2944件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

本町の育成等の諸課題についての取組を御報告をさせていただきます。人材確保リーダー育成につきましては、平成27年度より「誰もがチャレンジしやすい町」を目指して人材育成事業をスタートいたし、次世代を担う地域リーダー育成を図る、若もん未来会議地域づくり人材養成講座を実施してまいりました。

江津市議会 2022-03-08 03月08日-03号

地域では、地域課題と政策課題を踏まえた地域づくり、いわゆる10年計画を策定し、地域コミュニティ実践事業交付金独自事業活動経費として本市より10年間で1,000万円の補助を受けることができます。各地域発足年も様々で、既に終了したところ、またこれから本格的に活動を始めるところなどまちまちであることは承知しておりますが、本市として進捗状況をどのように見ているか、お伺いいたします。

奥出雲町議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 7日)

林業振興につきましては、森林環境譲与税を活用し、森林に関する諸課題解決と、林業全体の底上げを目指して取り組んでおります。特に、令和2年度から整備を進めてきた森林資源詳細地形データについて積極的に活用し、森林施業のコストダウンや効率化推進、ひいては山主への利益還元率向上を目指して、地元森林組合をはじめ国や県、さらには近隣市町との連携を図ってまいります。  

松江市議会 2022-03-01 03月01日-03号

次に、松江くらし相談支援センター設置後、面積が広い市内で、平日の時間帯で、その相談支援でも限界もあると思いますが、中核市の松江市として、様々な課題等を伴走型支援として、現状の──2名増員はされましたが──職員体制でどのように解決につなげているのか、支援方針課題がありましたら伺います。 また、継続相談も含めると、先ほどの件数もありましたが、相談延べ件数が伸びています。

江津市議会 2022-03-01 03月01日-01号

有福温泉ににぎわいを取り戻すためには、まだまだ多くの課題が山積しています。今後も、目の前の課題一つずつ地道に解決しながら、1,360年余の名湯、温泉地の歴史が途絶えることがないよう手を尽くしてまいります。 次に、サテライトオフィス等整備についてです。 地方創生テレワーク交付金を活用した地場産業振興センターサテライトオフィス及びコワーキングスペースの改修工事は、3月中頃に完了する予定です。

奥出雲町議会 2022-02-24 令和 4年第3回臨時会(第1日 2月24日)

提案いただきました課題が、現状、現実、必要な業務とは思います。この提案、議案書を見て一番の心配事でございますが、一つは、これは、町長部局所在部署にみんな仕事が、それぞれ横田から仁多仁多から横田庁舎へ移動する理解で恐らくいいと思いますけども、そういう想定かどうか。  それと、一番私は気がかりなのは、この改革とおっしゃるようなものが本当に住民福祉に、増進できるような体制がつくられるかどうか。

江津市議会 2021-12-20 12月20日-04号

また、現在議会活性化特別委員会でもネット配信に向けての検討取組の中の課題でもあり、今後も検討を続けるべきとの意見もありました。 採決の結果、異議なく採択すべきものと決しました。 以上、報告を終わります。 ○議長永岡静馬) 質疑に入ります。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長永岡静馬) 質疑を終わります。 

江津市議会 2021-12-10 12月10日-03号

ちなみに免許証返納については、江津市過疎地域持続的発展計画(案)でも触れられており、自家用車を手放した後の移動の確保が今後の課題とされています。もちろん返納しなくても車の運転ができない人にとって現在既にある課題です。先ほどの計画案には、高齢化によって自宅からバス停まで、あるいは市街地を歩行することが困難な方が増加する傾向にあり、その対応も大きな課題であるとされています。

松江市議会 2021-12-08 12月08日-04号

一般論としてもお答えいたしますと、本市では毎年、全庁各部局からの意見課題を取りまとめ、島根県知事市長である私から直接要望を行いまして、国に対しても、出張による面談や全国市長会あるいは中核市市長会などを通じて要望を積極的に行っているところでございます。また、新型コロナウイルス感染症など緊急かつ特定の課題等に対しましても、随時、これも私が実際に出張するなどして要望しているところでございます。