静岡市議会 2023-02-13 令和5年 厚生委員会 本文 2023-02-13
6 ◯浅場幼保支援課長 今、委員からありましたように、昨年10月になりますけど、国が策定しましたこどものバス送迎・安全徹底プランの一環として義務づけされたものです。 補助の内容です。具体的なものになりますけど、まず、国において示されましたガイドラインがございます。
6 ◯浅場幼保支援課長 今、委員からありましたように、昨年10月になりますけど、国が策定しましたこどものバス送迎・安全徹底プランの一環として義務づけされたものです。 補助の内容です。具体的なものになりますけど、まず、国において示されましたガイドラインがございます。
10 ◯浅場建築指導課長 準半壊というのはどういうものかというところになりますが、罹災証明における被害認定は、今、財政部局で担当しており、認定に際しては内閣府で定めた被害認定基準運用指針というものに基づいて実施されております。
31 ◯浅場幼保支援課長 まず、監査指導につきましては、児童福祉法第46条ほか関係法令に基づきまして行うものです。令和3年度につきましては、私立園と公立もやっておりまして、221施設の監査を行っております。
21 ◯浅場建築指導課長 初めに、木造住宅耐震補強事業についてですが、こちらにつきましては5年ごと実施されます住宅土地統計調査等からの推計となりますが、令和3年度末時点での住宅の耐震化率は約91.5%となります。 当助成事業ですが、昭和56年5月以前に建築された、いわゆる旧耐震基準の木造住宅を対象としており、平成14年度から20年間実施しております。
164 ◯浅場建築指導課長 本日は、令和2年6月定例会都市建設委員会において御報告しました建築基準法第42条第2項の道路に該当することの確認等請求事件について、令和4年5月13日、静岡地方裁判所にて判決が言い渡されましたので御報告させていただきます。
50 ◯浅場幼保支援課長 まず、今回の助成に当たっての算定に関しましては、現在公表されている食料品の消費者物価指数の動向を参考としています。この下にあります市立こども園の食材料費の部分も同じ考え方で10%とさせていただいております。
47 ◯浅場デジタル化推進課長 ご案内いただきましたスマートシティの検討ということです。 令和4年度につきましては、御案内のとおり産官学民の共同による公民連携協議会の設立、それと今ありましたように共通認識に立ったビジョンの策定を進めていきます。 今、委員からございましたように、具体的な検討工程につきまして、御説明させていただきます。
32 ◯浅場デジタル化推進課長 ちょっと時期はあれですけれども、一応、LINE社は、グローバル企業でありますので、その様々な部分を海外のパートナー企業と提携してやっております。この事案は、国内ですと要するに個人情報保護がありますが、国によっては、上位法で、国の法律として開示することを法律で決めているところがあり、これは第三国で中国です。
3 ◯浅場デジタル化推進課長 それでは、私からは、まず現在、策定中であります静岡市デジタル化推進プランにつきまして、御説明させていただきます。 なお、本プランでございますが、現在、策定作業を進めているところで、今後プラン全体につきまして、今月になりますけれども、本市の重要政策検討会議がございます。
25 ◯浅場デジタル化推進課長 今言われたように、2年度の電子申請の総数のところが若干下がっているんじゃないかというところの背景でございます。比較となります令和元年度まで、市の成人式の申込み等々がございまして、そこまではかなり順調に伸びていたという状況にあります。
44 ◯浅場デジタル化推進課長 2つの御質問ということで、まずマイナンバーカードの普及率、全国と静岡市ということで、お答えさせていただきます。 現在、国が直近で報告しているのが6月1日付の速報となります。まず、本市につきましては、現在交付件数が22万7,601件で、人口比にしますと32.6%になります。
11 ◯浅場ICT推進課長 いわゆる部分供用ということかと思います。 基本的に通常の補助事業は、完工して引渡しが終わってから供用開始ですけれども、この補助制度につきましてはそちらがないんです。
126 ◯浅場ICT推進課長 まず、RPAの昨年の取組ですけれども、令和元年度から実証実験を開始しております。昨年度は市民税の特別徴収業務、それから、教職員の給与明細の電子メール配信の2つを、まずは実証として取り組みました。
19 ◯浅場ICT推進課長 では、今回の陳情に対します当局としての見解につきまして申し上げます。 まず、陳情者様より御説明がありました特別定額給付金の給付事業に関しまして、マイナンバーカードをオンライン申請に利用したことにより暗証番号の再設定などの手続が急増し窓口が混乱したということは事実であると認識しております。
217 ◯浅場公共建築課長 まず、低炭素建築物についてですけど、低炭素建築物の1つの定義といたしましては、都市の低炭素化の促進に関する法律、いわゆるエコまち法で定義されております。
146 ◯浅場ICT推進課長 災害時におけます情報のバックアップについてですが、私どもの2つの基幹系業務につきまして、大体2通りあるとお考えください。1つ目が住民情報、住基系と言っていますけども、こちらは市の内部にサーバーがあります。
38 ◯浅場ICT推進課長 マイナンバーカードの普及状況ということで、国が今、最新ですと1月20日付で全国版を出してございます。静岡市ですと現在9万9,767枚、人口ベースでいきますと14.2%の普及率となっています。
10 ◯浅場公共建築課長 先ほど話がありましたが、個別施設につきましては所管するところがありますので、当課からは一般的な公共施設の考え方を説明させていただきたいと思います。 まず、ピロティーとは耐力壁、袖壁、腰壁などがその上の階と比較して少ない、主に柱だけで構成される空間をいいます。
24 ◯浅場ICT推進課長 中山間地の光ファイバーの特に未整備地区ということで、現状と今後の見通しについてお答えいたします。