1663件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浜田市議会 1997-12-05 12月05日-03号

だということで総務部長さんが言われましたけども、確かにそういうことを私も知ってはおりますが、駅近辺の人もいろんな事件とかいろんな不安なことというのがあるたびに、あそこにだれもいないことに対して非常に危惧といいますか、何とかあそこに派出所機能といいますか、交番機能を持つようにしていただきたいという意見を多々私も聞いたことがあるんですけども、もしあそこに交番ができたとすれば、特に夏場駅周辺に集まってくる若者

浜田市議会 1997-12-04 12月04日-02号

特に、今日の社会状況を反映して、若者やお年寄りによる交通事故交通死亡事故が多発する傾向にありまして、この点の安全対策が課題となっております。交通安全対策には、一人一人の交通ルールやマナーに関する意識改革、同時に道路環境等整備の推進が必要であります。今後もさらに関係機関と連携を密にして、交通安全確保に努めてまいりたいと思います。具体的な項目については、担当部長から答弁いたします。以上です。

浜田市議会 1997-06-24 06月24日-03号

さらには、今年度参画した西部山村振興財団において、森林資源を生かした開発研究が進められており、その成果をもと産業振興が図られ、若者定住促進するものと思っております。今年度は、中山間地域農業振興ビジョン作成事業において、農家意向調査を行い、その結果を踏まえてビジョンを作成し、今後の行政施策を進めてまいります。 また、水産業も水揚げの不振により、非常に厳しい状況を迎えております。

浜田市議会 1997-03-11 03月11日-03号

その辺のトライアングル的な考え方を持っていただいて、やはり東部にはこれだけの施設があり、例えばこれは市内の方々だけでなく、県外の方も来て憩える場、あるいは県外の方が入所されることによって、若者がこちらの方へ逆に定住されるような施設をぜひつくり上げていただきたいことを特に要望いたしまして、質問を終わらさせていただきます。ありがとうございました。

浜田市議会 1997-03-10 03月10日-02号

もう一点、若者定住対策について、新規卒業者地元就職率を高める対策を講じるとともに、地域における雇用ニーズを的確に把握し、地元就職を希望される方へ、奨学金制度を設けるということが、申し入れの中にこの2点があるわけですが、これに対してどのようなご回答をされたのか、この両方についても積極的な担当部長、部局と調整をしていきたいとかいうことを含めて、積極的な対応をされていると思いますが、その辺について具体的

江津市議会 1997-03-05 03月05日-01号

江津工業団地企業誘致については、若者定住のためこれまでも積極的に誘致活動を展開してまいりました。団地アクセス機能強化のため、市道浅利松川線早期開通を図りながら、豊富な工業用水を生かして、さらなる誘致活動を展開してまいります。 江津港湾整備については、地場産業振興企業誘致促進など、産業物流基盤として整備を進め、平成6年には3,000トン1バースが供用開始をされています。

江津市議会 1996-12-09 12月09日-01号

また、若者用住宅建設促進されたいについては、入居基準見直し公営住宅制度全般について見直し、改正がされ、既存住宅については平成10年4月1日より新法が適用される見込みである。若者用住宅建設促進については、平成8年度において今後の市営住宅施策を明確にするため市営住宅再生マスタープランを作成し、その中で考慮したい。 

江津市議会 1996-09-12 09月12日-02号

そしてまた、水をめぐる問題は若者定住化とも大きく関係しておりまして、せっかく親子一緒に住もうと新築した家も水質が悪いということで出ていったという笑えない話もございます。 日ごろ、何の意識もなく当然のこととして水道水を使っている私たちには想像以上に水をめぐる問題は大きく、その地域に住む人たちにとっては深刻な問題であることを改めて認識したところです。 

浜田市議会 1996-09-11 09月11日-03号

高齢者にとって住みやすい生きがいの持てることは無論でありますが、若者からも見放されない整備が必要と思います。宇津市長になっての初めての質問でございますので、浜田市の中山間地域に対する市長さんの基本的なお考えをまず伺いたいと思います。 現在、浜田市においては水道の第4期拡張事業に取り組まれ、大長見ダム関連姉金地区給水事業を残すのみと聞いております。