長泉町議会 > 1999-01-12 >
平成11年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 1999-01-12

ツイート シェア
  1. 長泉町議会 1999-01-12
    平成11年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 1999-01-12


    取得元: 長泉町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-26
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1 議長遠藤)  皆さんおはようございます。ただいまの出席議員は21名で議員定数の半数に達しております。よって平成11年第1回長泉町議会定例会は成立いたしましたので、開会いたします。  本日の会議皆さんのお手元に配布してございます日程表通りです。  本臨時会説明員および説明委任者別紙のとおりでありますので報告いたします。  これより本日の議事に入ります。 日程第1:会議録署名議員の指名を行います。今期臨時会会議録署名議員は、会議規則第120条に規定により、議長において、3番 渡辺喜久議員、4番 上杉成司議員の両君を指名いたします。 日程第2:会期の決定を議題といたします。本臨時会運営について、1月8日議会運営委員会を開催願い、その協議の結果は別紙会期および審議予定表通りであります。  お諮りいたします。今期臨時会会期は本日1日限りといたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認めます。よって会期は本日1日間と決定いたしました。 日程第3:議第96号 平成10年度長泉一般会計補正予算(第6回)を定めることについてを議題といたします。町長から提案理由説明を求めます。町長。 2 町長  午前中の全協に引き続きまして、臨時議会よろしくお願いしたいと思います。それでは今、議長からお話のございました、議第96号のご説明を申し上げます。  議第96号 平成10年度長泉一般会計補正予算(第6回)を定めることについて、提案理由をご説明申し上げます。  まず、第1条の歳入歳出予算補正は、規定歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1億 6,150万 3,000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ130億 3,491万 1,000円とするものであります。今回の補正は、国の緊急経済対策一環として、若い親の子育てを支援し、老齢福祉年金等受給者や所得が低い高齢者層経済的負担を軽減するとともに、個人消費の喚起と地域経済活性化を図り、地域振興のために地域振興券交付事業を実施するものであります。歳入でありますが、予算書の6ページ、12款、国庫支出金、2項、国庫補助金のうち、2目、総務費国庫補助金は、地域振興券交付事業に伴う補助金1億 6,150万 3,000円を計上するものであります。次に、歳出では、2款、総務費、1項、総務管理費のうち、13目、地域振興券交付事業費歳入国庫支出金を受け入れして、地域振興券を交付するために必要な経費1億 6,150万 3,000円を計上しました。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。以上でございます。 3 議長遠藤)  これより、議第96号に対する質疑に入ります。質疑がなければ質疑を終結します。これより討論に入ります。議第96号に対する反対討論発言を許します。討論がなければ討論を終結いたします。これより第96号議案に対する採決をいたします。本案原案のとおり決することに賛成諸君挙手を求めます。挙手全員であります。よって第96号議案原案のとおり可決されました。
    日程第4:議第97号 平成10年度長泉下水道事業特別会計補正予算(第4回)を定めることについてを議題といたします。町長から提案理由説明を求めます。町長。 4 町長  それでは、引き続きまして、議第97号のご説明を申し上げます。  議第97号 平成10年度長泉下水道事業特別会計補正予算(第4回)を定めることについて、提案理由をご説明申し上げます。  まず、第1条は既定の歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ 5,260万円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ11億 4,107万円とするものであります。次に第2条、地方債変更は11ページ、第2表地方債のとおりであり、国庫補助事業費変更に伴い、増額するものであります。今回の補正は、緊急経済対策一環として、国の第3次補正予算に伴い、町としてもこれを受けて積極的に行うものであります。はじめに、歳入補正でありますが、予算書の14ページ、3款、国庫支出金、1項、国庫補助金、1目、下水道事業費国庫補助金は、 2,800万円を増額するものであります。7款、町債、1項、町債、1目下水道事業債は、公共下水道事業債で、国庫補助事業費変更に伴い、 2,460万円を増額するものであります。  次に、歳出補正でありますが、予算書の16ページ、1款、事業費、1項、建設事業費、1目、公共事業費は、補助対象管渠布設工事費として、 5,600万円を増額するものであります。最後に3款、予備費歳入歳出を調整し、340万円の減額を計上しました。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。以上でございます。 5 議長遠藤)  これより議第97号に対する質疑に入ります。質疑がなければ質疑を終結します。  お諮りします。ただいま議題となっております、議第97号は会議規則第39条により経済建設委員会審査を付託したいと思います。これにご異議ありませんか。          (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認めます。よって議第97号は経済建設委員会審査を付託することに決しました。  これにて暫時休憩します。休憩中に経済建設委員会を開催してください。本会議再開庁内放送にて連絡いたします。                         休憩  13時09分                         再開  14時28分 6 議長遠藤)  休憩を解いて会議再開いたします。 日程第5:議第97号 平成10年度長泉下水道事業特別会計補正予算(第4回)を定めることについてを議題といたします。経済建設委員長から審査結果の報告を求めます。経済建設委員長、8番。 7 経済建設委員長八木)  ご報告申し上げます。ただいま議題となりました、議第97号 平成10年度長泉下水道事業特別会計補正予算(第4回)を定めることについて、当委員会における審査概要と結果についてご報告を申し上げます。今回の補正は国の緊急経済対策一環としての施策に基づく第3次補正を受け、平成11年度国庫補助事業前倒しとして取り組むものであります。審査に先だち現地調査を行い、所管課長課長補佐、主幹の出席を求め、補足説明を受けたのち質疑に入りました。その主なものについて申し上げます。  委員より、1款、1項、1目工事請負費 5,600万円の内容場所管渠布設工事概要はとの質疑に対しまして、緊急経済対策一環として国の第3次補正予算に伴い、町としてもこれを受けて積極的に行うものである。施工場所は西部第5、第2処理分区の竹原地内、中土狩竹原線の最南端、清水町との行政界付近から竹原保育園横までの工事延長 388.8メートルをかいさく施工するものである。工事請負内訳といたしまして、管渠布設管渠200ミリ、延長 185.8メートル、    関係150ミリ、203メートル、マンホール形式ポンプ場1ヵ所を予定している。この管渠工事平成11年度に工事予定をしている最終接続管として約30ヘクタ-ルを包括する重要な管渠であり、対称世帯人数は450世帯 1,200人であるとの答弁がありました。委員より、候補としてかいさく   とのことであるが、この地帯は交通量も多く交通渋滞などの対策も考えていかなければならないが、との質疑に対しまして、基本的には片側交互通行で考えている。夜間工事等については設計単価が割高になり、補助事業でもあり、現行方法で施工したいとの答弁がありました。以上が主な質疑であり、質疑を打ち切り、討論に入りましたが、討論もなく採決の結果、議第97号は全会一致をもって可決すべきものと決しました。以上で報告を終わります。よろしくご承認のほどお願いいたします。 8 議長遠藤)  これより、議第97号の委員長報告に対する質疑に入ります。10番。 9 10番(古谷)  経済建設委員長にお伺いをいたします。委員長報告の中にもございましたように、今回の提案は、国からの緊急経済対策一環としてというご説明でございました。また委員長のほうからもそのような説明がありました。工事内容については委員長報告のとおりだと私も十分理解をしておるわけでありますが、1点だけ委員会審議内容についてお伺いをしたいと思います。先ほど申しましたように、これは国からの緊急経済対策という内容での、国庫補助前倒しでありますので、これについての業者間の審議をどのようにおやりになったのか、本来ならば従来からの業者がいちばん結構だと思いますけれども、内容内容だけに、どのような業者の選定をされたのか、また地元業者への配慮があったのか、そういった面で審議がございましたらお聞きしたいと思いますが、よろしくお願いします。 10 議長遠藤) 暫時休憩します。         休憩  14時32分                         再開  14時34分 11 議長遠藤)  休憩を解いて会議再開いたします。10番。 12 10番(古谷)  先ほど委員長報告についての質疑の面で、私もちょっと早とちりをしたようでありますので、取り消させていただきます。その中で今後そのような配慮への申し出があったのかどうか、審議がありましたらご報告ねがいたいと思います。 13 議長遠藤) 暫時休憩します。         休憩  14時35分                         再開  14時36分 14 議長遠藤)  休憩を解いて会議再開いたします。経済建設委員長。 15 経済建設委員長八木)  経済対策の中でどういうような部分委員会の中であったかという部分でありますけども、なかなか捕らえにくい部分があるもんですから、自分なりにここのあった部分をお答えしてご理解いただきたいなというふうに思います。たしかに質問者のいわれるように、経済対策一環として、そういう工事が施工されるにあたっては、どういうようなものかということでありますけども、委員会の中では発注が一括で発注されるのかどうかというような形の中での質問がありまして、当局より、複数、3つぐらいの形の中での発注は考えているというようなことがございました。それから工事期間等についても、若干質疑がございましたけども、なにぶんにもそういう工事でありますので、いついつまでというような形、明確なものはありませんでした。委員会のなかではそれ以上の追求したような形の中での質疑はございませんでしたので、ご理解をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 16 議長遠藤) 他に。  質疑がなければ質疑を終結し、これより討論に入ります。まず、本案に対する反対討論発言を許します。討論がなければ討論を終結し、これより採決いたします。本案に対する委員長報告は可決であります。本案原案のとおり可決することに賛成諸君挙手を求めます。挙手全員であります。よって第97号議案は可決されました。  以上で本臨時会に付議された案件の審議は全部終了いたしましたので、平成11年第1回長泉町議会臨時会を閉会いたします。どなたさまもご苦労さまでした。                         閉会  14時39分 Copyright © Nagaizumi Town, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...