154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

執行部皆様におかれましては、中村市長の下、「小さくとも一層キラリと光るまち江津」になるため、日々御尽力いただいていると思います。議員立場から、この間江津職員皆様とやり取りをしていますが、職員お一人お一人が、市民皆様がどうすればより笑顔になり幸せになるか、思いを持って仕事に向かう姿を感じます。

江津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

1つ、図書館整備について、2つ、全ての人への投票機会の保障について、3つ、生活における買物支援についてであります。 初めに、図書館整備について行います。 中村中新市長は、9月の定例所信表明図書館地域文化のバロメーターと述べられました。また、できるだけ早くに建設を進めたいとも述べられました。これら2点を中心に質問を進めていきます。 

江津市議会 2022-03-08 03月08日-03号

商品開発につきましては、コケ付加価値を高めるために必要な取組と考えています。伝統工芸などのほかの地域資源と組み合わせた商品づくりなど、積極的に支援を図ってまいります。また、コケ観光資源と捉え、コケ栽培場所や自生する場所を見学するツアーの造成にも新たに取り組んでいるところです。 令和4年度に県外企業1社が本市でのコケ栽培への参入を予定しています。

江津市議会 2021-09-07 09月07日-02号

これによって庁舎建設方針が決定したと思っていますが、そのときに現在の旧市庁舎の取扱いについて考えを述べられたと思います。この市民への説明会での内容をお伺いします。 ○議長永岡静馬) 山本建築住宅課長。 ◎建築住宅課長山本雅夫) 平成29年6月から7月にかけ、市内23か所で開催しました江津市庁舎整備方針市民説明会では、庁舎建設後の旧庁舎について、若干触れております。

江津市議会 2021-06-15 06月15日-02号

庁舎になって初の議会ですけど、トップで質問をさせていただきます。議場も専用でなくて、フラットな多目的ホール議場として利用ということでありまして、市民皆様の多様な意見をしっかりと議論して、市民に寄り添う議会の見える化に私たちもしっかり取り組んでいくことが求められているというふうに思います。そうした決意も込めながら、通告に基づき質問をさせていただきます。 

江津市議会 2020-03-06 03月06日-02号

庁舎建設事業について、総額及び令和2年度の年割り額を変更しております。 第3条繰越明許費補正は、7ページに記載をしておりますが、年度内完了が困難になった13事業について翌年度繰り越しを行うものです。 第4条地方債補正は、事業決算見込みにより、それぞれ補正するもので、詳細は8ページに記載をしております。 続きまして、9ページ。 

江津市議会 2020-03-02 03月02日-01号

学校教育の充実については、県の教育ビジョンとの整合を図りながら、教育施策の根本となる方針である新たな江津教育大綱を策定いたします。また、国で策定される学習指導要領内容なども踏まえ、各校の特色を生かした教育活動支援するとともに、家庭や地域社会と協力して江津の未来を拓く子供たち社会全体で育んでまいります。

江津市議会 2019-12-12 12月12日-03号

最初にプレミアム付商品券ということで、10月より消費税が10%になりました。その地域消費下支え対策、家計の影響を緩和するために、住民税非課税子育て世帯に対し、2万円で2万5,000円という5,000円のプレミアム付商品券を発行するというものであります。 先日、市内の方から、市役所から通知が来たんだけどどこで使えるかわからないし、どうしたらええんかねと聞かれました。

江津市議会 2019-12-05 12月05日-01号

同じく、11月15日、過疎法制定実現決起集会であります。本会は、現行の過疎地域自立促進特別措置法令和3年3月をもって失効しますが、引き続き総合的な過疎対策を充実強化し、過疎地域の振興が図られるよう、新たな過疎対策法制定を求める総決起集会であり、各政党代表者から、新法制定に向け一致団結して頑張りましょうと熱いエールを送っていただきました。 

江津市議会 2019-09-02 09月02日-01号

次に、庁舎建設についてです。 庁舎設計業務は、昨年の豪雨災害影響もあり、当初の計画から3カ月ほどおくれていましたが、この6月末をもって業務を完了いたしました。その後、7月29日に入札公告を開始しており、9月11日には入札を行う予定です。また、入札後は工事請負契約の締結について議会の議決を受けた後、本体の建設工事に着手いたします。