188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2005-12-12 12月12日-02号

この基金の取り扱いについて、構造的財源不足が続いている財政状況の中、事業緊急度、危険な状態のものや必要なものを考慮して、短期で施行した方がよいもの、例えば柿原池事業などでありますが、特定目的基金から一時的に財源を借りて事業に充当できないものでしょうか。目的外使用についてのお考えをお聞かせください。 次に、原子力関係についてお尋ねをいたします。 

安来市議会 2005-12-06 12月06日-03号

議員が御指摘になりましたとおり、国勢調査の速報値では、安来市の人口は、平成12年度の調査から421人減少し、4万3,834人となっております。旧市町別には、安来市で631人、2.07%の減、旧広瀬町の場合ですと515人、5.59%の減、旧伯太町では305人、4.97%の減という状況となっております。

雲南市議会 2005-06-15 平成17年6月定例会(第4日 6月15日)

そして、地震はいつどこで起きるかわからないのが現実です。地震どきに子供の安全を守ること、喫緊の課題ではないでしょうか。また、万一の災害時には住民の避難所でもあります。そうした点を考えますと、整備計画が急がれます。どのようにお考えでしょうか、お聞かせ願いたいと思います。  5点目に、地域通貨モデルシステムについて伺います。

益田市議会 2005-06-13 06月13日-02号

10月には、新潟中越地震で多くの市町村が被災、年末には世界の多くの人々が犠牲となったスマトラ沖地震、津波地球を何周もする地球規模の大災害でした。今年3月20日、福岡県西方沖地震その後の続く余震。その際、益田市も震度4を観測いたしました。その後も全国各地地震が多発し、テレビ報道されているとこでございます。地震列島には2,000以上の活断層があり、日本に安全な場所はないと言われております。

雲南市議会 2005-03-16 平成17年3月定例会(第6日 3月16日)

地震としては、10月23日、震度6強の新潟中越地震災害と、12月26日には全世界に衝撃を与えたスマトラ沖地震に伴いインド洋周辺での津波災害が発生し、22万7,000人を超え、うち日本人が29人死者が確認されたと報道されております。  ことしに入ってからも、19年ぶりの大雪で、震災を受けていた新潟中越地方では、雪による二次災害を受けたとのテレビ、新聞での報道がなされております。

浜田市議会 2001-03-07 03月07日-03号

これは、この1月に新年のあいさつで、松江市周辺と米子、境港へ行きましたときに、安来市へ昨年の地震のお見舞いにおくればせながらお邪魔いたしました。また、安来市長は私よりちょうど1年遅く就任されましたが、非常に、私自身よりは後輩でありますが、魅力を感じております。 

浜田市議会 2000-12-06 12月06日-02号

鳥取西部地震から2か月になりますが、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 10月6日に発生した鳥取西部地震は、阪神淡路大震災を起こした兵庫県南部地震にも劣らない大地震であり、地震に対する防災を改めて重視しなければならないと思います。当浜田地区においても、明治5年の浜田地震はマグニチュード7.1±2と伝えられ、石見から出雲、広島にかけて広い範囲の大地震であったと言われています。