186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雲南市議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例会(第7日 3月22日)

雲南市議会議長 佐 藤 隆 司 様                    教育民生常任委員会委員長 中 村 辰 眞              教育民生常任委員会審査報告  議案第 3号 雲南国民健康保険条例の一部を改正する条例について  議案第 4号 雲南後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について  議案第 5号 雲南市立認定こども園条例の一部を改正する条例について  議案第11号 雲南学校給食調理業務等委託評価委員会条例

雲南市議会 2021-03-02 令和 3年 3月定例会(第2日 3月 2日)

それから、2番目は、議案の第11号、学校給食調理業務委託評価委員会条例の一部改正ということですが、これ、よく見ますと、よく見んでも分かりますが、委託先調理師代表者委託先栄養士代表者を削るということになっております。評価委員会ですから、委託先職員がのっているというのはあんまりそぐわないということでこの際削られるのか、この条例改正趣旨をお答え願いたいと思います。  

雲南市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会(第1日 3月 1日)

 雲南市立認定こども園条例の一部を改正する条例について 議案第6号 雲南手数料徴収条例の一部を改正する条例について 議案第7号 雲南定住促進住宅条例の一部を改正する条例について 議案第8号 雲南特定公共賃貸住宅条例の一部を改正する条例について 議案第9号 雲南集落集会所条例の一部を改正する条例について 議案第10号 雲南掛合集会センター条例を廃止する条例について 議案第11号 雲南学校給食調理業務等委託評価委員会条例

雲南市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会(第2日12月10日)

教育委員会からのお知らせの通知機能や安心給食管理機能福岡市立小学校給食献立に含まれるアレルギー品目献立情報通知を受け取ったり、LINEを使って給食献立を検索したりすることもできるようです。そのほかにもいろいろな機能があるようでした。  次に、学校教育について質問します。  今回私は、教育多様化も訴えてきました。私たちの世代にもあった、この勉強、将来役に立つんだあか。

雲南市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会(第3日 9月 8日)

次、2項目めですが、学校給食運営についてお聞きをしてみたいと思います。  昨年7月オープンされた中央学校給食センターをはじめ大東、加茂給食センターあるわけでございますが、地元野菜使用率が急激に上昇しているとお聞きしましたが、その要因というものを説明いただきたいと思います。 ○議長山﨑 正幸君) 佐藤教育部長

雲南市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第2日 9月 7日)

これにつきましては、ああしたお答えをしたところでございますが、あの時点で既に清嵐荘、あるいは給食センター、それから中心市街地活性化事業、そして食の幸推進事業、こういった超大型事業が控えておりましたときに、毎年度、平成30年、31年、32年、実施計画を策定するときに、あえて見送らざるを得なかったというのが実態でございまして、そのことについてはおわびしなければならないというふうに思っておりますが、この

雲南市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会(第3日 6月12日)

教育長(景山 明君) 家庭、そして学校におきましては、朝まず家庭から出るときに検温をするというふうなことで、それを毎日表に書き込むというやなこと、そしてマスクを着用すること、水分の補給をするような水筒なんかを持参するようなこと、手洗いの徹底施設の消毒の徹底など、安全面衛生面での取組は当然のことながら、教室内の机の間隔を1メートル以上空けたり、小まめに換気をしたり、給食時の配列を工夫したりするなどの

雲南市議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会(第1日 6月10日)

加えて、学校給食食材の納入事業者に対し、学校臨時休業に伴う損失分に対する市独自の支援についても検討しているところであります。  次に、市内事業所への支援についてであります。  今回のコロナ被害により、特に飲食業宿泊業では外出自粛などにより来客数が激減し、昨年同期の売上げを50%以上下回る事業者が9割近くに上っており、飲食事業者自らも持ち帰り対応や配達を行うなど懸命な取組がなされております。

雲南市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例会(第6日 3月 5日)

そしてまた、例えば私は学校図書館の開放をしているというようなお話も聞きますし、それから、給食で一部始めたというような話も聞いております。それから、スクールバスの対応、そういった対策、事後の対策ですね、少し関連して、今、どういう状況になっているのかということを御報告をいただければというふうに思っておりますが、答えられる範囲でお答えいただきたいと思います。よろしいでしょうか。

雲南市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第5日 3月 4日)

加茂B&Gの海洋センター掛合総合交流センター建設統合学校給食センター清嵐荘、ここ大型プロジェクトがずっと続いてます。全て市内本社企業に、これ配慮されたと思いますよ、3社JVとか2社JV、配慮して参画、入札参加できる門戸を開いております。今回は、先ほど言われました、1,150点以上、900点以上、市内業者が入れない条件になっています。

雲南市議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会(第4日 3月 3日)

本市ではこれまで、ブランド米推進産直振興学校給食への地場産野菜の供給、奥出雲和牛振興等を通じまして農畜産物生産振興を図るとともに、集落営農組織化法人化等による担い手の育成確保に加え、基盤整備や日本型直接支払制度による農業用施設や農地の維持・確保、農作物の鳥獣被害防止対策推進してきております。  

雲南市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第3日 3月 2日)

次に、教育子育て給食費無料化について伺います。  校長会あるいはPTA連合会等の現場の声は、教育にしわ寄せをするなという大きな声でありましたが、減少に歯どめをかけるための施策が優先とされ、島根県の創生計画で30人学級の見直しが実行に移されます。県の対応についての教育委員会の県の創生計画の所見を求めたいと思います。  また、本市では将来学級減による財政影響も含めてどのような影響考えられるか。

雲南市議会 2019-12-10 令和元年12月定例会(第3日12月10日)

そのときに給食設備が必要だということで要望もされております。そういったせっかく周辺部子育てができる環境づくりということを本来入れるのであれば、そういった具体的な政策をぜひ、効率化ではなくてする中でやはり身近なところで子育てできる、そういった環境というのを整える必要があるのではないかというふうに思っておりますが、こども園の充実、そういったことについての考えはないのか伺いたいと思います。

雲南市議会 2019-09-30 令和元年 9月定例会(第5日 9月30日)

める条例の一部を改正する条例について  議案第106号 雲南放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について  議案第107号 雲南特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について  議案第108号 雲南特定教育保育施設利用者負担等に関する条例の一部を改正する条例について  議案第109号 雲南学校給食費徴収条例

雲南市議会 2019-09-05 令和元年 9月定例会(第1日 9月 5日)

106号 雲南放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例        の一部を改正する条例について 議案第 107号 雲南特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を        定める条例の一部を改正する条例について 議案第 108号 雲南特定教育保育施設利用者負担等に関する条例の一部を改正する        条例について 議案第 109号 雲南学校給食費徴収条例

雲南市議会 2019-06-06 令和元年 6月定例会(第4日 6月 6日)

そのための給食設備あるいは職員配置もしてもらいたいというのが市の要求なんですね。そういったことを子供の保育料無償化になったからそれは後だというようなことが決してないように、市として取り組んでいただきたいというふうに思っております。これは市長のほうでちょっと最後に決意を伺って終わりたいと思います。 ○議長山﨑 正幸君) 速水市長

雲南市議会 2019-06-05 令和元年 6月定例会(第3日 6月 5日)

繰り返しますけれども、少子化対策とか社会増を目指すには、幼児教育無償化にあわせて、雲南市も大胆に、加えて子育て支援給食費、小・中学校までの子育て支援給食費無償化考えを検討されてはどうだろうかと、こういう提案を申し上げますけれども、いかがでしょうか。 ○議長山﨑 正幸君) 梅木教育部長

雲南市議会 2019-06-04 令和元年 6月定例会(第2日 6月 4日)

年収360万以上の世帯で保育所に在籍している3歳以上児については、給食の副食費分負担をしてもらうことになるようです。先般、委員会で月額それが4,500円ぐらいとの説明がありましたけれども、無償化というこの制度趣旨からいって、これはおかしいわけですが、どう対応されるのかを伺いたいと思います。 ○議長山﨑 正幸君) 加津山子ども政策局長