1378件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士宮市議会 1999-09-22 09月22日-03号

児童育成計画策定委員会へ提出されましたアンケートによりますと、各学校保護者が行政の子育て支援事業に望むこととして「放課後児童クラブ充実を」という回答がどの学校からも上がっていて、多くの父母の方が望んでいることがうかがえます。当市には、黒田、富丘、大富士の3学区学童クラブがありますが、ほかの学区への増設が必要なときではないでしょうか。

静岡市議会 1999-09-17 旧清水市:平成11年第3回定例会(第1号) 本文 1999-09-17

地域子育て支援事業と多様な保育事業充実保育施設整備等を進めていくところでありまして、そういうことで御理解をいただきたいと思っております。  それから、保育所受付年齢のことでございますが、おっしゃられるように、広報につきましては1歳6カ月程度と、そういうような方法で出させていただいております。

島田市議会 1999-09-14 (旧島田市)平成11年第3回定例会−09月14日-05号

次に、決算書 151ページ、3款2項1目児童福祉費総務費について、子育て支援事業中、地域子育て支援センター事業について、どのような活動内容かをお伺いしたいと思います。  以上です。 ○議長(澤脇圭司君) 福島市民福祉部長。    〔市民福祉部長 福島 勉君登壇〕 ◎市民福祉部長福島勉君) お答えいたします。  

裾野市議会 1999-09-02 09月02日-議案説明-01号

心身障害者福祉では、すそのふれあいプラン「裾野市障害者計画」を策定し、住みよいまちづくり事業推進更生施設への対応各種障害者扶助対策充実を図っており、児童福祉では、乳幼児医療費助成、低年齢児保育促進事業緊急リフレッシュ保育事業私立保育園の健全な運営への助成等を行い、健やかな子育て支援事業展開し、市民要望に応えてまいりました。  

富士宮市議会 1999-07-05 07月05日-06号

また、多様化する保育ニーズ把握に努めるとともに、子育て支援のための育児相談緊急保育等地域に密着したものとして活用できるよう、積極的に子育て支援事業を実施します。さらに、引き続き乳幼児医療費に対する助成を行い、医療費負担の軽減を図ります。 次に、心身障害児(者)福祉であります。 障害者計画が本年度スタートしますので、地域に根差した障害者福祉施策を計画的に進めていきます。 

藤枝市議会 1999-06-10 平成11年 6月定例会-06月10日-02号

2つ目に、市町村の意欲的な子育て支援事業に対して国が資金的なバックアップをする。3つ目に、乳幼児期子供を持つ家庭の多様なニーズ対応できるよう、幼稚園保育園の一層の連携強化を図るの3点があろうかと思います。保育園増設に向けた規制の緩和は、保育園待機児童の現状を踏まえ、今日まで増設ができなかった制度を大胆に切り崩そうとしているものです。

島田市議会 1999-03-18 (旧島田市)平成11年第1回定例会−03月18日-07号

国及び県は少子化対策のため子育て支援事業に大変な力を入れているときに、学童保育所増設のための予算づけがされていない消極的な対応を批判するものです。  次に、6款農林業費で、引き続く国による米の減反押しつけ支援し、推進する予算づけに反対します。  次に、8款土木費で、本年度も引き続き各町内からの道水路新設補修等建設事業に関する要望の制限を続ける姿勢に問題があります。

静岡市議会 1999-03-04 旧清水市:平成11年第1回定例会(第5号) 本文 1999-03-04

まず子育て支援事業に要する経費についてですが、児童福祉課所管の3337万5000円と、これは国から資金が出ているようですが、公立幼稚園6園における、幼稚園における子育て支援活動に要する経費事業内容、及び子育て支援事業の今後の展開について、お聞きをしておきます。  また、駒越西保育所衛生設備改修工事費ほかで2000万円が計上されています。

静岡市議会 1999-03-01 旧静岡市:平成11年第1回定例会(第2日目) 本文 1999-03-01

この際、子育て支援事業元気老人に対する生きがい事業等連携を図りながら、保健に福祉の視点も加味した共同展開をしてまいりたいと考えております。  次に、寝たきり予防対策具体的取り組みについてどう考えているかということでございます。  本市の寝たきり原因の第1位であります脳血管障害後遺症発生予防のために、検診、健康相談健康教育充実をしてまいります。

静岡市議会 1999-02-24 旧清水市:平成11年第1回定例会(第3号) 本文 1999-02-24

また、児童福祉につきましては、核家族化などにより子育てに悩む母親たち育児の不安を解消するための子育て支援事業を、興津北保育所私立保育所3か所、及び公立幼稚園で引き続き実施するとともに、子育て支援グループへの支援拡充を図ってまいります。このほか、駒越西保育所等施設改修を実施するとともに、児童養護施設社会福祉法人静岡ホーム改築事業に対して助成することといたしました。  

静岡市議会 1999-02-17 旧清水市:平成11年第1回定例会 目次 1999-02-17

にどう生かされているのか    (3) 今後の取り組み    (4) 精神障害者問題    (5) 全身性障害者登録ヘルパー派遣    (6) 障害者福祉施設整備事業費   4.清水社会福祉会館開設について    (1) 福祉都市推進に要する経費清水周辺福祉まちづくり構想策定調査)    (2) 社会福祉会館の開設に要する経費   5.エンゼルプランと11年度予算について    (1) 子育て支援事業

焼津市議会 1999-02-02 平成11年2月定例会(第2日) 本文

社会教育におきましては、子育て支援事業として、周囲に相談する人のない親の相談相手として、ネットワーカーの派遣を行っているところであり、また、子育て広場と称して、親と子が自由に遊んだり交流したりするとともに、子育てに関する情報交換仲間づくりをするなどの場を設けたり、あるいは子育て講演会を企画したりして、親への支援を続けてまいる所存でございます。  

藤枝市議会 1998-12-07 平成10年11月定例会−12月07日-03号

また、子育て支援事業において、ボランティアの経験託児等の知識、経験を生かした人材の活用を考えていきます。  それから、第3点目についてでありますが、リハビリテーションを担当する専門職については、恒常的な人材不足のため、現在では民間医療機関等へ委託しております。今後も在宅専門職把握に努めるとともに、医療機関に従事する職員の協力を得ながら、マンパワーの確保に努めてまいります。  

静岡市議会 1998-12-03 旧静岡市:平成10年第7回定例会(第3日目) 本文 1998-12-03

特に平成8年度に作成されたエンゼルプランに基づく子育て支援策として、小学校余裕教室などを活用した公設民営による児童クラブ拡充を初め子供たち健全育成を図る拠点として児童館増設保育所での延長保育など多様な保育事業、さらには地域子育て支援事業などさまざまな事業推進を図ってきたのであります。  

清水町議会 1998-09-16 平成10年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 1998-09-16

次に、子育てに対する相談援助体制といたしましては、今月の末から、清水保育所及び中央保育所におきまして、子育て支援事業の一つとして、楽しい子育ての集いの実施をいたします。内容は、集団生活経験のない幼児と母親保育所で遊んでいただきながら、お母さんたち情報交換の場を提供し、楽しい子育ての応援をしようとするものであります。