348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雲南市議会 2019-12-10 令和元年12月定例会(第3日12月10日)

令和年度から令和年度の今後5年間における保育所幼稚園認定こども園受け入れ対象者の量の見込みと、それに対応できます施設提供体制確保量を計画をしたところでございます。今後5年間における保育所幼稚園認定こども園受け入れにつきましては、現段階では確保できるというふうに考えているところでございます。そうした状況でございます。  

安来市議会 2019-12-04 12月04日-02号

総務部長清水保生君) 市が管理しております防犯カメラ設置箇所でございますが、これも把握してる範囲でございますが、交流センターが8館、中学校が1校、小学校が5校、認定こども園2園でございます。 防犯カメラ犯罪防止抑止力にもなると考えております。地域安全確保のためにも、未設置施設につきましても関係各課と相談しながら年次的に設置していきたいと考えております。

雲南市議会 2019-09-30 令和元年 9月定例会(第5日 9月30日)

家庭的保育事業者連携施設子供を行かせなくてもよいのか、連携を求めなくてもよいというのはどういう意味なのかとの問いに、家庭的保育は原則0歳から2歳の保育となり、3歳からは幼稚園保育園または認定こども園に行かなければならないこととなっているが、満員で確保が困難な状態である。市長が定め定員が20名以上の企業主導型保育事業であれば、そこでもよいという緩和措置であるとの答弁でした。  

松江市議会 2019-09-30 09月30日-05号

次に、議第38号「松江災害弔慰金支給等に関する条例の一部改正について」、議第39号「松江児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例及び松江幼保連携認定こども園学級編制職員設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について」、議第41号「松江保育料条例等の一部を改正する条例の一部改正について」及び議第51号「令和年度松江介護保険事業特別会計補正予算(第1号)」は、質疑

安来市議会 2019-09-18 09月18日-05号

(2)といたしまして、対象施設保育所認定こども園、放課後児童クラブ幼稚園であります。認可外保育所につきましては、県から施設に対し直接支給されますので市の予算計上は行いません。(3)といたしまして、支給額職員1人当たり5万円でございます。 3ページをお願いいたします。 4は事業スキームでございますので、ご確認ください。 5は事業別予算状況でございます。 

松江市議会 2019-09-10 09月10日-03号

そして、県下の学校給食では子どもたちが食べるパン、15年も前から国産小麦を使っておって、安心なんですけれども、心配小学校に上がる前の子どもたちが口にする乳幼児の保育園幼稚園認定こども園などで使用するパンは、国産小麦が使用されているのかどうなのかという心配です。調査し輸入小麦が使用されていれば、国産に切りかえるように指導すべきではないかと考えますが、いかがでしょうか。

奥出雲町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第1日 9月10日)

国では幼児教育無償化が実施され、保育必要性のある方が利用される幼児園保育所認定こども園などで、幼児園の預かり保育認可外保育施設などの利用料が、それぞれの適用制度に基づき無償化されます。奥出雲町の幼児園については、3歳児以上と、0歳から2歳までの住民税非課税世帯保育料無償化対象となります。

雲南市議会 2019-09-06 令和元年 9月定例会(第2日 9月 6日)

をして定数でぽんと出しておりますので、近年、大型の事業とか、あるいは地域包括ケアというふうなことで保健師なんかの採用も結構他の自治体に比べて多く採用していたりしておりまして、そうすると、当然一般行政のほうへしわ寄せがしてくるというふうなことで、トータルでそれはそれで必要でしょうけど、それぞれの分野ごと保健、健康、そういう地域包括、そういうふうな専門職が必要な部署とか、あるいは保育所幼稚園認定こども園

雲南市議会 2019-09-05 令和元年 9月定例会(第1日 9月 5日)

市議会6月定例会でも触れておりますように、消費税率の引き上げに伴いまして本年10月1日から幼稚園保育所認定こども園などの利用料無償化されますが、主食費と副食費を含めた食材料費については無償化対象外で、実費を徴収することとなっております。しかしながら、子育て支援の観点から、雲南市では3歳から5歳までの子供たちの副食費を免除する措置を講じることといたしました。  

江津市議会 2019-09-02 09月02日-01号

この制度により、保育所認定こども園等に入所している3歳以上の子供については、副食費を除く保育料が、そして住民税非課税世帯の3歳未満子供については、保育料全額無償となります。また、新たに無償化対象として、認可外保育施設や一時預かり事業などを保育必要性認定を受けて利用する3歳以上の子供住民税非課税世帯の3歳未満子供についても、一定限度額範囲内において利用料無償となります。

安来市議会 2019-07-16 07月16日-01号

補正予算は、まず市内経済活動を促進するための感染症予防対策新規事業展開を支援する商業・サービス業感染症対応支援事業追加予算市内宿泊に対して施設内の売店そして足立美術館など市内6カ所の観光施設入場料売店での買い物に利用できる商品券を付与する市内宿泊者向け宿泊特典付与事業並びに市民皆様利用を促すための市民向け市内観光施設割引クーポン券事業、そして国が推奨する新しい生活様式を踏まえた認定こども園

大田市議会 2019-06-20 令和元年第 4回定例会(第3日 6月20日)

保育所個別の具体的な方針につきましては、関係団体などとの意見交換を踏まえて今後取りまとめていくことにはなりますが、市の方針としましては、定員を大きく割り込む園や一定規模園児数が見込めない園の再編、山間地域小規模保育園地域での子育て支援拠点としての役割、民間活力の積極的な活用、あるいは認定こども園への移行など、当市の実情を総合的に勘案しながら、本年中に方針を固めてまいります。  

雲南市議会 2019-06-06 令和元年 6月定例会(第4日 6月 6日)

主なものとして、幼稚園保育所認定こども園利用する3歳から5歳の全ての子供たち利用料無償化されます。また、ゼロ歳から2歳の子供たち利用料につきましては、住民税非課税世帯対象として無償化されることとなっております。  なお、食材料費につきましては無償化対象とはならず、3歳から5歳について実費徴収されることとなっている制度でございます。 ○議長山﨑 正幸君) 細田實君。

雲南市議会 2019-06-05 令和元年 6月定例会(第3日 6月 5日)

ゼロから2歳児を受け入れ認定こども園、保育施設として活用してはどうかと。またあわせて、放課後児童クラブをそこで開設してはどうかというふうに思います。せっかくある既存の施設、閉鎖してしまうのではなくて、地域幼稚園を存続し、若者定住にも効果があると考えますが、所見をお伺いします。 ○副議長周藤 正志君) 加津山子ども政策局長

雲南市議会 2019-06-04 令和元年 6月定例会(第2日 6月 4日)

子ども政策局長加津山幸登君) 10月から施行されます幼児教育無償化に伴います雲南市の幼稚園保育所認定こども園利用されている無償化対象となる利用料についてのお尋ねでございますけども、本年度10月から3月までの6カ月分で、概算で5,080万円と試算しているところでございます。  その財源につきましては、本年度につきましては、全額交付金により措置されることとなっております。