383件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2001-03-02 03月02日-議案質疑・討論・採決-02号

これだけ民間とか何かが一生懸命そういう部分にはタッチしているのに、さらにそれを行政側がやるということについて、ちょっと疑問を感じるのですが、これは国の施策という形で来ていますから、これをとやかく言ってもしようがないと思いますが、そこで2つこれはお伺いしたいのですが、1つは、13年はこれでやるというのはわかりましたので、それの以降、14年以降この施設、パソコンをうまく使ってどういうふうにやられる予定はあるのか

三島市議会 2000-12-12 12月12日-07号

経済部長関勝美君) ただいまの御質問でございますが、今回お願いをしているのは、パサディナタウンの所から農免まで、起点、終点という形でお願いしているわけですけれども、全体計画といたしますと、国道1号線までタッチさせようという計画になっております。現在は社会環境基盤重点農道整備事業で約半分程度の距離として農免タッチするわけでございます。

静岡市議会 2000-10-02 旧清水市:平成12年第3回定例会(第3号) 本文 2000-10-02

行政は一切タッチせず、民間保険会社が運営しています。この国では、痴呆は福祉ではなく、医療対象であるとしております。我が国の介護保険は、ただ世話をするというような目的にとどまっており、老後のすべてがこの介護保険にかかっているような感があり、予防と医療が忘れられていると思います。介護されるのではなく、介護する立場のまま、生涯現役で終末を迎えられたら、最高の人生だと思います。  

富士宮市議会 2000-07-05 07月05日-05号

これから取り上げますケースが正確な意味での事業外部化に当たるか否かは別にして、市当局が直接その業務運営タッチしていない幾つかのサービス部門を取り出しまして、本来の目標である効率的な運営管理が十分に行われているか否か、議論ができたらと思っております。 さて、議会に課せられました役割は何かということで、私は始めての議会での渡辺市長の言葉が大変印象に残っております。

長泉町議会 2000-03-07 平成12年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2000-03-07

そういうことからしまして、この6,000万円という内容につきましては、反対者と当時の組合の方々と、役場はいずれにしてもタッチしないという、承認されてないという話の中で、結ばれていることでございまして、だからといってそれを無視するわけにはいかないわけですけれども、そのあとの経過の中で、平成9年ですけれども、反対者の弁護士さんの方からの確認ではございますけれども、その合意書に載っている、その公園費用の負担

清水町議会 1999-12-16 平成11年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 1999-12-16

廃棄物処理周辺対策交付金のいきさつについても、交付後はタッチしない。周辺対策になっているのか不透明である。このような点で反対ですとの討論がありました。  次に、賛成討論に入りました。  当局の説明を聞き、適正に処理されていると思う。監査委員から計数は正確であり、概ね妥当に処理されていると認められると報告があり、私も同様に感じるものであり、賛成するものですとの賛成討論がありました。  

静岡市議会 1999-09-30 旧清水市:平成11年第3回定例会(第3号) 本文 1999-09-30

こういう部分でありまして、じゃ清水市はその使用問題について、何かタッチできるのか、チェックできるのかと、こういうことになると、具体的にはできないと思うですよね。  それが、今の答弁で個人保護条例があるから大丈夫だというのは、よくわからないわけですけれども、もう少しこのプライバシーという問題は真剣に考えていただいて、これから対応していく必要があるじゃないかというふうに思うわけです。

島田市議会 1999-09-27 (旧島田市)平成11年第4回定例会−09月27日-06号

市道若松中央線がちょうど今回の交差点の中に入ってしまうということで、この市道交差点から乗り入れができなくなるということから、この市道が自由に交差点外からのタッチができるということで、若松町公会堂の前のスペースを使って、この市道のつけかえをしたいということで、今回の測量の補正である。  

島田市議会 1999-09-09 (旧島田市)平成11年第4回定例会−09月09日-02号

まず、このばらの丘ニュータウン事業民間事業であることから、当局は入るまではタッチしにくいと思われますが、当市都市計画という点からどんな希望と構想を持たれ、どの程度関与されているのか伺いたいと思います。  次に、当市まちづくり計画の中で住みやすさの条件として安全性利便性快適性保健性の4点を挙げています。

島田市議会 1999-09-02 (旧島田市)平成11年第4回定例会−09月02日-01号

委員からは、表紙には子供を対象とした写真を使い、政治離れが云々される若い世代の親御さんたちにも議会だよりを通じて政治への関心を高めていただきたいといった願望意見、さらに一般質問顔写真では、今回は主として議場でのスナップ写真を採用しましたが、今までにの似顔絵が市民に好評であったことから、再び新しいタッチでの似顔絵をかいてもらうよう検討すべきこと、また日常の議員活動を知ってもらう一つとして、議員研修会

焼津市議会 1999-02-02 平成11年2月定例会(第2日) 本文

出ないということは、そこまでタッチしてないから、関係者が。これからそれは調べりゃいいことかもしれませんがね。  いずれにしても、こういう設備問題ですね、機種の設置、その他については、やはり十分担当で目をくすげてね、私はそこに不正が起きるとか何とか言ってるわけじゃなくて、この汚水処理に関しては、例えばその酵母方式のものがあったり、何か活性汚泥がどうのかって、いろんな機種があるそうです。

静岡市議会 1998-10-01 旧静岡市:平成10年第6回定例会(第3日目) 本文 1998-10-01

次に、駅前広場への定期バス乗り入れとモニュメントについてでございますが、広場バスバースでございますが、北口に2バース、南口に3バース配置し、バス乗り入れにつきましては、現在バス事業者と協議中でございまして、北口につきましては、国道1号を走っている三保線がタッチし、南口につきましては、日本平動物園静岡大学方面へのバス乗り入れる検討をしていると聞いております。

富士宮市議会 1998-09-24 09月24日-03号

人穴につきましては、私も今まで言ってきましたけれども、教育委員会タッチする分野と、それから今度文化財の指定の問題と、そして今度はあれを観光地化する、先ほどの白糸滝等のルートも含めて、大変史跡のあるところでもございますし、富士講の、富士山登山のいわゆる富士講の拠点でもございましたということも含めて、文化財として、当時人穴という、富士山天然資源といいますか、穴の保全という問題と同時に観光という問題を