109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

また、債券運用は、3年程度の短期もの、10年から30年程度にも及ぶ長期ものまで幅広く、専門性も高いものと認識いたしております。今後、各基金の目的に鑑み、中長期的取崩し予定を把握し、運用可能基金残高を明確化した上で、可能ものについては債券の導入も視野に入れた運用を検討してまいります。 ○議長藤原 充博君) 糸原文昭議員

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

これらの課題に対して、中山間地域ある本町平野部と比べ耕作条件に恵まれない農地が多く存在していることから、これを是正するための国、県の交付金も多く配分されています。こうした交付金を有効に活用しまして、集落営農による農業機械共同利用推進認定農業者への農地集約化推進等持続可能農業に取り組む支援を実施してきている。

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

まず1項目め奥出雲創生を進めていくためにについてあります。  糸原町長は、奥出雲創生を進めていくために3つ項目を上げておられます。まず1番目に、常に現場感覚を持った町政運営と内外の連携強化、2番目に、地域資源有効活用と総力戦のまちづくり、そして3番目に、持続可能財政運営と今後を見据えた町政運営あります。第2次奥出雲総合計画の実現に向けた取組とも共通する点が多々あろうと思います。

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

子育て教育の充実と奥出雲を担う人づくりの中で重要施策となりますのが、子育て世代負担軽減あります。今、奥出雲町で子供を産み育てていくことは、大変困難環境あると言わざるを得ません。昨年度の町内出生数は40名まで減ってきており、コロナ禍とはいえ深刻状況になっています。今後、より一層の経済負担軽減や、ソフトやハード面での支援が必要あります。

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

承知のとおり、SDGs、サステーナブル・ディベロップメント・ゴールズですね、持続可能開発目標で、17のゴール、言わば目標と、169のターゲット、取組でしょうか、で構成されております。  この開発目標を大きく分けると、貧困で困っている人をなくすこと、差別のない社会をつくること、環境を大切にすることの3つに分けることができます。

奥出雲町議会 2022-06-11 令和 4年第2回定例会(第2日 6月11日)

これまでの病床削減や統廃合ありきはなく、経営を成り立たせ、持続可能医療提供体制づくりを求めるものとなっております。  今回の通知は、ある程度現実に即した内容あると考えておりまして、改めて奥出雲病院役割と機能を明確にいたしまして、経営強化計画策定を行ってまいりたいと思います。以上ございます。 ○議長藤原 充博君) 川西議員

奥出雲町議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第1日 6月 9日)

まず、新型コロナウイルス感染症についてあります。島根県においては、県民の皆様に対してゴールデンウイーク期間中の県外への移動や帰省について自粛をお願いされました。町民皆様におかれましても、各御家庭可能範囲での対応をしていただきました結果として、懸念されておりました連休明け感染者の爆発的増加は見られていないところあります。

奥出雲町議会 2022-05-19 令和 4年第4回臨時会(第1日 5月19日)

総務課長(江角 啓君) 先ほどの議員の御質問ございます。  参考資料につきまして、契約の場合に備品あればどういったものを買うのかというふうものをつけたりとか、それから建物ですとこういった建物を建てますよというふう図面をつけたりとかさせていただきます。  今回につきましては、議員会のほうも若干御説明もさせていただきましたけれども、現在の空調工事の大規模改修といったよう内容ございます。

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

50メガを100メガに変更してはという意見がありましたが、技術革新が目覚ましい昨今、ギガ単位が主流になっているいうことを考慮し、1ギガプランを増やしたということ、利用者数では100件程度を見込んでいる。料金的にはサンネットにちはらを参考に設定してあるということありまして、上位回線については今後数年、現状契約可能ある。サービス利用状況を見て判断するものとしております。  

奥出雲町議会 2021-12-17 令和 3年第4回定例会(第4日12月17日)

2年前の教育福祉常任委員会行政視察研修報告を様々点において本町に生かせることを学んことを再確認します。提言ございます。  1つ、児童生徒保護者、住民の不安と不信感を払拭するために、丁寧説明を重ねること。  2つ、再編計画は、中学校も含め全町的視野に立った教育方針に基づくものにする必要があること。  3つ目再編計画に通学や放課後児童クラブに対しての考え方を盛り込むこと。  

奥出雲町議会 2021-12-06 令和 3年第4回定例会(第1日12月 6日)

引き続き、国の経済対策が実施されることとなっておりますので、その動向も注視しながら、町内実情に応じたきめ細やか支援を実施してまいります。  次に、奥出雲過疎地域持続的発展計画策定についてあります。奥出雲町をはじめ、過疎地域に指定された地域におきましては、国の過疎対策立法の下、各種の対策が講じられてまいりました。

奥出雲町議会 2021-09-21 令和 3年第3回定例会(第4日 9月21日)

審査概要は、この条例は、過疎債根拠法令ある過疎地域自立促進特別措置法が令和3年3月31日で失効し、新たに過疎地域持続的発展支援に関する特別措置法が公布され、4月1日に施行されたことに伴い、住宅に関する条例文中にこの法律を引用する箇所があり、そこを置き換えて改正する、そのための条例改正あります。  審査結果。全会一致原案可決となりました。  

奥出雲町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2日 9月 7日)

地域持続可能性を目指し、持続可能教育を特色として魅力的学校子育て、インフラが維持、整備されていればIターン、Uターンの子育て世帯地方に戻ってくると予測されています。生活圏徒歩圏に必ず小学校がある。そんな学校を維持する教育政策を求めます。 ○議長藤原 充博君) 勝田町長。 ○町長勝田 康則君) 御質問にお答えをいたします。  

奥出雲町議会 2021-09-06 令和 3年第3回定例会(第1日 9月 6日)

新型コロナウイルス感染症ワクチン接種後も感染する可能性がゼロではなく、引き続き職場や家庭での感染を防ぐため、また大切家族や友人を守るためにも感染防止基本あります3つの密の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生等感染対策に引き続き取り組んでいただきますようお願い申し上げます。  次に、新型コロナウイルスに対応するための地方創生臨時交付金活用事業についてあります。

奥出雲町議会 2021-06-24 令和 3年第2回定例会(第4日 6月24日)

ただいまの出席議員数は14名あります。定足数に達しておりますので、直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりあります。  これより議事に入ります。   ─────────────・───・───────────── ◎ 日程第1 請願第1号 ○議長藤原 充博君) 日程第1、請願第1号、持続可能地域交通支援についての要望を議題といたします。  

奥出雲町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第3日 6月11日)

この現在のコロナウイルス蔓延状況も含めまして、可能実施方法、要は実施する方向で、どうすれば可能あるかということでの検討を現在行っております。  学力向上ということ質問のほうはICTの活用等を含めての御質問だったというふうに思っておりますが、まず学力テストの件につきましては、御承知のように奥出雲町の目指す子供像の中で、その取組として3つの柱を立てております。