502件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2021-06-15 06月15日-02号

2019年に策定された立地適正化計画コンパクトシティ・プラス・ネットワークまちづくりの中でも、利用、移動しやすい公共交通仕組みづくりとして反映されています。三島地域公共交通網形成計画は、公共交通効率性利便性の確保、持続可能な公共交通の構築を基本方針とし、交通結節点機能の強化、路線バス利用の底上げを図るため、2018年から22年までの5か年計画となっています。 

静岡市議会 2021-06-05 令和3年6月定例会(第5日目) 本文

その意味におきましては、市長が掲げた清水区のコンパクトシティ構想、それ自体の見直し海洋文化施設も現在PFI事業であり、先送りになっておりますけれども、根本的な構想を作り直さなきゃいけない、その課題に直面するわけであります。  反対理由、もちろん今回修正案について、私は賛成でありますので、この修正案がこの議会で可決されれば、この反対理由はなくなるわけであります。  

掛川市議会 2021-03-19 令和 3年第 1回定例会( 2月)-03月19日-09号

2款 1項公共交通政策コンパクトシティ構想に基づいたバス路線中心計画であるため、多くの部分がバス維持補填に充てられています。住民が望んでいるのは、ドア・ツー・ドアのデマンドタクシー地域循環コミュニティバスなどであって、地域内計画まちづくり協議会に投げ、運営まで責任を持たせるやり方は、早晩破綻が来ます。  

島田市議会 2021-03-17 令和3年3月17日予算・決算特別委員会総務生活分科会−03月17日-01号

今、お話の中で、1つ追加でお願いしたいのは、この前、環境の関係でずっと質問しましたが、やはり二酸化炭素の削減という意味で、コンパクトシティで、こういう公共の輸送をふやして、できるだけガソリンを使わないようにという動きにもなっているわけです。そのような発想の中で、コミュニティバスをどうするかということも、ぜひ検討の中に入れていただきたいと思います。  

三島市議会 2021-03-17 03月17日-07号

三島市らしいデジタル化、つまりは学校教育におけるGIGA構想行政経営におけるコンパクトシティ、スマートな都市経営推進が図られていくことで転入超過が続くことを期待せずにはいられません。 2つ目は、そのGIGAスクール構想についてです。 国の方針ではありますが、有用性への深い理解と意欲を随所に見てとることができ、これからのデジタル文教都市三島を印象づけています。

伊東市議会 2021-03-08 令和 3年 3月 定例会-03月08日-06号

この適正管理推進事業債なんですけれども、コンパクトシティに向けて施設の統廃合や、建て替えによって床面積が減少する場合などに適用されると、ちょっと条件もついております。大きくなってしまう場合は適用できないんですが、こういったことも含めまして、今後、早急に老朽化の問題、どんどん厳しくなってまいります。

掛川市議会 2021-02-17 令和 3年第 1回定例会( 2月)−02月17日-01号

次に、多極ネットワークコンパクトシティまちづくりについてであります。  コロナ禍においても、都市の持つ人口機能の集積のメリットは重要であることに変わりはないため、都市計画マスタープラン立地適正化計画に基づき、住み慣れた地域で安全・安心に暮らし続けることができるよう、地域拠点への都市機能の集約や拠点をつなぐ交通ネットワークの充実に努めてまいります。  

掛川市議会 2020-12-18 令和 2年第 6回定例会(11月)−12月18日-06号

最後に、新しい生活様式と新たなまちづくりの研究について、委員より、スマートシティコンパクトシティ等のまちづくりをしていく予定はあるかとの質疑があり、当局より、既存のストックを有効活用していくことが大事な視点であるため、空き家の有効活用などを検討していくとの回答がありました。  委員より、コロナ禍においてリモートワークが進み、都会から地方へと人の働く環境が変化している。

藤枝市議会 2020-12-04 令和2年藤枝市議会定例会11月定例月議会−12月04日-03号

1番目は、コンパクトシティとしての中心市街地、6街区、9街区の事業推進は、来年度どこまで進むのか伺います。 ○議長大石保幸議員) 都市建設部長。 ◎都市建設部長小柳津好弘) 駅前一丁目6街区及び9街区の市街地開発事業につきましては、全ての地権者の合意が前提とはなりますが、両街区とも来年度、市街地開発事業都市計画を決定するための手続を進めてまいります。 ○議長大石保幸議員) 薮崎議員

掛川市議会 2020-12-03 令和 2年第 6回定例会(11月)−12月03日-04号

その中でも、コンパクトシティ考えから、基本的に住む場所ということは居住誘導地域、そういったところに人を誘導していく、そういった考えに基づいているかと思います。そういったこともありまして、農村部には積極的な公共投資だったり民間投資がさらに難しくなっているということも言えます。  そうした状況の中で、学校、これは農村部まちづくりにとって唯一の希望であると私は思っております。

静岡市議会 2020-11-05 令和2年11月定例会(第5日目) 本文

今回情報提供したJR清水東口公園の一部などの4か所については、28年度に情報提供した際の条件に加え、コンパクトシティを目指す清水都心まちづくりに合致すること、清水区における公的病院バランスの取れた配置交通弱者へ対応するための交通結節点での配置となること、また必要な敷地面積が確保できること及びより早期移転新築が可能といった条件により今回選定いたしました。  

静岡市議会 2020-11-03 令和2年11月定例会(第3日目) 本文

1つ目に、コンパクトシティを目指す清水都心まちづくりに合致すること、2つ目に、清水区における公的病院バランスのとれた配置交通弱者へ対応するための交通結節点での配置となること、また、必要な敷地面積が確保できること、3つ目に、JCHOが平成28年度に示した市民の利便性が高いなどの移転候補地要件や今年度新たに示した、より早期移転新築が可能といった要件に合致していること、これらを総合的に勘案し、JR

袋井市議会 2020-10-26 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-10-26

いわゆる都市拠点とか、あるいは地域拠点集落拠点とか、それぞれの拠点立地適正化計画にもありましたように、コンパクトシティを進めていくというようなことでございます。  ただ、地方創生の総合戦略的なものを見ますと、やはり稼ぐ場づくりというようなことがありますが、基本的にこの中心拠点では、そういった例えば新たな企業用地とかというのは、求めていくのは非常に厳しいと思います。

掛川市議会 2020-10-01 令和 2年第 5回定例会( 9月)−10月01日-05号

2款 1項公共交通対策費については、バス運行を基軸とした多極ネットワークコンパクトシティ構想考え方での事業展開が続いていて、自主運行バスで 1億 3,376万円、路線バスで 2,506万円、合計 1億 5,883万円の市の負担金が生じています。デマンド支援地域任せの 300万円ほどにとどまり、バスが通っていない地域デマンド型タクシーの要望の高い地域では、強い不満が聞かれます。