2886件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-03-24 03月24日-06号

議第19号「松江公営企業設置等に関する条例及び松江生活排水処理施設設置及び管理に関する条例の一部改正について」は、質疑において主なものとして、農業集落排水事業から接続する公共下水道事業計画汚水量が、改正前よりも減る理由についての質疑に対し、執行部より、近年の汚水量の実績は、原単位減少傾向で推移していることから、将来に向かっても計画汚水量が減少すると推計したとの答弁がありました。 

江津市議会 2022-03-18 03月18日-04号

議案第25号令和3年度島根江津農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)を定めることについては、歳入歳出それぞれ1,913万6,000円を増額し、予算総額を2億1,935万1,000円とするものです。令和2年度災害分建物共済金の収入や基金積立金などによるものです。 採決の結果、議案第25号は原案のとおり可決すべきものと決しました。 

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

農業分野においては、高齢化などで離農される方が所有をしていらっしゃいます農業用ハウス等新規就農者に貸し出していただき、後継者確保及び新規就農者負担軽減が図られるようマッチングを行いました。また、令和4年度から1名の方がハウスの貸出しを受ける予定となっております。この方以外にもブドウの新規就農希望者がいるため、同様の仕組みで支援を行い、後継者確保育成につなげてまいります。  

江津市議会 2022-03-08 03月08日-03号

議員指摘のとおり、人・農地プランの目的は農地地域資源として次代に継承していくこと、このために地域農業を担う人と農業経営をしやすい農地確保していくことであり、今後集落は取りまとめた諸課題の解決に取り組むことが必要となっています。しかしながら、現状は多くの集落において農業担い手が不在または不足している状況です。 

奥出雲町議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 7日)

農業振興についてであります。日本農業遺産の認定を生かした取組につきましては、農業体験滞在型旅行に向けた農泊推進県立横田高校や小・中学校でのふるさと学習の充実、町内各所でのパネル展示などによる周知・啓発や情報発信を引き続き行うとともに、日本農業遺産まちとして認知度の向上と農産物のさらなるブランド化観光客の誘客につなげてまいります。

江津市議会 2022-03-01 03月01日-01号

また、農業集落排水事業特別会計の当初予算における予算総額は、対前年度比で63.3%の増となってます。これは八戸川災害関連事業において、桜江今田地内のかさ上げに伴う支障移転工事費供用開始後20年が経過して機械設備老朽化が著しい桜江中央地区川越地区の両処理施設国庫補助事業を導入した大規模改修を行うことによるものです。

奥出雲町議会 2022-02-24 令和 4年第3回臨時会(第1日 2月24日)

荒川農業振興課長。             〔農業振興課長説明〕   ───────────────────────────────  報告第2号 専決処分報告について(地方自治法第180条第2項に基づく報告)   ─────────────────────────────── ○議長藤原 充博君) 以上で提案理由説明を終わります。  これより質疑を行います。質疑はございますか。  

松江市議会 2022-02-22 02月22日-01号

農業担い手となる人材の育成については、就農につなぐコーディネーターを中心とする相談体制を確立し、就農に必要となる機材・施設整備などを支援してまいります。 また、鹿島・島根栽培漁業振興センターで生産された種苗を活用したアワビの陸上養殖に向けて、取水施設整備などを行い、栽培漁業振興による雇用の創出を目指します。 

奥出雲町議会 2022-01-17 令和 4年第1回臨時会(第1日 1月17日)

荒川農業振興課長。             〔農業振興課長説明〕   ───────────────────────────────  議案第1号 財産の取得について(家畜運搬車)   ─────────────────────────────── ○議長藤原 充博君) 以上で提案理由説明を終わります。  これより質疑を行います。質疑はございますか。  13番、大垣議員

松江市議会 2021-12-21 12月21日-05号

議第137号「令和3年度松江一般会計補正予算(第8号)」は、討論では、一委員より、市内の学校に対し、感染症対策支援を行うこと、2度にわたる災害に対して迅速に対応し、農業施設道路、河川、公共施設の復旧を図るとともに、新規で被災した共同墓地原状回復への助成を行うこと、コロナ対策災害対応以外にも、地域商業機能複合化推進事業として、空き店舗を活用し、まちの新たな魅力創出を図ろうとしていることなどの

江津市議会 2021-12-20 12月20日-04号

そして、このことは免税事業者である農業者について、例えばナンバーをつけたトラクターなどは道路上を走行することができることから免税軽油を使用することはできません。今回、陳情者の文面には運送業の記載がありますので、運送用トラックにも適用してほしいと推測いたします。しかしながら、上記の理由とともに道路運送車両法第4条の規定により、自動車登録を受けている機械及び車両免税の対象から除外されています。

奥出雲町議会 2021-12-17 令和 3年第4回定例会(第4日12月17日)

説明出席者総務課長企画財政課長商工観光課長農業振興課長地域づくり推進課長農林土木課長建設課長会計管理者農業委員会事務局長税務課長議会事務局長。  審査案件及び審査概要審査結果。議案第75号、奥出雲過疎地域持続的発展特別事業基金条例制定について。審査概要は、奥出雲過疎地域持続的発展特別事業基金設置するものであり、質問意見等については特にございませんでした。  

江津市議会 2021-12-10 12月10日-03号

◆8番(山根兼三郎) 続いて、農業への支援についてお聞きしたいと思います。 令和2年度も半農半X食料自給率地産地消、担い手といった様々な対策に取り組んできました。9月の予算決算委員会では、松川町と都治町の新たな分野への取組を視察させていただきました。加えて、今年は米価の下落や現在も原油高経営を圧迫されているハウス農家さんもあるわけですが、農業経営安定化に向けた取組推進について伺います。

江津市議会 2021-12-09 12月09日-02号

◆11番(森脇悦朗) 人手不足建設業なんかは多いんですが、なかなか建設業というのが参加するのは難しいかと思いますが、農業法人とか漁業者の方、そして今放課後児童クラブ保育所、そうした方面の方にいろんなこういった制度があることも周知していくということも大切なんではないかと思っております。 それでは、2番目の住まいの確保についてであります。 

松江市議会 2021-12-08 12月08日-04号

農業で食べていくのは実際厳しいことであり、ガイドの指摘は適切かもしれません。しかし、農の魅力、現在農業をやっている方の魅力を伝えることも必要ではないでしょうか。 地元の若手農家は、独自に、毎日のように、土と触れる農の日常を楽しく発信し、魅力化に貢献しています。農業は、その土地を保全する役割もあり、環境の保全、持続可能なまちをつくる上で、耕作してもらうだけでも価値があるものです。

奥出雲町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

今回の質問をさせていただくには、ある農業者の方からこの農業遺産ということについて、どうなのかといったような疑問を投げられたりしたといったような過程がございましたので、改めてこの場を利用してお伺いをしようというふうに思ったところでございますので、よろしくお願いをいたします。 ○議長藤原 充博君) 荒川農業振興課長。 ○農業振興課長荒川 佳史君) ただいまの御質問にお答えをさせていただきます。  

松江市議会 2021-12-07 12月07日-03号

今回、松江市の農業そして松江市の文化をどう守り発展させていくのかということで、大きく2つのテーマについて質問いたします。 まず1つ目テーマ松江市の農業をどう守り発展させていくのかということについてお聞きします。 御存じのとおり、主食用米消費量は農林水産省のデータによると、毎年約10万トンずつ減少しています。