90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2009-03-10 03月10日-06号

私は、安来市にとって汐彩住宅団地もそうですし、下水道の設置率もそうですし、この事業というのは地域活性化、あるいはそうした大工さんとか左官さんとかの仕事を確保する面では非常に有効な事業だというふうに思ってます。これを契機にうちでもやろうかということになれば、本当に進んでいくというふうに思ってますが、こういう制度安来市でぜひ取り入れていただきたいと思ってますが、この点いかがでしょうか。

松江市議会 2008-09-17 09月17日-03号

受信機設置率を上げていかなければなりませんが、当初どのくらいの加入を考えておられるのか、また防災情報災害情報などを知らせるためには、行政としても少々の額がかかっても市民には受け入れられると思っています。加入率を上げるためにどんな方策をお考えであるか伺いたいと思います。 ○議長田中弘光君) 清水市長室長

大田市議会 2008-09-10 平成20年第 5回定例会(第2日 9月10日)

まず、県内市内公立小中学校設置状況についてでございますが、県内状況につきましては、平成20年4月現在のデータですが、小学校では8.4%、中学校では41.3%の設置率と伺っております。  市内状況につきましては、小学校では21校中3校、中学校におきましては、8校中6校に設置となっております。

浜田市議会 2007-09-04 09月04日-03号

それともう一つは、今までこの計画計画として結構ですが、これからの県の指導もあると思うんですが、この設置率につきましては。そういったことに、県の目標値に向けて浜田市としてこれから事業推進していく上での事業計画等はどういった組織なり審議会なり、そういったことを協議する場所はあるわけですか。それについて。 ○議長牛尾昭) 建設部長

松江市議会 2006-06-23 06月23日-05号

質疑の主なものとして、現在の加入率、全市的な加入率ページング放送の内容、財政状況、将来的な方向性などがあり、加入率は77%、その他の旧町村については、防災行政無線設置率も含めて回答があり、旧松江市、旧美保関は告知放送をする端末設備はない。ページング放送は、区長などが特定の地域に限って放送するシステムで、プライバシーに配慮しながら放送を行う。

大田市議会 2002-12-09 平成14年第394回定例会(第2号12月 9日)

設置率100%の山形県では、県の交付金制度を設けていますが、島根県では高齢者県にふさわしくない県と市の助成制度が必要かなというのが出ております。どうか、こうしたもんで、県の方にも言うていただきまして、大田市にも国を挙げて、こうしたものをつくってもらえば、本当は一番よろしいと思っております。  

安来市議会 2002-12-02 12月02日-01号

それで、あわせて先ほどの説明の中で貸付金、借りる人がいなかって減額したとか、前もって前納があって増額になったとか御説明があっておりますけれども、その進捗率とあわせて、その中の設置率、つながれたパーセンテージといいますか、その辺もあわせてお聞きしたいと思います。 ○議長内藤美雄君) 比田建設部次長。 ◎建設部次長比田敏夫君) 遠藤議員さんの御質問にお答えします。