396件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2020-02-01 02月01日-01号

施設について、例えば外装、内装もしくは天守閣部分を形取ってる給水タンク、そういったものなんかの耐震補強そういったものなんかも含めて、先ほど所有者は市だということをおっしゃっておられましたけども、所有者にそういった負担を求められることがあるかと思うんですけども、もしも今後受入先協議する中で、そういった施設の、先ほどにもありましたけども、改廃、ほかの修繕も含めて向こうの受入先との協議の中で、今後手をかけられるお

奥出雲町議会 2019-12-19 令和元年第4回定例会(第4日12月19日)

既に文部科学省では、公立学校施設構造体耐震化などについて、4年前の平成27年度までの完了を目標に、耐震補強事業改築事業に対して国庫補助を行い、地方公共団体への財政支援を行うなど、重点的に推進してきました。現在では、文部科学省は、耐震化などの対策はおおむね完成した状況との見解を示しています。文部科学省は、全国の小・中学校について、市町村ごと耐震改修状況調査結果をホームページで公開しています。

松江市議会 2019-12-04 12月04日-04号

もちろん、耐震診断耐震補強には国からの補助制度もありますけれども、自治体の財政事情から具体に至っていないところが多いようであります。市内の国指定文化財状況はいかがでしょうか。また、今後の取り組みについてはいかがでしょうかお伺いをいたします。 ○議長森脇幸好) 須山歴史まちづくり部長。 ◎歴史まちづくり部長須山敏之) 国指定文化財耐震状況でございます。 

安来市議会 2019-12-04 12月04日-02号

時期は未定で、手法や場所などについては協議をするとありますが、ここは昭和53年に建設をされ、稼働率は100%、にもかかわらず、耐震診断は未実施耐震補強も未実施、入居していらっしゃる皆さんはどのようなお気持ちでしょうか。心中察するに余りあります。今までどのような協議を行われてきたのでしょうか、あわせて今後の方向性についても伺います。 ○議長田中武夫君) 大久佐次長

大田市議会 2019-09-02 令和元年第 6回定例会(第1日 9月 2日)

指摘に対し、見える化の観点から、目標達成度合いの目印として数値を捉えており、目標を達成することで行政サービスが向上すると考えているとの答弁が、空き校舎有効活用について、小さな拠点づくりでの活用が考えられないかとの問いに対し、今までも地域活用を検討してきており、旧富山小学校は一部をまちづくりセンターとして活用することとなったが、旧温泉津中学校と旧温泉津小学校耐震性がなく、利活用に供するためには耐震補強

奥出雲町議会 2019-06-12 令和元年第2回定例会(第3日 6月12日)

この小学校再編布勢小学校区の結論がもし再編しないという結論に至った場合は、教育委員会としては当然今の小学校を危険な状態から耐震補強あるいは建てかえをする中で、強く安全な状態にしていくということを町のほうにも強く要請していく考えであります。 ○議長(藤原 充博君) 大垣議員さん、できるだけ通告にあるような質問をやってください。  大垣議員

奥出雲町議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第2日 3月13日)

町営住宅老朽化につきましては、現在古いものでは築後40年以上が経過する大市西団地の旧教員住宅の2棟5戸など老朽化が進んでいる建物や、耐震補強などの改造等が必要な建物も多数あることから、平成30年度におきまして国の指針に基づき奥出雲町公営住宅等長寿命化計画の見直しを行い、長期にわたって良好な住宅管理をしていくための予防保全的な維持管理及び耐震性等改善計画を立てて、年次計画により住宅長寿命化を図っていくことと

江津市議会 2019-03-04 03月04日-01号

耐震化実施屋内運動場耐震補強工事、あわせて施設長寿命化を図るための改修工事実施し、そこに集う人たち安心と安全を確保するよう努めてまいります。 また、これからの社会を生きていくには、次期学習指導要領で示される、「学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力・人間性などの涵養」「生きて働く知識・技能の習得」「未知の状況にも対応できる思考力判断力表現力等の育成」が求められています。 

松江市議会 2019-02-22 02月22日-01号

新年度は引き続き松江城天守耐震補強工事を行うほか、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)などの最新技術活用した体験型の観光を取り入れ、松江城を中心とした文化の魅力を多くの観光客に伝えてまいります。 また、5月には、まさに改元を祝福するかのように、ホーランエンヤが開催されます。五大地では、後継者不足が悩みとなっておりますが、多くの市民の期待を背に、地区外からの参加を募るなどして頑張っておられます。

大田市議会 2018-12-07 平成30年第 5回定例会(第3日12月 7日)

平成14年には玄関や調理室など一部改修工事を行っておりますが、平成25年度に実施いたしました耐震調査では、耐震補強工事が必要であると診断をされております。  また、現在の施設にはエレベーターが設置されておらず、障害者差別解消法にある合理的配慮観点からも施設整備が求められています。  

益田市議会 2018-12-07 12月07日-03号

平成25年12月に策定しました整備計画におきましては、耐震補強工事が必要な建物が11棟、改築、建てかえが必要な建物が23棟で、構造別では非木造が22棟、木造が12棟で、合計34棟となっておりました。現時点では、耐震化の必要な棟数としましては、非木造が8棟、木造が7棟の計15棟があります。これらにつきましては、補強工事では対応できず、全て改築工事となります。

安来市議会 2018-09-05 09月05日-02号

今年度、比田交流センター下山佐交流センター安田交流センター耐震補強工事計画されております。 そこで、伺います。 交流センターで現在の耐震基準を満たしていなく、建てかえや補強工事が必要な交流センターは何施設あるのか、施設名もあわせて伺いたいと思います。 ○議長田中武夫君) 青戸市民生活部次長。 ◎市民生活部次長青戸厚志君) お答えします。 

松江市議会 2018-06-19 06月19日-03号

2月議会で市消防本部周辺橋梁耐震補強状況をお尋ねしたところ、耐震対策対象橋梁となっていないが、5年ごと法定点検に基づき必要な措置を講ずるとの御答弁をいただきました。これは市民にとって大変不安な状況です。 そこで、地震が発生し、災害救助に出動しなければならないときに周辺橋梁が大丈夫なのかどうか、まず市消防本部としてどのように認識しておられますか。