43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浜田市議会 2018-12-19 12月19日-07号

今回の組織変更スリム化による指示命令系統効率化を発揮する以上に、浜田市の組織マネジメント問題点が具現化し、さらに混迷を深め、効率化するどころか、ますます問題点が噴出するおそれがあるだけでなく、行く行く徴収率の低下や不納欠損の増加など、信頼と公平の喪失をもたらし、浜田市の行政経営に大きな問題を発生させる危険をはらんでいると考えるものであり、よって私はこの条例に反対するものであります。

浜田市議会 2017-10-03 10月03日-07号

市税国民健康保険料保育料水道料金等不納欠損処分については、自主財源確保観点からも問題であり、また正しく納付している市民不公平感を与えることとなる。回収に当たっては、滞納者個別事情に応じたきめ細かい適切な措置を講じ、安易に不納欠損を生じさせないよう、より実効的な業務実施に努められたい。以上が審査結果の報告であります。 

浜田市議会 2016-10-04 10月04日-07号

まず、総務文教委員会関係審査のうち一般会計では、市税国民健康保険料収入未済不納欠損状況徴収率徴収業務に関する質疑があり、徴収業務で27年度から業務委託し、本格導入となったコールセンター業務実態や目的、その効果を問う質疑もあり、執行部に対し詳細な説明を求めました。執行部からは、滞納が続く事業者については集中的に納税を促すよう努力している。

浜田市議会 2016-09-09 09月09日-05号

◆19番(澁谷幹雄 ②徴収課が創設され、滞納整理不納欠損減少効果があったと思いますが、これまでの徴収課成果お尋ねをします。 ○議長西田清久) 財務部長。 ◎財務部長塙邦彦) 確かに、徴収課は、私が記憶をしてる限りでは、行革の一環として徴収課というのを発足をさせております。その中で、一つには一番身近なところで言いますと、コールセンター方式を導入しまして、電話催告を入れていました。

浜田市議会 2014-09-01 09月01日-01号

予算執行では、歳入予算において収入未済不納欠損となっているもの、また歳出予算においては翌年度繰越明許費として処理されているものもありますが、適正であると認められました。 また、基金運用状況審査につきましては、基金運用状況を示す書類計数誤りのないものと認められ、また基金運用状況は妥当であるものと認められました。

浜田市議会 2013-09-20 09月20日-03号

また、実質公債費比率の将来的な推移について問う質疑や、市税等不納欠損についてその金額の推移不納欠損とした理由納付能力判断基準等についての質疑もあり、担当課長から詳細な答弁があったところです。 福祉環境委員会関係審査では、介護人材確保定着対策事業について、その事業成果を問う質疑があり、充足率を把握し制度の拡充も検討して、より一層介護人材確保に努めてはどうかとの指摘がありました。

浜田市議会 2013-09-02 09月02日-01号

予算執行では、歳入予算において収入未済不納欠損となっているもの、または歳出予算においては翌年度への多額繰越明許費として処理されているものもありましたが、適正であると認められました。 また、基金運用状況審査については、基金運用状況を示す書類計数誤りのないものと認められ、また基金運用状況は妥当であるものと認められました。

浜田市議会 2012-09-03 09月03日-01号

予算執行では、歳入予算において収入未済不納欠損となっているもの、または歳出予算においては翌年度多額繰越明許費として処理されたものもありましたが、総体として正確であると認められました。 また、基金運用状況審査については、基金運用状況を示す書類計数は、関係帳簿と照合した結果誤りのないものと認められ、また基金運用状況は妥当であるものと認められました。 

浜田市議会 2011-09-05 09月05日-01号

予算執行では、予算において収入未済不納欠損となっているもの、また歳出予算において翌年度多額繰越明許費として処理されるものもありましたが、総体としまして正確であると認められました。 また、基金運用状況審査については、基金運用状況を示す書類計数は、関係帳簿と照合した結果誤りのないものと認められ、また基金運用状況は妥当であると認められました。 

浜田市議会 2010-09-03 09月03日-01号

なお、その他の収入の一部について平成21年度から新たに私法上の債権の放棄に関する条例に基づく不納欠損を行っておりますので、ご留意ください。市税等滞納整理は極めて重要な課題でございまして、市民に対する不公平感の是正の観点からも、引き続き滞納整理に向けた取り組みを強化し、累積滞納額の縮減に努めてまいります。 また、16ページには市税徴収実績を載せております。

浜田市議会 2010-03-02 03月02日-03号

県内では、出雲市さんがそういった、制度そのものには入っておりませんが、生活困窮者等についてそういった減免をやっておられるという部分もございますので、その辺少し研究させていただいて、生活困窮ということになれば、いわゆる不納欠損で落とすという部分にも近づく部分もございますので、そういったものを考えますと、そういった減免制度できっちり支援していく部分がいいのかということもありますので、少し検討させていただきたいと

浜田市議会 2009-09-18 09月18日-03号

しかしながら、負担の公平の原則の観点からも、市税のみならず、保育料住宅使用料給食費等滞納が更に減少するよう、滞納初期段階滞納者と接触し、現年分滞納に対する対応の精度を高め、県や関係各課との連携を強化するなど、少しでも収納率の向上につながる徴収方法について検討し、不納欠損収入未済額減少に努められたい。 

浜田市議会 2009-06-05 06月05日-02号

2年で時効になる、毎年4,000万円の不納欠損処理時効ということでチャラパアになるわけですけども、それにもかかわらず2億円の滞納が毎年毎年残されているという事態であります。ということは、浜田市民の方が払おうにも払えない、本当は払いたいんですよ。それでも払えないほど高いから、国保料が払えないのではないかという疑問がどうしても拭えないところであります。その点に対する認識をまずお尋ねをいたします。

浜田市議会 2009-02-26 02月26日-03号

国保料滞納の解決が求められていますが、毎年不納欠損処理をしながら滞納が一向に減らないのは、国保料算定方式、すなわち所得割所得のとらえ方に時代の状況に合わない根本的な瑕疵があるのではないでしょうか。多重債務の現状を考慮した実質所得に対して減免と軽減を実施し、国保料を算定すべきと思いますが、所見を求めます。 ○副議長原田義則) 市民福祉部長

浜田市議会 2008-12-01 12月01日-02号

私は、これまで今年の3月議会、6月議会、9月議会と3回にわたって国民健康保険料の値下げの必要性ということを訴えてきたところでありますけども、それを一度も検討してないということはいかがなもんなんだろうかと、どういうことなんだと、よほど私の質問の表現力が乏しいのかなと思わないではないわけですけども、実際のところ国民健康保険料につきましては、毎年3,000万円の不納欠損、時効が発生しても、なおかつ滞納が2