236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清水町議会 2017-06-07 平成29年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2017-06-07

保護者への通知では、食材費保護者負担を「学校給食法」第11条第2項を根拠としています。しかし同法第11条は、1項で、学校給食の施設や設備の経費及び運営に要する経費は、学校設置者負担とし、2項で、それ以外の経費、つまり食材費児童生徒保護者負担とするとしているだけで、必ずしも保護者負担しなければならないと義務づけしているわけではありません。  

清水町議会 2017-06-06 平成29年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017-06-06

変更について受験者通知していないんですね。通知していないわけです。受験者は一生懸命勉強しているんですよ、努力しているんです。だから、その気持ちを酌んでやれば、やっぱり通知してやるのが親切ではないかと思います。他の市町がどうであれ、今、情報公開時代ですから先んじてやればいいんです。

清水町議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 2017-06-05

子育て応援アプリでございますが、子供の成長段階に応じて保護者を絞り込んだイベントの情報発信、また母子健康手帳を補完する役割の電子母子手帳予防接種通知機能などを含む子育て応援アプリでございます。  導入の目的といたしましては、情報化時代でございますので、より多くの方に情報を発信する、また双方向の情報のやりとりができることを目的として導入いたします。  

清水町議会 2017-03-23 平成29年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2017-03-23

その後、内部処理をし、申請者から役場に予約をしていただき、交付を受けるよう通知します。申請件数発行枚数の差は通知をしても取りに来ない方がいるためです。」との答弁がありました。  次に、委員から「町民カード印鑑登録証累積発行枚数は。」とただしたところ、「2月末現在で1万3,827枚です。」との答弁がありました。  次に、委員から「J-LISへの負担金及びコンビニ交付手数料は幾らか。」

清水町議会 2017-03-06 平成29年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2017-03-06

指摘のとおり、いじめ防止対策推進法につきましては平成25年に施行されておりますが、当町では、それを受け清水いじめ防止基本方針を定め、各学校にも通知しております。また学校においても、いじめ防止方針を定め、定期的なアンケートを行うなど、いじめ早期発見早期解決に努めているところでございます。また、先ほど言った生徒指導連絡協議会においても同様な対応をしております。  

清水町議会 2016-09-23 平成28年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2016-09-23

とただしたところ、「子宮頸がん乳がん検診について、対象年齢の方に個別の通知を行うとともに、集団検診も設定し受けやすい環境づくりをしております。また、国の事業ですが、無料クーポン券交付し、該当年齢の方は無料で受診できる体制をつくっております。」との答弁がありました。  次に委員から、「女性に対し、がん検診に対するアンケート等意識調査を行ったことはあるのか。」

清水町議会 2016-06-08 平成28年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2016-06-08

その結果、4教科67回分のテストのうち29回が未実施であり、未返却のテストが3枚あったこと、通知表の評価方法は授業中の様子である発表頻度や実験などの取り組み状況、ノートの点検と作文、作品等成果物等観点別に行われたこと、履修内容は全教科完了していることの確認をとりました。  

清水町議会 2016-03-23 平成28年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2016-03-23

次に、委員から「全国的に不具合が発生しているが、対応について国から通知等が来ているか」とただしたところ、「不具合があった場合、交付処理ができないため、後日暗証番号等を入れた文書を申請者本人限定郵便で送付するよう通知がありました」との答弁がありました。  ほかに質疑なく、討論なく、採決の結果、本案の本委員会所管事項については、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

清水町議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2016-03-09

なお、廃止する際には、現在の利用状況を踏まえまして、混乱が生じないような対応が必要なことから、自動交付機利用者に対しまして個別に廃止の案内を通知するなど、徹底した周知の対応期間を設けることとし、廃止時期につきましては、来年3月末を予定しているところでございます。  以上です。

清水町議会 2015-12-17 平成27年第4回定例会(第5日) 本文 開催日: 2015-12-17

そういう場合も、今マイナンバー通知書が届かない世帯というのが1割ぐらいあると言われている中で、保護者が希望しても、私立学校に行っている方がマイナンバーを提示できないというケースもあるわけでありますので、想定をしていないということは、これから将来に向けていけば、やはり想定した対策も必要ではないかというのを1点指摘したいと思います。  

清水町議会 2015-09-04 平成27年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2015-09-04

34 ◯14番(森野善広君) 手数料条例の中で、今回の改正は、先ほども質問したマイナンバー制度に伴う通知票の手数料と、あと課税(公課)に関する証明書が多機能端末による交付ができるということ等でありますけれども、まず通知カード発行について、DVとか、虐待とかで住所を移している、マイナンバーの場合はそれ自体が非常に重要なデータということで他人に知られるとまずいわけでありますけれども

清水町議会 2015-09-01 平成27年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2015-09-01

また、議案第49号 清水手数料条例の一部を改正する条例の主な内容につきましては、個人番号通知カード及び個人番号カードの再交付に伴う手数料の額を定めるとともに、現在実施しているコンビニエンスストアでの住民票等交付サービスに新たに平成28年1月1日から所得に関する課税証明書が加わることから所要の改正を行うものであります。