3089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2022-09-26 09月26日-04号

一般質問への答弁では、住宅リフォームが与える市内経済への効果を市長に認めていただきました。単純な補助の増額も必要ですが、耐震化住宅リフォームを組み合わせた補助事業の創設など、市民安全対策を向上させる新たな施策を求めます。 また、令和4年度からは危険空き家除却への補助が行われていますが、こちらについても、市民安全確保のため、さらなる拡充を求めたいと思います。 

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

─────────────────────── △日程第1 一般質問議長立脇通也) 日程第1「一般質問を昨日に引き続き行います。 順次発言を許します。 20番野津直嗣議員。 ◆20番(野津直嗣) おはようございます。松政クラブ野津直嗣です。 質問に入ります。 まず1点目、団地造成に関わる公園整備についてを御質問いたします。 まず、現在幾つ公園を管理しているかお伺いします。

松江市議会 2022-09-13 09月13日-03号

これについては質問を終わります。 5つの質問をさせていただきましたが、特に子どもに関してのことですとかを中心に前回議会質問させていただきました。今回は、あと指定管理者制度災害時、レジ袋ごみ袋を指定することだとか、文化財を守るところとか、非常に私の中でも重要なことを質問させていただいたと思っております。 これからさらにさらに時代も変わっていきます。

松江市議会 2022-07-06 07月06日-06号

加えまして、今議会におきましては、子育て教育に係る質問についても多数いただきました。デジタル技術を活用した子育てAIコンシェルジュや、病児保育支援のための「あずかるこちゃん」などの子育て支援を今後も引き続き進めてまいりますとともに、タブレット端末の自宅への持ち帰りの環境を整え、リモート授業家庭学習充実化も図ってまいりたいと考えております。 

松江市議会 2022-06-22 06月22日-04号

─────────────────────── △日程第1 一般質問議長立脇通也) 日程第1「一般質問を昨日に引き続き行います。 順次発言を許します。 1番小澤竜議員。 ◆1番(小澤一竜) おはようございます。松政クラブ小澤一竜です。 一般質問最終日となりました。一昨日からの質問と重複するテーマもありますが、通告どおり質問いたします。大きく5項目質問いたします。 1点目です。 

江津市議会 2022-06-21 06月21日-03号

~~~~~~~~~~~~~~~日程第1 一般質問議長藤間義明) 議事日程第1、一般質問を行います。 発言通告により、順次発言を許します。 8番植田好雄議員。              〔8番 植田好雄 質問席〕 ◆8番(植田好雄) おはようございます。市民クラブ植田好雄です。 改選後の最初の議会です。この間、いろんな方とお話をさせていただきました。

松江市議会 2022-06-20 06月20日-02号

─────────────────────── △日程第1 一般質問議長立脇通也) 日程第1「一般質問を行います。 各会派代表質問を行います。 順次発言を許します。 12番河内大輔議員。 〔12番河内大輔議員登壇〕 ◆12番(河内大輔) おはようございます。松政クラブ河内です。会派代表して代表質問を行いたいと思います。 

江津市議会 2022-06-20 06月20日-02号

~~~~~~~~~~~~~~~日程第9 一般質問議長藤間義明) 日程第9、一般質問を行います。 発言通告により、順次発言を許します。 16番河野議員。              〔16番 河野正行 質問席〕 ◆16番(河野正行) 新政クラブ河野正行です。 さきに通告しておりました「小さくともキラリと光るまち ごうつ」についてお聞きいたします。 

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

一般質問機会をいただきましたので、私からは、令和4年度行政組織改正について、SDGsについて、地域医療介護体制の維持・充実についての3項目について一問一答方式で質問します。よろしくお願いします。  質問に入る前に、一言申し述べたいことがあります。本日は6月12日で、12日は木次線の日です。

奥出雲町議会 2022-06-11 令和 4年第2回定例会(第2日 6月11日)

それでは、一般質問に入らせていただきます。  1番、公明党高橋恵美子でございます。一般質問機会をいただきましたので、一問一答によりまして質問をさせていただきます。  私は、大きく2項目にわたって質問させていただきます。事前の通告書に従って進みたいと思います。  まず、1つは、男性の育児休業についてです。