284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2019-09-03 09月03日-02号

事故行方不明を未然に防ぐための体制の構築が課題となっており、既存する見守りネットワークを拡充して、家族同意等による事前登録制度を今年度実施する準備としております。 進捗状況でございますが、ネットワークの主な関係機関である安来市、警察署地域包括支援センター検討会を重ねており、事業方針の最終の調整を行っております。 ○議長(田中武夫君) 原田議員

松江市議会 2019-02-28 02月28日-02号

平成に入り、平成2年の雲仙普賢岳の噴火は翌平成3年6月、大規模火砕流となり、死者行方不明者43名という平成時代自然災害を予感させる始まりとなりました。その後、平成7年の阪神・淡路大震災では、この地域も大きな揺れを感じたところであります。平成の特徴の一つとして、地震、津波、豪雨災害、雪害、異常なほどの酷暑などなど毎年のように見舞われ、自然災害に向き合ってきた時代であったとも言えます。 

雲南市議会 2018-12-14 平成30年12月定例会(第7日12月14日)

条例改正では、住民票等コンビニ交付サービス導入事業の1項を加えるのにあわせて、印鑑登録申請者未成年者であるときは、法定代理人同意書を添えて申請しなければならないという条項が削除されるが、その理由はとの問いに、未成年者印鑑登録を行う際に、法定代理人行方不明のケースがあり、同意を得なくとも印鑑登録をできるようにしたい。

奥出雲町議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第1日12月 7日)

この事業は、行方不明になった認知症の方を早期に発見するため協力会員にメールを一斉配信し、情報提供を呼びかけるものです。これまで町単独で実施してまいりましたが、これにより雲南圏域全体で24時間体制の迅速かつ円滑な対応が可能となりました。今後も認知症高齢者及びその家族が安心して暮らすことができる地域づくりに努めてまいります。

松江市議会 2018-09-10 09月10日-02号

このたび西日本中心に降り続いた未曽有平成30年7月豪雨により、13府県で225人が死亡、11名の方が現在も行方不明となっております。被害に遭われた方々には、謹んでお悔やみを申し上げます。 また、昨年は九州北部豪雨災害、一昨年は熊本地震などの被害に見舞われており、日本国はどこに行っても災害が発生すると思わざるを得ない状況であります。

安来市議会 2018-09-07 09月07日-04号

また、行方不明者も29名というような大惨事でありますので、本当にお亡くなりになられた皆様方に心からお悔やみを申し上げますとともに、被災に遭われました皆さん方に一日も早い復旧がなされますようご祈念を申し上げる次第でございます。 それでは、通告しております項目につきまして質問させていただきます。 初めに、自主避難についてお伺いをいたします。 

益田市議会 2018-09-06 09月06日-02号

本年6月28日から7月8日にかけて西日本中心に北海道や中部地方など、全国的に広い範囲で記録された台風7号及び梅雨前線等影響による集中豪雨により死者220人、行方不明者11人、住宅被害は4万8,250棟に及ぶ大災害となりました。県内においても江の川流域中心に200棟以上が床上浸水しました。こうした災害はいつ起こるか予期できません。常日ごろから備えておかなければならないと思います。 

雲南市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会(第3日 9月 5日)

全国的に見まして、過去に帰宅途中の児童が行方不明になるという事件も発生しています。安心、安全な通学路確保をするためにも、十分な検討がなされますよう期待しておきます。  次に、自転車通学をしている中学生の保護者の方から、冬季の積雪により自転車通学が困難な場合、市民バスを利用してもよいのかと聞かれ、教育委員会に確認しましたが、雲南市としては許可をしていないとのことでした。

安来市議会 2018-09-05 09月05日-02号

最近、安来市においても高齢者の方が不幸にして、夜間交通事故に遭われるなど、認知症が疑われる事例もあるようですが、今後高齢化が進めば、さらに認知症等による行方不明者なども増加してくるのではないかと心配をしております。日本経済新聞の記事によりますと、認知症が原因で行方不明者の方が全国で1万5,000人を超えたという記事が載っていました。

浜田市議会 2018-09-04 09月04日-03号

先般、テレビを見ておりまして、周防大島町で行方不明の2歳の男児を発見されました、マスコミで大きく取り上げられましたけども尾畠春夫さんの、あの方の考え方、生き方、そういった一連の行動、発言に大きな刺激を受けた方も大変多いことと思います。先日、ある人の話で、テレビ中継尾畠さんの自宅が映ったときに、部屋の壁にかけてあった言葉があったそうです。「かけた情けは水に流せ。受けた恩は石に刻め。」

雲南市議会 2018-09-04 平成30年 9月定例会(第2日 9月 4日)

ニュースでは各地でいまだに行方不明者の捜査も続いていると言われております。今回、7月の豪雨では、台風7号の通過とその後の列島を横切る梅雨前線の停滞による温かく湿った大気が延々と流れ込み、大雨特別警報は7月6・8日でございますけども、その当時、中部、近畿、中国、四国、九州など広範囲に及びました。

益田市議会 2018-06-18 06月18日-02号

島根県の5月末の被害状況発表によりますと、人的被害では死者行方不明者はなかったものの、重軽傷者の方がおられ建物被害全壊半壊、約900棟が被害に遭ったというふうに報告されております。また、土砂崩れ等による災害道路林地崩壊など多く発生しています。また、昨日は群馬県、けさは大阪府のほうでも震度5から6弱のような地震が発生しております。

雲南市議会 2018-06-12 平成30年 6月定例会(第2日 6月12日)

これは県に設置されておりますが、森林管理ということになりますと、なかなか実際によっては地籍調査が進まず境がわからん、所有者がわからん、わかっていても行方不明ということで、施業計画がなかなか立てにくい。そのためには新しい森林管理システム別名森林バンクというふうに言っておりますが、それがぜひ市町村単位に必要だというふうに訴えてきまして、それが実現したということでございます。