111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田市議会 2020-12-09 令和 2年第 10回定例会(第2日12月 9日)

当市におきましても、今年度の補正予算により、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、行政文書デジタル、ペーパーレス会議ウェブ会議システムの導入、多様な勤務体制対応するためのネットワークの無線などに取り組むこととしており、行政デジタルを進めることとしております。  

大田市議会 2020-09-30 令和 2年第 7回定例会(第5日 9月30日)

不納欠損額は、保育料負担金生活保護費返還金等で807万円、これを本年7月末収入未済額1,427万円、うち、これは10月から無償をされた保育料で725万円、受益者負担であります、未済額は、でありまして、受益者負担公平性が損なわれており、時効の中断、児童手当からの対応強化電話催促も大事ですけれども、保育現場も含めた直接面談対応等も強く求めるものでもあります。  

大田市議会 2020-09-14 令和 2年第 7回定例会(第4日 9月14日)

設置及び管理に関する条例及び大田市立学              校設置に関する条例の一部を改正する条例制定について      議案第273号 大田特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に              関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について      議案第274号 大田企業立地奨励条例の一部を改正する条例制定について      議案第275号 仁摩地区道

大田市議会 2020-06-17 令和 2年第 5回定例会(第2日 6月17日)

ただ、地方交付税の使い道は自治体の裁量であり、一部でICTに熱心な地域もあるが、山積する教育課題において、多くの自治体では優先順位が低かった。学校ICTが進まない現状を踏まえ、国は昨年12月にGIGAスクール構想を立ち上げ、今年度から国が直接予算を投入して学校ICTに乗り出す予定だと、今後のGIGAスクール構想に期待をされています。  

大田市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会(第3日 3月 6日)

このような循環をつくり出すために、保育制度の改革景気対策の一環として位置づけられました。  大田公立保育所再編基本計画の中で、公立保育所の民営認定こども園への移行が示されています。大田保育園池田保育園水上保育園以外の園は全て民営の方向になっていますが、全ての子どもに安心・安全な保育をするためには、大田市の責任で公立園として安定した運営をするべきと考えます。所見を伺います。  

大田市議会 2020-03-05 令和 2年第 1回定例会(第2日 3月 5日)

私は、このデジタル社会の実現という大きな流れに大田市も早期に対応し、市民利便性を向上させ、官民の効率を徹底するとともに、データを新たな資源として活用し、全ての市民が不安なくデジタルの恩恵を享受する市民生活を提供していく必要があると考えますので、まず、デジタル推進について、大田市の基本的な考えを伺います。  

大田市議会 2019-12-05 令和元年第 7回定例会(第2日12月 5日)

農業経営体からは早く情報を教えてくださいというような意見が出ておりまして、この情報共有見えるこれについてはどういうふうにお考えなのか、お聞きをしたいと思います。 ○議長(石橋秀利) 上西産業振興部長。 ○産業振興部長上西 宏) 情報共有の取り組みについてお答えをいたします。  

大田市議会 2019-09-09 令和元年第 6回定例会(第4日 9月 9日)

人口減でありますとか、高齢が進んできておりますので、今そこに大きな利用率をもって引き上げていくというのは、なかなか難しい状況であるかというふうに思っております。  御承知のとおり、新病院におきましては今の大田市のこれからの人口の推移でありますとか、疾病の状況、また高齢率を見ながら、229床に規模縮小をし、対応することにいたしております。

大田市議会 2019-08-08 令和元年第 5回臨時会(第1日 8月 8日)

それでは、まず、幼児教育保育無償に関連する事業について御説明いたします。  1番、幼児教育保育無償実施円滑事業につきましては、無償実施に向け必要となります人件費備品購入費消耗品費等事務費でございまして、保育所等を所管する子育て支援課分幼稚園を所管する教育委員会総務課分、それぞれの所要額を合わせました1,216万4,000円を補正するものでございます。  

大田市議会 2019-06-28 令和元年第 4回定例会(第5日 6月28日)

システム改修に伴い、さまざまな事務作業が発生すると思うが、人員は足りているのかとの質疑に、無償に伴う事務作業はふえることはあると思っているが、システム改修はそれを軽減するためのものである。市民に迷惑がかからないよう対応していきたいとの答弁でした。  次に、無償になるとゼロ歳児を預けたい家庭がふえてくると思うが、現時点待機児童はあるのか、また今後の予定はとの質疑に、現在は待機児童はいない。

大田市議会 2019-06-19 令和元年第 4回定例会(第2日 6月19日)

子育て世代を応援する医療費助成は、少子地方人口減少に歯どめをかけるための重要な施策であるだけでなく、子供の貧困が広がる中で、いよいよ緊急の課題となっていると考えます。内閣府の子ども子育てビジョンに係る点検・評価のための指標調査というものでは、経済支援として望ましいことについて、教育費保育の費用とともに医療費が上げられています。

大田市議会 2019-06-14 令和元年第 4回定例会(第1日 6月14日)

3点目、策定に向けた基本的な考え方として、主要課題を財政の健全、組織改革人材育成公共施設のあり方と管理運営と位置づけ、第2次大田総合計画との整合性を図り、市民にとってわかりやすい内容となるよう数値見えるを図ること。4点目、策定体制として、次期大綱及び同実施計画については、行財政改革推進本部及び幹事会において審議、検討し、策定すること。

大田市議会 2019-03-22 平成31年第 2回定例会(第5日 3月22日)

続いて、子育て支援課子どものための教育保育給付事業14億5,687万6,000円について、ことし10月の消費税増税に伴い、認定こども園保育所の保育料を無償するものであるが、万が一消費税増税延期になった場合の対応はどうするのかとの質疑に、国からの事業に基づき対応するものであり、万が一延期になった場合も国からの指示に従い対応していく。現時点では万が一のことは考えていないとの答弁でした。