富士宮市議会 2018-02-20 02月20日-06号
その②、放課後児童クラブの充実を望む意見と指導員の確保や事務的な仕事の増加など対応が難しい。市で指導員を確保し、紹介するような仕組みをとの意見がありました。このことに対しての見解をお伺いしたいと思います。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(横山紘一郎議員) 保健福祉部長。
その②、放課後児童クラブの充実を望む意見と指導員の確保や事務的な仕事の増加など対応が難しい。市で指導員を確保し、紹介するような仕組みをとの意見がありました。このことに対しての見解をお伺いしたいと思います。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(横山紘一郎議員) 保健福祉部長。
②、放課後児童クラブが毎年提出する収支報告書、ここでは報告書と書いてありますが、決算書ですね。収支決算書を市が適切にチェックしていれば、不正経理の拡大を防止できたと考えますが、どうしてこの適切なチェックが行われていなかったのか。 ③、放課後児童クラブの運営について、市のチェック体制の甘さを指摘する声にどう答えるのでしょうか。
②放課後児童クラブの学年と時間の拡大についての要望をたくさん聞きます。夏休み等、長期休暇の放課後児童クラブ開設は、指導者は大変ですが、保護者の皆さんから、「助かっている」と好評です。時間の拡大、年齢の拡大が求められていますが、いかがでしょうか。 (5)妊産婦支援として、産科の充実と妊婦健診の拡大をすべきと考えます。これに対する市長の見解を伺います。