36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

三島市議会 2021-06-18 06月18日-05号

また、学習指導要領の中でも、タグラグビーが例示されておりますので、市内の小・中学校において、これを体育の授業クラブ活動で実施している学校もございます。 今後、ラグビー体験授業を提案される団体があれば、スポーツ推進課を通して、そよかぜ学習のプログラムに加えることも可能でございます。以上でございます。 ◆7番(沈久美君) 既に市内小学校ラグビー体験が進んでいることが分かりました。

三島市議会 2017-03-14 03月14日-05号

その体系づけでは社会活動促進社会活動参加支援老人クラブ活動促進高齢者外出支援の3系統に分け、社会活動参加支援では生きがい教室事業老人福祉センター老人憩いの家の各事業により構成されております。以上でございます。 ◆21番(野村諒子君) では、ここからは質問席でお伺いいたします。 警察調査では高齢者事故件数というのは、三島市では前年比では減っているというただいまの報告でした。

三島市議会 2016-03-11 03月11日-04号

クラブ活動費、生徒会費PTA会費、さまざまな面で、ぜひ、こういう分野も視野に入れて調査研究のレベルから検討していく、市長も温かく手を差し伸べるという部分のフレーズが来年度の施政方針の中にありました。手を差し伸べる必要がある児童生徒に対する支援体制強化を図る、このように述べているわけなので、こういう部分もぜひ、思いとして生かしてもらいたいというところです。

三島市議会 2015-12-07 12月07日-04号

また、クラブ活動ペア活動など、異年齢集団による活動も実施しております。 2点目は、各教科道徳、総合的な学習の時間といった授業におけるコミュニケーション能力の育成です。グループ活動話し合い活動充実を図り、グループでの探究的な学習ペアや小グループでお互いの考えを伝え合う活動、また、学級全体で話し合う活動等を取り入れております。

三島市議会 2014-06-17 06月17日-03号

社会参加促進では、老人クラブ活動促進高齢者外出支援ボランティア活動等への支援などがございます。 御質問シニアクラブ三島活動の状況についてでございますが、以前、議員から会員増強手段などに関する御質問をいただいたこともあり、広報啓発活動を積極的に展開するため、シニアクラブ三島新聞発行回数を増やしたり、市のホームページの充実を図ってまいりました。

三島市議会 2012-12-11 12月11日-04号

次に、就学援助制度の拡充について、最初にPTA会費クラブ活動費、生徒会費支給対象にしたらどうかという趣旨で質問をいたします。 文部科学省は2010年度からPTA会費クラブ活動費、生徒会費支給対象にいたしました。これは御案内のとおりです。この3品目を支給対象にした場合の支給額は幾らになるんでしょうか。

三島市議会 2012-06-19 06月19日-02号

しかし、中学生のクラブ活動後、特に女生徒安全確保が重要と考えます。地域皆様方に見守りをお願いするのはもとより、当局学校警察の連携を切にお願いし、当局に対しても積極的な整備をお願いをいたします。 今回、国民の三大義務についてお伺いいたしました。特に納税の義務でありますが、当市の滞納繰越額は30億円強であります。

三島市議会 2011-09-22 09月22日-04号

以前、数年前にPTAの役員を経験した方に伺った話ですが、学校側保護者地域の皆さんに、スポーツや文化、芸能など学校クラブ活動に応援できるボランティアを募集し、登録したことがあったようです。そのときには、自分の得意分野を提供できると期待をし、子どもたちとのコミュニケーションを図るいい制度であったと聞かされました。 

三島市議会 2011-09-20 09月20日-02号

老人クラブ活動が目指すものは何か。また、だれのための、何のための活動であるか。ビジョンや目標がなければ、だれも加入してくれないのではないでしょうか。PRも含めて、活動写真や興味を引く内容の充実が必要です。老人クラブ加入促進充実に向けて行っている取り組みはあるのか伺います。 ◎社会福祉部長内田肇君) お答えいたします。 

三島市議会 2011-02-22 02月22日-01号

特別養護老人ホームを整備する社会福祉法人に対する支援のほか、高齢者が安心して健やかに暮らせるよう、高齢者へのバス乗車料金の一部助成や老人クラブ活動などへ各種支援を推進するとともに、本年度は、平成26年度までを計画期間とする第6次高齢者保健福祉計画及び第5期介護保険事業計画を新たに策定し、高齢者皆様が生き生きと暮らせるまちを目指してまいります。 

三島市議会 2010-02-23 02月23日-01号

高齢期になっても自己実現が図られるよう、社会参加等促進のため老人クラブ活動シルバー人材センター事業への支援を引き続き実施するなど、高齢者生きがい活動等に資する施策を積極的に推進するとともに、高齢者が安心して健やかに暮らせるよう、新たに寝具類クリーニング扶助及び高齢者図書配達事業を実施するなど、高齢者福祉充実を図ってまいります。 

三島市議会 2008-09-24 09月24日-03号

地域住民が主体となり、会費収入をもとに運営をしていきますスポーツクラブを設立していくためには、低額または無料で利用できる体育館やグラウンドの確保、それからお年寄りから子どもまで、だれでもが参加したくなる魅力ある種目を備えたクラブ運営が必要であり、身近にあって利用しやすいといった地域性、また中学校クラブ活動を補完する機能、これらも必要であると考えております。 

三島市議会 2007-06-26 06月26日-06号

それで、中学校の場合は比較的クラブ活動あるいは授業等でも使うもんですから、昔の重い鉄柱のポールというのは少なくなってまいりまして、小学校部分については体育館を建設したときのポールが、ポールそのものは不良ではございませんけれども、重たい旧式のポールでございます。これは確かに各小学校ともございます。 

  • 1
  • 2