×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
shizuokalog - 静岡県市区町村議会議事録検索
chiholog - 地方議会議事録横断検索
三島市議会
>
2021-06-23
>
06月23日-07号
03月12日-06号
→
ツイート
シェア
三島市議会 2021-06-23
06月23日-07号
取得元:
三島市議会公式サイト
最終取得日: 2021-09-04
令和
3年 6月
定例会
令和
3年
三島市議会
6月
定例会会議録議事日程
(第7号)
令和
3年6月23日(水曜日)午後1時
開議日程
第1
会議録署名議員
の
指名日程
第2 議第46号
令和
3年度
三島
市
一般会計補正予算案
(第3号)
日程
第3
静岡
県
後期高齢者医療広域連合議会議員
の
選挙日程
第4 各
常任委員会
の
閉会
中の
継続調査
について
日程
第5
議会運営委員会
の
閉会
中の
継続調査
について
---------------------------------------
本日の
会議
に付した
事件日程
第1
会議録署名議員
の
指名日程
第2 議第46号
令和
3年度
三島
市
一般会計補正予算案
(第3号)
日程
第3
静岡
県
後期高齢者医療広域連合議会議員
の
選挙日程
第4 各
常任委員会
の
閉会
中の
継続調査
について
日程
第5
議会運営委員会
の
閉会
中の
継続調査
について
---------------------------------------出席議員
(22名) 1番
佐野淳祥
君 2番
甲斐幸博
君 3番
村田耕一
君 4番
堀江和雄
君 5番
鈴木文子
君 6番 古長谷 稔君 7番 沈 久美君 8番
大石一太郎
君 9番
服部正平
君 10番
河野月江
君 11番
松田吉嗣君
12番
大房正治
君 13番 中村 仁君 14番
野村諒子
君 15番
岡田美喜子
君 16番
宮下知朗
君 17番
川原章寛
君 18番
土屋利絵
君 19番
藤江康儀君
20番
石井真人
君 21番
杉澤正人
君 22番
佐藤寛文
君
欠席議員
(
なし
)---------------------------------------説明
のため出席した者
市長
豊岡武士
君 副
市長
市川
顯君
教育長
西島玉枝
君
環境市民部長
佐野隆三
君
健康推進部長
兼
健康づくり政策監
池田健二
君
社会福祉部長
兼
福祉事務所長
臼井 貢君
財政経営部長
鈴木昭彦
君
企画戦略部長
兼
危機管理監
飯田宏昭
君
産業文化部長
西川達也
君
計画まちづくり部長
栗原英
己君
都市基盤部長
石井浩行
君
教育推進部長
鈴木佳憲
君
企画戦略部秘書課長
佐々木裕子
君
---------------------------------------事務局職員出席者
議会事務局長
三田由美子
君 書記
高橋英朋
君
---------------------------------------
△
開議
午後1時00分 △
開議
の
宣告
○
議長
(
川原章寛
君)
出席議員
が定足数に達しましたので、これより
令和
3年
三島市議会
6月
定例会
7日目の
会議
を開きます。 本日の
議事日程
は、お
手元
に配付した
日程
のとおりでございます。 これより
日程
に入ります。
---------------------------------------
△
会議録署名議員
の
指名告
○
議長
(
川原章寛
君)
日程
第1
会議録署名議員
の
指名
を行います。
会議録署名議員
は、
会議規則
第80条の
規定
により、
議長
において、4番
堀江和雄
君、19番
藤江康儀君の両
君を
指名
いたします。
---------------------------------------
△議第46号
令和
3年度
三島
市
一般会計補正予算案
(第3号) ○
議長
(
川原章寛
君) 次に、
日程
第2 議第46号
令和
3年度
三島
市
一般会計補正予算案
(第3号)を
議題
といたします。
本件
について、当局から
提案理由
の
説明
を願います。 〔副
市長
市川
顯君
登壇
〕 ◎副
市長
(
市川顯
君) ただいま上程になりました議第46号
令和
3年度
三島
市
一般会計補正予算案
(第3号)につきまして、
提案
の要旨を申し上げます。 今回の
補正
は、既定の
予算
に1,500万円を追加し、
予算
の総額を367億9,250万3,000円にするものであります。
補正
の内容といたしましては、
民生費
の
社会福祉総務費
で、
新型コロナウイルス感染症
による影響が長期化する中、
総合支援資金
の再
貸付
が終了した
世帯
など、
特例貸付
を利用できない
困窮世帯
に対する
支援
として、
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
を支給するとの通知が5月28日に国から示されたことを受け、
困窮世帯
に対し
最大
30万円を支給する
支援金
に1,416万円を、その
事務経費
として84万円を計上するものであります。 以上の
補正
に要する財源といたしましては、
国庫支出金
に1,500万円を追加するものであります。 以上よろしく御
審議
の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○
議長
(
川原章寛
君)
説明
が終わりましたので、これより
本件
について
質疑
を許します。 〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
川原章寛
君) なければ、
本件
についての
質疑
を打ち切ります。 お諮りいたします。ただいま
議題
となっております
本件
は、
会議規則
第37条第3項の
規定
により
委員会付託
を省略したいと思いますが、これに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
川原章寛
君) 御
異議
なし
と認めます。よって、
本件
は
委員会付託
を省略することに決定いたしました。 これより、
本件
について
討論
を許します。 〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
川原章寛
君) なければ
討論
を終わり、これより、議第46号
令和
3年度
三島
市
一般会計補正予算案
(第3号)を採決いたします。 原案どおり可決することに
賛成
の方は
挙手
を願います。 〔
賛成者挙手
〕 ○
議長
(
川原章寛
君)
挙手全員
と認めます。よって、議第46号は原案どおり可決されました。
---------------------------------------
△
静岡
県
後期高齢者医療広域連合議会議員
の
選挙
○
議長
(
川原章寛
君) 次に、
日程
第3
静岡
県
後期高齢者医療広域連合議会議員
の
選挙
を行います。
広域連合議会議員
につきましては、
市議会議員
から
選挙
すべき
議員
に3人の欠員が生じたため、その補充の
候補者
を募ったところ、4人の
候補者
から届出がありましたので、
選挙
を行うものであります。この
選挙
では、
静岡
県
後期高齢者医療広域連合規約
第8条第4項の
規定
により、全ての
市議会
の
選挙
における
得票総数
により
当選人
が決定されることになりますので、
会議規則
第32条の
規定
に基づく
選挙
結果の
報告
のうち、
当選人
の
報告
及び
当選人
の告知は行いません。当
市議会
では、
有効投票
のうち
候補者
の
得票数
までを
報告
することになりますので、御承知おきください。 なお、
候補者名簿
はお
手元
に配付したとおりでございます。
議場
の
閉鎖
を命じます。 〔
議場閉鎖
〕 ○
議長
(
川原章寛
君) ただいまの
出席議員数
は22人であります。
投票用紙
を配付いたします。 〔
投票用紙配付
〕 ○
議長
(
川原章寛
君)
投票用紙
の
配付漏れ
はございませんか。 〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
川原章寛
君)
配付漏れ
なし
と認めます。
投票箱
を改めます。 〔
投票箱確認
〕 ○
議長
(
川原章寛
君) 異状
なし
と認めます。 念のため申し上げます。
投票
は
単記無記名
であります。
投票用紙
に
候補者
の氏名を記載の上、順次
投票
願います。 〔
投票
〕
○
議長
(
川原章寛
君)
投票漏れ
はございませんか。 〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
川原章寛
君)
投票漏れ
なし
と認めます。
投票
を終了いたします。
議場
の
閉鎖
を解きます。 〔
議場開鎖
〕 ○
議長
(
川原章寛
君)
開票
を行います。
会議規則
第31条第2項の
規定
により、
立会人
に20番
石井真人
君、16番
宮下知朗
君の
両君
を
指名
いたします。よって、
両君
の立会いをお願いします。 〔
開票
〕 ○
議長
(
川原章寛
君)
選挙
の結果を
報告
いたします。
投票総数
22票
有効投票
22票
無効投票
0票
有効投票
中 竹部 隆君 18票 馬場 衛君 0票
和久田哲男
君 0票
三好陽子
さん 4票 以上のとおりであります。
---------------------------------------
△各
常任委員会
の
閉会
中の
継続調査
について ○
議長
(
川原章寛
君) 次に、
日程
第4 各
常任委員会
の
閉会
中の
継続調査
についてを
議題
といたします。
本件
については、各
常任委員長
から、
会議規則
第103条の
規定
により、お
手元
に配付しましたとおり、
調査事項
について、
調査終了
までの間、
閉会
中の
継続調査
とする
申出
がありました。 お諮りいたします。各
常任委員長
からの
申出
のとおり、
閉会
中の
継続調査
に付することに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
川原章寛
君) 御
異議
なし
と認めます。よって、各
常任委員長
からの
申出
のとおり、
閉会
中の
継続調査
に付することに決定いたしました。
---------------------------------------
△
議会運営委員会
の
閉会
中の
継続調査
について ○
議長
(
川原章寛
君) 次に、
日程
第5
議会運営委員会
の
閉会
中の
継続調査
についてを
議題
といたします。
本件
については、
議会運営委員長
から、
会議規則
第103条の
規定
により、お
手元
に配付しましたとおり、
調査事項
について、
調査終了
までの間、
閉会
中の
継続調査
とする
申出
がありました。 お諮りいたします。
議会運営委員長
からの
申出
のとおり、
閉会
中の
継続調査
に付することに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
川原章寛
君) 御
異議
なし
と認めます。よって、
議会運営委員長
からの
申出
のとおり、
閉会
中の
継続調査
に付することに決定いたしました。 以上で本日の
議事日程
は全て終了いたしました。
---------------------------------------
△
市長挨拶
○
議長
(
川原章寛
君) ここで、
市長
から発言を求められておりますので、これを許します。 〔
市長
豊岡武士
君
登壇
〕 ◎
市長
(
豊岡武士
君)
市議会閉会
に当たりまして、
一言御礼
を申し上げます。 6月8日に開会いたしました本
定例会
におきましては、
報告案件
6件のほか、
一般会計
及び
特別会計
の
補正予算案
、
物品購入契約
の締結、
三島
市
税賦課徴収条例等
の一部を改正する
条例案
等々につきまして、慎重な御
審議
をいただく中で、全ての
議案
に議決を賜り、誠にありがとうございました。
議案審議
のほか、
一般質問
を通じ、
議員各位
からいただきました貴重な御意見、御
提言等
を心にとどめ、市政の伸展と
市民福祉
の向上に、引き続き全力を傾注してまいる所存でありますので、
議員皆様方
には、なお一層の御指導、御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 6月
定例会
が
閉会
をいたしますと、いよいよ本格的な夏の到来となります。夏の風物詩といえば、
三島
市
最大
のイベントであります三嶋大
祭り
でございますが、戦後初めて
開催
が
中止
となりました昨年に引き続き、本年も
中止
が決定されました。
実行委員会
に置かれましては、
新型コロナウイルス感染症
の状況を踏まえ、
開催
をギリギリまで模索した上で、大
祭り
に参加される予定の方々の安全を最優先し、苦渋の決断をされたことと存じます。誠に残念ではありますが、
市民
の
皆様
の健康に関わることでありますので、今年は
ワクチン接種
と
感染予防対策
に注力し、来年こそは盛大に
開催
できることを切に願っているところでございます。 一方で、
新型コロナウイルス感染症
を克服する上での切り札となります
ワクチン接種
の現状についてでありますが、6月2日から開始いたしました65歳以上の方への
集団接種
は順調に進んでおりまして、この21日までに、延べ45会場で1万2,892人につきまして1回目の
接種
が完了いたしております。これも、ひとえに
三島
市
医師会
の
皆様
に御
協力
をいただいております
三島モデル
の成功によるものでありまして、この場をお借りして、改めて
医師会
の
皆様
に感謝を申し上げます。また、御自身で移動が困難な方を
対象
とした
ドライブスルー方式
での
接種
や
訪問接種
なども並行して実施するとともに、6月4日からは市内5病院での
個別接種
も開始いたしまして、
接種
を希望される全ての方に対して、さらに速やかに
接種
ができる体制が整ってまいりました。 これらの取組によりまして、6月21日現在の65歳以上の方に対する
接種率
は、51.3%となっております。そして、今後は、64歳以下の方に対しまして、
基礎疾患
のある方を
優先接種
の
対象
として、またそのほかの方につきましては、年齢の高い順に
接種券
を発送させていただきます。
市民
の
皆様
の
安全安心
のためには、
ワクチン接種
を迅速に進めることが何よりも重要であると考えますので、今後も引き続き
チーム三島
で一丸となって取り組んでまいります。
議員
の
皆様
におかれましても、なお一層のお力添えをお願い申し上げる次第でございます。 さて、あす24日は、いよいよ東京2020
オリンピック
の
聖火
が
三島
市を駆け抜けます。
聖火リレー
の様子はインターネットで
ライブ中継
が行われますので、大変に心苦しいお願いとなりますが、沿道での密集を避けるため、
市民
の
皆様
には、できる限り
ライブ中継
を御視聴いただきながらの応援をお願いいたします。また、
中心市街地
の道路の一部におきまして
交通規制
が行われ、平日の帰宅時間でもありますため、その周辺では渋滞や混雑も想定されますので、迂回や通行時間の変更などに御理解と御
協力
を賜りますようお願い申し上げます。 そして、大変に喜ばしいことといたしまして、
三島
市からは、
オリンピック代表
といたしまして4人の
選手
が選ばれております。チームブリヂストンサイクリングから
自転車競技
の
脇本選手
、
橋本選手
、
東レアローズ
から
男子バレーボール
の
藤井選手
、
李選手
であります。
三島市民
の誇りであり、
選手
の活躍は、スポーツのすばらしさ、感動、元気、勇気、そして希望を与えてくれるものと思います。市を挙げて応援してまいりましょう。 最後になりますが、これから暑い日が続きます。
議員
の
皆様
におかれましては、御自愛の上、御健勝にてますます御活躍されますよう心から御祈念申し上げまして、
市議会
6月
定例会閉会
に当たっての
御礼
の御
挨拶
といたします。誠にありがとうございました。
---------------------------------------
△
閉会
の
宣告
○
議長
(
川原章寛
君) これをもちまして、
令和
3年
三島市議会
6月
定例会
を
閉会
いたします。御苦労さまでした。 △
閉会
午後1時19分
地方自治法
第123条の
規定
により署名する
令和
3年6月23日
議長
川原章寛
署名議員
堀江和雄
署名議員
藤江康儀...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会