25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

予算決算特別委員会では、町税の調定済額11億8,211万円に対する町民税固定資産税等不納欠損額311万円などについて質疑を行いました。  歳出歳出決算額148億9,666万円の性質別構成は、投資的経費が20億465万円の13.4%、義務的経費が55億2,347万円の37.1%、消費的経費が50億9,092万円の34.2%、その他経費が22億7,762万円の15.3%となっています。  

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

次に、13ページ、15、不納欠損処理でございますが、これは、地方税法規定に基づいて適正に行われております。御覧をいただきたいと思います。  次に、14ページ、16、町税をはじめとする各種納付金滞納状況でございます。これは令和年度末の滞納額賦課年度ごと滞納額一覧表でございます。上段件数下段金額でございます。

奥出雲町議会 2021-09-06 令和 3年第3回定例会(第1日 9月 6日)

町税等不納欠損処理ですが、これは、地方税法規定に基づいて適正に行われております。御覧をいただきたいと思います。  次に、14ページ。町税をはじめとする各種納付金滞納状況でございます。これは令和年度末の滞納額賦課年度ごと滞納額一覧表でございます。上段件数下段金額でございますので御覧をいただきたいと思います。

奥出雲町議会 2020-09-18 令和 2年第3回定例会(第4日 9月18日)

決算特別委員会では、町税不納欠損内訳や、ふるさと応援寄附金件数内容等についての質疑が行われました。  町税をはじめ各種使用料分担金負担金滞納については、現年分・過年分ともに各担当課で積極的な取組がなされ、成果が上がってきています。引き続き徴収率向上に努められるようお願いします。  歳出

奥出雲町議会 2020-09-07 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 7日)

次に、13ページ、15、不納欠損処理でございますが、これは地方税法規定に基づいて行われております。御覧をいただきたいと思います。  次に、14ページ、16、町税をはじめとする各種納付金滞納状況でございます。これは令和年度末の滞納額過年度ごと滞納額一覧表でございます。上段件数下段金額です。

奥出雲町議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第4日 9月26日)

決算特別委員会では、町税不納欠損内訳や、ふるさと応援寄附金件数内容等について質疑が行われました。  町税を初め各種使用料分担金負担金等滞納については、現年度分過年度分とも各担当課で積極的な取り組みがなされ、成果が上がってきております。引き続き徴収率向上に努められることを述べておきます。  歳出について。

奥出雲町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第1日 9月10日)

次に、13ページ、15の不納欠損処理でございます。これは地方税法等に基づいて行われたものでございます。ごらんをいただきたいと思います。  次に、14ページ、16、税金を初めとする各種納付金滞納状況でございます。これは平成30年度末の滞納額過年度ごと滞納額一覧表でございます。上段件数下段金額等でございます。

奥出雲町議会 2019-03-20 平成31年第1回定例会(第4日 3月20日)

全体質疑では未収金時効対応策不納欠損の考え、今後の対応策及び物納の提案について確認された。500万円の歳入歳出予算で、対前年度比8,000円減額となっています。総務経済予算小委員会委員長から小委員会における審査報告を受けた後、全体審査を行いました。  議案第32号、平成31年度奥出雲町仁多発電事業特別会計予算提出について。

奥出雲町議会 2018-10-15 平成30年第3回定例会(第4日10月15日)

決算特別委員会では、町税不納欠損内訳や、企業版ふるさと応援寄附金件数内容について質疑が行われました。  町税をはじめ各種使用料分担金負担金等滞納については、現年分・過年分ともに各担当課で積極的な取り組みがなされ、成果が上がってきています。引き続き徴収率向上に努められることを述べておきます。

奥出雲町議会 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第1日 9月21日)

次に、11ページ、15、不納欠損処分でございますが、これは地方税法に基づいて行われたものでございます。ごらんをいただきたいと思います。  次に、12ページ、16の表でございますが、町税を初めとする各種納付金滞納状況でございます。これは平成29年度年度末の滞納額過年度滞納額一覧表でございます。

奥出雲町議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第4日 6月19日)

そういった方の個々の事情であったり、内容はさまざまであろうかと思っておりますけども、毎年不納欠損処理をしております。平成25年度におきましては1,076万余り平成26年には80万円、平成27年度には1,150万円、平成28年には603万円、29年度におきましても310万余り不納欠損処理をしております。

奥出雲町議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第2日 9月13日)

定例議会において一般質問の機会をいただきましたので、地方税等滞納不納欠損処理児童生徒学力向上人材育成、ごみ焼却場問題の3点について町長及び教育長質問いたします。  まず初めに、地方税等滞納不納欠損処理について町長質問をいたします。  人口減少による将来的な財政見通しが厳しくなる中、滞納額を減らすため徴収力向上に取り組む自治体が全国的に広がっています。

奥出雲町議会 2017-09-12 平成29年第3回定例会(第1日 9月12日)

次に、11ページ、15、不納欠損処理でございますが、これは地方税法等に基づくもので、適正に行われており、やむを得ないものと考えます。ごらんをいただきたいと思います。  次に、12ページ、16の表でございますが、町税を初めとする各種納付金滞納状況でございます。これは平成28年度末の滞納額賦課年度ごと滞納額一覧表でございます。

奥出雲町議会 2016-09-23 平成28年第3回定例会(第4日 9月23日)

なお、この決算にも不納欠損が発生しており、この件に関してもその手法に一部考察を要すことを述べ、反対討論といたします。 ○議長岩田 明人君) ほか、討論がございますか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岩田 明人君) ないようでございますので、認定第1号について討論を終わります。  これより採決を行います。  

奥出雲町議会 2016-09-05 平成28年第3回定例会(第1日 9月 5日)

次に、11ページ、15、不納欠損処理ですが、これは法律等に基づくもので、やむを得ないものと考えます。ごらんをいただきたいと思います。  次に、12ページ、16の表、町税を初めとする各種納付金滞納状況でございます。これは平成27年度末の滞納額賦課年度ごと滞納額一覧表でございます。

奥出雲町議会 2016-06-24 平成28年第2回定例会(第5日 6月24日)

国保滞納金のシェアは大きいが、対応はとの質問に、約10%あるが、不納欠損も含めた収納率は37.92%、約1,000万円収納しているとの答弁でした。  また、年々被保険者数は少なくなるが、医療費は増大している。内容についてはということに、昨年度、新治療薬の認可によるものが原因かと分析しているとの答弁でした。医療費は今後も増大する。

奥出雲町議会 2016-06-13 平成28年第2回定例会(第2日 6月13日)

ことしも、このようなことで、税に関しても5年経過をいたしたもので不納欠損も何件か行っております。これは徴収することができないわけです。罰せられるというところで御理解をいただきたい。こういう議会の場で本当は話したくありません、私は。以上です。 ○議長岩田 明人君) 大垣照子議員。 ○議員(12番 大垣 照子君) ですので、滞納額については過年度分から計算をしてやっていくと。

奥出雲町議会 2015-09-07 平成27年第3回定例会(第1日 9月 7日)

次に、11ページ、15、不納欠損処理でございますが、これは法律等に基づくもので、やむを得ないものと考えます。ごらんをいただきたいと思います。  次に、12ページ、16の表、町税を初めとする各種納付金滞納状況でございます。これは平成26年度末の滞納額賦課年度ごと滞納額一覧表でございます。

奥出雲町議会 2014-09-29 平成26年第3回定例会(第1日 9月29日)

次に、11ページ、不納欠損処理でございますが、これは法律に基づく時効成立等でやむを得ないものと考えております。ごらんをいただきたいと思います。  次に、12ページ、16の表でございますが、これは町税を初めといたしまして各種納付金滞納状況でございます。平成25年度末の滞納額賦課年度ごと滞納額一覧表でございます。

奥出雲町議会 2013-09-05 平成25年第3回定例会(第1日 9月 5日)

普通徴収につきましては毎年何件か滞納がございまして、今の滞納が51万3,000円ということでございますが、不納欠損処理等は今までもしておりませんで、2年のうちに全て回収をしております。ちょっと滞納件数等についての詳細は持ち合わせておりませんが、先ほど言いましたように、大体2年のうちに回収をしてるということでございます。合計の収納率につきましては、24年度については99.6%の収納率でございます。

  • 1
  • 2