231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

益田市議会 2004-12-03 12月03日-01号

          10 番   加 藤 重 幸 君11 番   木 原 元 和 君          12 番   寺 井 良 徳 君13 番   山 根 哲 朗 君          14 番   小 原 美智子 君15 番   平 谷   昭 君          16 番   河 野 健 輔 君17 番   澁 谷   勝 君          18 番   石 田 米 治 君19 番   波 田 英  

浜田市議会 2004-09-06 09月06日-02号

結成時には200万円以下、結成後も150万円以下というような助成制度がございますので、それを活用いたしまして、避難する際のメガホンとかラジオ、またテント、救急箱、はしご、投光器、あるいは発電等々の機材を補助しているところでありますので、そういった整備も今後、地区地区に合わせて整備をしてみたいと思っております。 

浜田市議会 2004-05-27 05月27日-02号

ネットワーク事業ですけれども、山口県の由宇町へ行ってまいりましたけれども、地域再生ネットワーク事業中心市街地をどうするかということを考えるのもいいんだけど、逆に言えば、構造改革特区構想の中で、これは藤原議員のよく言われることですけれども、例えば中心市街地子育て構造改革特区とか、高齢者元気塾であるとか、山口県の由宇町は9,700人ぐらいの小さい町なんですけれども、川がきれいで蛍が舞う町というキャッチコピー

安来市議会 2004-03-03 03月03日-03号

現在は戸籍謄抄本及び除籍謄抄本の原本を複写によりコピーして交付しておりましたが、このたびの改正により磁気ディスクをもって調製されたものを証明した書面を交付することができることになったため、条文を追加するものでございます。 議案つづりの20ページをお願いいたします。 附則といたしまして、この条例は平成16年3月27日から施行するものでございます。 

浜田市議会 2003-09-09 09月09日-02号

3点目として、現在設置している防災無線ですけども、個別受信放送塔耐用年数は約20年ぐらいと聞いております。先ほど申しましたように昭和60年から始まっておりますので、かれこれ20年近くなりますが、その器具について、現在進められている合併協議会の問題、そういった器具更新等もその1,300項目の中でこれから議論をされるのかどうなのか。

浜田市議会 2003-06-10 06月10日-03号

本年度、本格的に製造する計画で乾燥購入費用予算化をしておりましたが、品質によるばらつきがあり、量産化にはしばらく時間を要するものと考えております。なお、柿ワインの試験、あるいは研究をなされておるところでございます。今後も西条柿ブランド化を推進してまいりますので、ご協力をお願いいたします。 3点目の鮮度と消費市場との関係並びに現地販売についてであります。

浜田市議会 2003-03-06 03月06日-04号

先々週、ある金融機関に行きましたら、裁判所の審判書という一つの書類があるんです、その審判書を提出したにもかかわらず私たちの免許証を見せてください、コピーさせてください、保険証コピーさせてくださいということで、また新たに身分を、認めてもらえないのかどうかわかりませんが、そういう状態にありまして、2年前からも、2年3年前からこの制度ができているにもかかわらずこの市内でそういう状態足踏み状態があるということになればなるほど

大田市議会 2003-03-06 平成15年第395回定例会(第1号 3月 6日)

電子計算費4,952万5,000円でございますが、電算組織の賃借、保守料、また、電算用空調オーバーホール100万円、これらを内容としてのものでございます。  財産管理費、62ページ、63ページでございます。  普通財産に関わります管理事務費等、また庁舎の環境衛生等管理費2,857万円等々を内容として7,005万7,000円の計上。  

江津市議会 2003-03-06 03月06日-02号

また、実施計画の中には、15年度、16年度の間に庁内LAN整備、インターネットの活用、各種情報システム整備を初めとして、住民票等自動交付の設置の検討など、多項目にわたって実施目標が記されております。今年度の予算書においても、合併電算一元化事業2億1,400万円、戸籍電算システム6,770万円、情報化推進事業2,442万6,000円などが計上されております。 

安来市議会 2003-03-03 03月03日-01号

また、ふれあいプラザの完成をに、これまで高齢者活動拠点でありました安来老人福祉センターは、平成14年度で閉館にしたいと考えております。 次に、障害者福祉サービスについてであります。平成15年度から、新たな支援費制度に変わります。これはサービスを利用したい人が自分でサービスを選択し、施設事業者との契約により利用することとなります。 次に、子育て支援体制の充実についてであります。

江津市議会 2002-12-13 12月13日-03号

この装備基準というのは、被服から始まりまして安全帽であるとか、靴であるとか、あるいは防火衣、そして携帯用無線から始まりまして、14種類の備えなければならない器具と、あるいは個人装備が列記をされております。江津市の現状は、この消防団装備基準に合っているのかどうなのか、これをひとつお答えをいただきたいと思います。

浜田市議会 2002-03-06 03月06日-03号

日本一大学支援をしている浜田市というキャッチコピーをぜひ企画財政部地域政策から声を上げてほしいと思います。よろしくお願いいたします。 それから、就職活動については、どうぞ関係各界と十分相談していただいて、どうぞよろしくお願いいたします。 それから、紳士協定については、るる助役さんからそういった協議会を立ち上げてから、その中で十分論議をするもんだとおっしゃいました。十分助役さんの立場わかります。

大田市議会 2002-03-04 平成14年第391回定例会(第1号 3月 4日)

大平農道、小山、鈴見の集落道、これらを事業内容としてのもの、また、土地改良施設広域農道とか川北排水場等に関わりますものですが、維持管理費195万2,000円、国営造成施設掛戸排水場の関わりでございます、管理体制整備促進事業213万9,000円、これらを内容として、3億114万円でございます。  

浜田市議会 2001-09-06 09月06日-04号

したがって、このキャッチフレーズ、キャッチコピーであります海と文化の交差点・共創のまち浜田、これはまさにその将来像をあらわしたキャッチコピーになってると思います。以上でございます。            (9番片山 勲君「終わります」と呼ぶ) ○議長(湯浅勝君) ほかに質疑はございませんか。18番牛尾昭君。