390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2020-07-15 令和 2年第2回臨時会(第1日 7月15日)

ただ、本当に非常に多い感染者あるいは広範囲にわたる被災者と言っていいか分かりませんが、そういう方々の置かれている立場、そうしたことを思う中で、事業を進める中に事業というのは必ずリスクが伴うものでありまして、人の理由によってということはなかなか言えず、事業をする者の一つ責任として全うしていくものだと思いますが……。 ○議長(藤原 充博君) 簡明に。

江津市議会 2020-06-19 06月19日-02号

そこでは、この19施設で提携を結んだというようなことでは足らないかもしれませんし、最悪屋根さえあればテントなどを張ってその中でしのげるというようなことも考えられますんで、それも地域任せにするんではなくてきちんと市として対応していただきたいということを求めておきますが、避難所についてなんですが、難民や被災者に対する人道支援の最低限の国際基準としてスフィア基準というものがあり、内閣府も避難所運営ガイドライン

大田市議会 2020-06-18 令和 2年第 5回定例会(第3日 6月18日)

私は、さきに通告しております新型コロナウイルス関連で、1つは、医療・介護・福祉施設現場の安心安全を確保するための従事者入所者への支援について、2つは、畜産事業者への支援について、3つは、災害被災者支援対策改善について伺うものであります。執行部におかれましては、真摯な御答弁を心よりお願いをいたします。  なお、一問一答方式で行います。  

江津市議会 2020-03-09 03月09日-03号

◆7番(多田伸治) つまるところ、これは被災者生活なんていうのは気にしてないんですよ。市の責任で撤去しなきゃいけない道路みたいなものに対する被害があったから、それに対してはしなきゃいけないけど、そこまではなかったからこれを適用しなかったと、活用しなかったということになるんですよね。 

松江市議会 2020-03-04 03月04日-04号

私は、昨年7月に、東京豊島防災危機管理課へ、被災者生活再建等の勉強に行かせていただきました。その際、東京都が作成しました女性視点防災ブック東京くらし防災」、こういう本ですけれども(現物を示す)、これを1冊だけ、お願いして、いただいてまいりました。実に細やかな、女性ならでは視点から作成されたすばらしいハンドブックだと思っております。 

大田市議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会(第1日 3月 2日)

3つ特別会計への繰出金のほか、放課後児童健全育成事業や障がい者自立支援給付事業等が増となっておりますけれども、被災者生活再建支援金支給事業プレミアム商品券発行事業の終了に伴うもの、また、先ほど申し上げました公立保育所保育料公費負担に当たります子どものための教育・保育給付事業を減額したことなどにより、大きく減となったものでございます。  衛生費でございます。

雲南市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第3日 3月 2日)

2000年10月に発生した鳥取西部地震においては、鳥取県、片山善博知事地域崩壊のおそれありとして、被災者個人住宅に対して全国で初めて復旧助成利子補給を実施いたしました。周辺部の加速度的な過疎化地域集落存亡のときと捉え、根本的に発想を変えた対策が必要と考えますが、いかがでしょうか。  

益田市議会 2019-12-09 12月09日-04号

また、災害時には、応急的な住まいの確保罹災証明書発行被災者の心のケアなどさまざまな対応が求められます。そうしたことも考えていっていただきたいと思います。 そして、先ほども言われましたように、まず大切なことは、自分自身の命は自分で守るということですが、地域の協力も大切だと思います。災害発生時には、自治体や消防の公助が行われますが、より減災に大きな役割を担うのは自助であり、共助であります。

安来市議会 2019-12-05 12月05日-03号

高齢者子育て世帯低額所得者、障がい者、被災者など、住宅確保に特に配慮を必要とする住宅確保配慮者に対する賃貸住宅供給促進に関する計画等自治体で策定し、支援することが求められております。 そこで、3点について伺います。 まず1点目は、法施行に伴う賃貸住宅供給促進に関する計画について伺います。今申し上げた計画について策定される考えがあるのか、伺いたいと思います。 

松江市議会 2019-12-03 12月03日-03号

まず、この間の台風15号以降、連続して襲った台風豪雨災害でお亡くなりになった皆様の御冥福をお祈りするとともに、全ての被災者皆様に心よりお見舞い申し上げます。 同じような水害がいつ松江に起こるかもしれません。必ず起こると考えて今から備えなければなりません。 そこで、水害の際に災害対策本部となる市庁舎についてお伺いします。 

松江市議会 2019-09-30 09月30日-05号

初めに、本議会の間に発生をいたしました台風15号、17号によって被害を受けられ、御苦労をされております関東、九州を初めとした被災者皆様関係者皆様にお見舞いを申し上げます。 特に、今回の台風では暴風による被害により大規模停電発生をし、生活や経済に多大な影響があり、改めて暴風の怖さを再認識いたしたところであります。 

松江市議会 2019-09-09 09月09日-02号

私どもは、数日のことでありましたので我慢はできましたが、被災者の皆さんはそうはいきません。毎日の生活の中でトイレを我慢することが人体にどれほど悪影響があるかということは、私が申し上げるまでもなく、想像にかたくないことと思われます。熱中症はもとより、心筋梗塞、脳血管障害など、さまざまな疾病を引き起こす原因となります。 飲むことにも匹敵する、トイレで流す水です。命の水でございます。 

大田市議会 2019-09-02 令和元年第 6回定例会(第1日 9月 2日)

地震により市民生活が混乱する中、楫野市長さん陣頭指揮のもと、職員が一丸となって市民安否確認被災者支援に当たられ、早期に当市独自の被災者支援制度を確立されるとともに、震災被害からの復旧復興事業を予算で定められ、また各種事務事業を着実に進められてこられましたことを大いに評価させていただいておるところでございます。