94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2017-06-19 06月19日-02号

国は医療縮小再編国保都道府県による医療費抑制狙いとしています。保険料引き上げにつながる懸念があります。来年度からの国保県移管試算を見ても、松江市が最も高くなっています。 アベノミクスの恩恵は、一部の大企業や大金持ちに集中をし、格差は広がるばかりです。零細企業主農漁業者高齢者など、低所得者が加入する国保は高過ぎて払えない。

安来市議会 2017-03-22 03月22日-07号

議第25号平成29年度安来市国民健康保険事業特別会計予算については、平成30年度からの国保都道府県に向け、制度としてどう運営していくのか、大きな課題があると思っている。そのような厳しい運営状況の中で、医療費抑制を図るためには疾病の予防早期発見早期治療が大変重要となってくる。特定健康診査受診率向上のために、引き続き積極的な取り組みをお願いしたいという意見がありました。 

益田市議会 2017-03-09 03月09日-04号

◎市長(山本浩章君) 平成30年度からの県が財政運営主体になるということについては、市町村とともに国民健康保険事業に取り組んでいく、いわゆる国保都道府県に向けまして事業の円滑な移行に向けて、県と市町村は、広域化等連絡協議会において保険料事務処理医療費適正化等に関して協議を重ねております。今後も益田市国保の現状を踏まえてしっかりと議論を行っていきたいと考えております。 

雲南市議会 2017-03-08 平成29年 3月定例会(第6日 3月 8日)

次に、国民健康保険都道府県についてお伺いをいたします。  来年、2018年度より国保保険者が市から県に移行することになります。全国商工新聞によれば、例えば埼玉県の試算では、保険料県平均で8万8,000円から11万6,000円へと大幅な引き上げになることが明らかになっています。こんなことになれば、今でも国保料が高過ぎて払えないのに、ますます滞納者がふえるのは明らかです。

松江市議会 2017-02-22 02月22日-01号

主なものを申し上げますと、国民健康保険事業では、平成30年度の都道府県に向けた諸準備を行ってまいります。 介護保険事業では、介護予防日常生活支援総合事業を新たに実施いたすほか、在宅医療介護連携支援センターを設置いたし、在宅における医療介護の両サービスを一体的に提供できる体制をつくってまいります。 

松江市議会 2016-12-19 12月19日-05号

次に、議第192号「平成28年度松江国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)」は、質疑に対し執行部より、国保都道府県に対応するためのシステム変更については、本市が保有している国保資格情報等を島根県へ送るために必要なシステム改修を今年度行うものである。システム全体に係る整備については、平成29年度に行う予定である。 

松江市議会 2016-12-05 12月05日-02号

国保運営都道府県狙いは、適正化という名の医療費削減にあると思いますが、所見を伺います。 11月20日の新聞紙上に、国保への国の支援を減額するという記事を見ました。2017年度分の支援3,400億円のうち、数百億円を減額すると伝えられています。財政支援都道府県前提条件だったはず。国に対して削減は約束が違うと主張し、反対することを求めたいと思いますが、決意はいかがでしょうか。 

松江市議会 2016-11-30 11月30日-01号

国民健康保険事業(第2号)につきましては、国民健康保険事業都道府県に対応するためのシステム改修経費を増額いたすほか、職員新陳代謝に伴う人件費の減額や国庫負担金等の精算に伴う返還金を計上いたすものであります。 その他の特別会計につきましては、職員新陳代謝に伴う人件費の調整や公債費の確定に伴う経費などを計上いたすものであります。 

松江市議会 2016-10-03 10月03日-05号

国保運営都道府県の前にため込まれた5億8,000万円もの国保財政基金は取り崩して保険料引き下げに充てるべきです。 決算第5号「平成27年度松江介護保険事業特別会計歳入歳出決算」についてです。 平成27年度は、介護保険料の改定がなされ、1カ月平均5,085円から5,848円に値上げされました。滞納者は1,300人近くにもなり、払える限度を超えています。

奥出雲町議会 2016-09-23 平成28年第3回定例会(第4日 9月23日)

国保でいえば2018年度から都道府県となり、さらに差し押さえ、滞納処分が強化される危険があります。町民の権利を守り、適切に差し押さえ、滞納処分に対応することが求められます。そして、国保税は奥出雲町の生活実態に見合った保険税に努めるべきであります。町政国保運営により真剣に向き合うことを要求して反対討論といたします。 ○議長(岩田 明人君) 次に、賛成の方の発言を許します。  6番、内田勇議員

松江市議会 2016-09-14 09月14日-04号

平成30年度から国保運営都道府県が予定されています。市町村にとっては、今までの仕事はそのままで運営中枢機構都道府県となります。地域医療計画とリンクして医療費適正化、つまり医療費削減を目標とした狙いがあることも明らかとなってきました。事務効率化を図ると言われてきましたが、行革効果試算はされているのか。

大田市議会 2016-03-17 平成28年第 2回定例会(第5日 3月17日)

政府は、昨年成立させた医療保険制度改革法によって2018年、平成30年度から都道府県財政運営責任主体を移行させる国民健康保険都道府県を行うとしました。国民健康保険はほかの協会けんぽなど公的医療保険に比べ高齢者や低所得者層が多く加入しているという構造的な問題を抱え、結果、高過ぎる保険料財政悪化につながっています。このことが大田国保にも鮮明にあらわれています。  

松江市議会 2016-02-29 02月29日-02号

都道府県による財政運営の仕組みや基金の取り扱いなどを含めた指針となるものですから、これらの財源を組み入れてみて、再推計し、可能なら次回予定されている国民健康保険運営協議会基金の取り崩し等による保険料値下げが提案できないか所見を伺います。 保険料を滞納し、資格証明書発行世帯であっても、18歳以下の子どもについては保険証発行を義務化しています。