姿勢について    (1) 市長在任16年目の総括    (2) これからの市政への取り組み   2 静清合併について   3 病院経営について 西ヶ谷忠夫君の一般質問……………………………………………………………………………………………………………………   1 静岡空港住民投票について   2 嶺神明伊佐布線と庵原川西岸土地区画整理事業について   3 布沢ダム

三島市議会 2001-06-14 06月14日-05号

農業体験酪農体験イチゴ体験、小さなダムづくり体験です。ショウガのビニール張り、ネギの皮むき、レタスの収穫や出荷、牛の世話など、いずれも子供たちが未経験の体験をしました。子供たちは、体験を通して働くことの大切さを実感したり、協力することの大切さを知ったりしました。他の中学校でも生活基礎学習として、郷土三島を知ることや職場体験進路学習等に取り組み、総合的な学習ができるように進めております。

島田市議会 2001-06-13 (旧島田市)平成13年第4回定例会−06月13日-03号

一方、道路公団が行っている工事状況でありますが、現在、調整池、砂防ダムといった防災施設工事中心に施工を行っておりまして、今後、第二東名自動車道トンネル工事等本格化に伴い、その発生土による盛土工事が進められ、最終的な工事の完了は、現時点では平成17年度末となっております。  

富士宮市議会 2001-03-22 03月22日-09号

まさに伺っておりますと、かつて政府が言った企業ダム論そのものであります。その企業ダム論も経済企画庁自らが発表した経済白書で、この不景気を回復するためには国民所得を増やすこと、可処分所得を増やすこと、これが重要だという認識を初めて示しました。まさに政府自らが企業ダム論を破綻を言ったわけであります。 

藤枝市議会 2001-03-08 平成13年 2月定例会-03月08日-02号

たち日本共産党は、今こそ、税金の使い道の逆立ち、国・地方合わせた公共事業費50兆円、社会保障費20兆円を変えること、また、むだな公共事業、採算のとれない新幹線や空港ダム、高速道路軍事費外交機密費等、大胆に削減することを提案しているところであります。そこで、昨年6月に就任した松野市長の手による予算であり、伺うところであります。  

静岡市議会 2001-03-08 旧清水市:平成13年第1回定例会(第6号) 本文 2001-03-08

収率を上げ、漏水の防止もそうでありますけれども、布沢川のダム計画の問題、それから広域水道計画の問題、また市の一般会計では買収しませんでしたけれども、水道局では水源涵養林としての山林の買収関係が進められて、渇水関係を含めたいろんな施策がされてきているわけであります。

三島市議会 2001-03-08 03月08日-03号

このことは、私は市長からは明確な御回答なかったわけですけれども、1つの例として、例えば、長野田中知事がそれまでの知事が進めていたダム建設、これに対して--いろいろ言われていますよ、巷間。しかし、英断を持って脱ダム宣言を行った。このことに県議会の中ではいろいろな意見はあるようです。しかし、一たん議会から表に出れば、多くの県民がこれを支持している。これはマスコミが報道しているとおりです。

静岡市議会 2001-03-06 旧清水市:平成13年第1回定例会(第4号) 本文 2001-03-06

ダムとかいうものが、コンクリートのダムよりは、これはもう大変な自然破壊につながります。やはり緑のダム構想ということから考えれば、せめて市が購入した林は、経済林からそういったものに変えていくという考え方、エコロジーの考え方があっていいんじゃないのかな。それについてはどのようにお考えになっているのかな。  それから、同じく8ページの下水道整備です。