312件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2014-03-10 03月10日-03号

また、国庫補助事業以外の農地災害につきましては、現地で耕作者など立会のもとで復旧事業仕分け作業JAとの連携による苗や肥料などの注文の調整を行った結果、2月末には平成26年産米の稲作の作付実施計画がほぼでき上がってきたところでございます。ちなみに、災害の影響でことしの作付ができない面積は、昨年対比で22.6ヘクタールの見込みとなっております。 

益田市議会 2014-03-07 03月07日-02号

当然これは熱電併給、いわゆる内燃機関外燃機関等排熱利用して動力、温熱、冷熱を取り出し、総合エネルギー効率を高める新しいエネルギー供給システムで、ガスの燃焼によって生じる熱を農業用施設温泉施設などに供給し、ガス化発電特有の副産物である炭や木酢液などは、肥料や無農薬栽培害虫駆除として利用することが可能です。 

松江市議会 2014-03-03 03月03日-02号

政府は、見直しにより農家集落の収入はふえると試算していますが、それは大規模化し、転作肥料用米など生産を拡充すればふえるのかもしれませんが、松江市内農業高齢者が従事する小規模農家が多く、大規模化に対応し、生産転換販路拡大が容易にできるのでしょうか。市内小規模農家にとって所得向上は当然厳しくなり、市民から不安の声が聞こえています。 

益田市議会 2013-12-11 12月11日-04号

しかし、農業を取り巻く情勢の変化、当時県を含めた関係機関一体となりまして積極的に導入を進めた作物市場性の問題、農産物価格の低迷、肥料、農薬等資材価格の上昇、ブドウやメロンなど加温栽培に要する原油の高騰、畜産では飼料価格高騰等により農業経営が圧迫され、遊休地耕作放棄地が増加し、造成費分担金滞納額も増加の一途をたどる状況となりました。 特に、西条柿が典型的な品目であります。

奥出雲町議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第2日12月 9日)

それから2番目に、ブランド化推進やらエコ米等についての御質問でございましたが、現在、慣行栽培に対しまして化学肥料、化学農薬5割以上削減する環境に配慮した島根エコロジー栽培による取り組み面積が町の全体作付面積1,436ヘクタールのうち230ヘクタール、約16%にとどまっております。皆さんの努力で少しずつはふえてきておりますが、やはり少ない、低いと言わざるを得ません。

益田市議会 2013-12-02 12月02日-01号

農業振興課長山本賢二君) 環境保全型農業でございますけども、農地環境に優しい農業ということで、化学肥料また農薬等を極力使わない農業ということの推進事業でございます。今回、この経費につきましては、その推進事業費ということで事務経費ということになっております。 ○議長寺井良徳君) 20番 福原宗男議員

雲南市議会 2013-09-10 平成25年 9月定例会(第3日 9月10日)

エコ農業エコロジー農業でございますけども、これにつきましては、堆肥等によります土づくりを行いまして、減農薬減化学肥料栽培を目指す生産者、これはいわゆるエコファーマーでございますけども、が農薬化学肥料使用量を普通の栽培慣行栽培の5割以下で農産物栽培するというものでございまして、こうして栽培されましたエコ農産物というものは、島根県のエコロジー農産物推奨制度に基づき広く消費者にPR、推奨されまして

安来市議会 2013-09-06 09月06日-04号

しかしながら、これが進んでまいりましたところ、BDF燃料を使ったエンジンゴム部分が溶けるという事例が発生をいたしまして、エンジン装置ゴムが溶けないような手当てができなければBDF燃料としての今後はなかなか望めない現況というのがわかってまいりまして、今それを待っておりますが、JAにしましては搾油をして、搾油かすを今肥料として資源循環型農業に使っております。

松江市議会 2013-06-26 06月26日-04号

中海ではオゴノリなどの海藻はほっておけば、ヘドロのもとになるだけで、刈り取れば昔のようによい肥料になるし、食にもつなげられるということで、地域皆さん子供も巻き込んでの作業イベントが開かれておりますので、環境から食までのこうした中海での取り組み市長もぜひ参加をしていただいて、中海もまた宍道湖と並ぶ松江の宝にしていただきたいと思いますが、どうでしょうか。 ○議長三島良信) 松浦市長

松江市議会 2013-06-25 06月25日-03号

私も現在でも地域のボランティアの皆様とともに、真夏には2日に1回の水やりや月に2回の肥料まき、芝刈り作業等管理作業に加わっております。今回の保護者皆様のお声もしかりでありますが、何よりも子供たちが授業の間の休み時間や昼休みに喜んで飛び回っている姿を、楽しいと言ってくれる声を聞いて、心からよかったと感慨深く思っておりますとともに、松浦市長教育委員会皆様に感謝申し上げたく思います。 

雲南市議会 2013-06-12 平成25年 6月定例会(第4日 6月12日)

こうした取り組みの流れを受けまして、本市では農薬化学肥料使用量を通常の5割以下に抑えた農産物消費者に推奨するという県のエコロジー農産物推奨制度を初めとする環境保全型農業推進しております。こうした栽培を行うエコファーマーが今年度も新たに6名誕生されまして、現在、市全体では95名のエコファーマーがいらっしゃいまして、エコ米などのエコロジー農産物栽培に携わっておられます。  

安来市議会 2013-06-07 06月07日-03号

1998年に、滋賀県の旧愛東町、現在の東近江市なんですけども、こちらで始まって、琵琶湖周辺にすぐ広まり、今や全国各地で行われている菜の花プロジェクトについては、転作田遊休地耕作放棄地などに菜の花を植え、菜種を収穫し、搾油して、菜種油にして、その菜種油は、家庭での料理や学校給食に使い、搾油時に出た油かすは、肥料飼料として使う。

松江市議会 2013-03-18 03月18日-05号

また、庭の管理費については、以前と変わっていなく、球根、肥料などの経費は約700万円となっているとの答弁があり、また利用者数見込みについての質疑に対して、執行部より、今年度は1月末現在で約17万人が利用していることから、20万人程度を見込んでおり、平成25年度も20万人という目標を掲げているとの答弁がありました。 

益田市議会 2013-03-08 03月08日-03号

私も有機農業は大賛成なんですけども、やはり有機農業の基本である、化学肥料は使わない、農薬は使わない。しかし、普通の農家の方でも、毎日畑に出て野菜をつくられる方でも、非常に普通の肥料とか使っても難しいんですけども、本当に有機農法があそこでできるんでしょうか、ちょっとお尋ねいたします。 ○副議長山根哲朗君) 堀江産業経済部長

松江市議会 2013-02-28 02月28日-03号

それから、藻の利活用の面につきましては、藻の回収でありますとか、肥料化の実験、検討を行っております。 それから、食文化の面につきましては、中海食材を使ったメニュー案の作成、あるいはサルボウ貝の稚貝放流などに取り組んでいるところでございます。 それから、環境教育の面といたしましては、ラムサール条約普及啓発のための講演会でありますとか、バスツアー実施をしているところでございます。 

雲南市議会 2012-12-12 平成24年12月定例会(第4日12月12日)

現在、吉田肥育センターに579トンという肥料があるということでございまして、これは全部400ベクレル以下ということでございます。これについても同様に、もちろん今先ほど言いましたように保管をしていくということでございますので、市内でまいていくというようなことはないということを確認をしておきたいと思います。そのようにJAさんの方にも伝えてございます。