61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雲南市議会 2016-03-08 平成28年 3月定例会(第4日 3月 8日)

旧加茂町のときから長きにわたりまして、山本管理栄養士さんがおられまして、その方を中心にボランティア活動をされまして、合併後の19年に再結成され、その後9年間活動された苺くらぶが、2月をもって閉じられました。この苺くらぶは、子育てセンターにない、食を通した生き生き子育て事業でございまして、離乳食を初め、育ちを支える雲南市内の育児に悩む母親たちの安らぎの場でもありました。

大田市議会 2016-03-03 平成28年第 2回定例会(第2日 3月 3日)

ホテル、旅館等宿泊施設地元観光資源等を活用して保健師管理栄養士それから健康運動指導士等が多職種で連携して提供する新たな保健指導というふうに私は捉えておりますが、これどのような制度になるのか、また大田市においてそういうことが行える環境が整っているのか、またこの保健指導どのような対象が考えられるのかということにつきまして、健康福祉部長、お願いいたします。

安来市議会 2015-09-04 09月04日-03号

健康福祉部長平井禎君) 市内2法人が取り組んでおりますけれど、オレンジカフェでは認知症予防や進行の予防についての医師の講話、また認知症予防体操などが行われておりますし、管理栄養士による栄養指導を受けることもございます。その他にも、それぞれのカフェによって特徴ある取り組みお茶会の場を盛り上げておられます。 ○議長金山満輝君) 田淵秀喜議員

奥出雲町議会 2015-06-12 平成27年第2回定例会(第2日 6月12日)

また、食生活の不安などの御相談があった場合には、管理栄養士さんの相談も受けさせていただくようにしております。 ○議長(岩田 明人君) 内田精彦議員。 ○議員(7番 内田 精彦君) 先ほどの747台が設置してあるということでございましたけれども、この747台の設置されておる先、例えば家庭がほとんどだと思いますが、施設等にもあろうかというふうに思います。

大田市議会 2015-06-04 平成27年第 4回定例会(第2日 6月 4日)

それと、食事制限がある子供さんへの対応ということでありますが、もちろん自園での給食等もされておるので、管理栄養士さんもいらっしゃるわけでありますけれども、具体的にはやはり専門的なアドバイスをぜひしてほしいというような御要望等もありました。  また、ADHD、LDの子供さんは中学校に入る時点では、ストレートには特別支援教室には入れない。

松江市議会 2015-03-03 03月03日-03号

この食事介助、人間が生きていく中で最後の楽しみと言われるもので食というものがありますが、この食事介助、または食事をしっかりとしていただくために口腔ケア、そういったものをするわけでございますが、これにかかわる職員は、介護福祉士調理師栄養士管理栄養士、歯科衛生士理学療法士作業療法士看護師、それから事務もしなきゃいけませんから総務事務員、それからそもそものケアマネジャーなどさまざまな専門職

松江市議会 2014-06-17 06月17日-03号

私、よくハローワークへ頼まれて見に行くんですけれども、大抵栄養士の場合は管理栄養士じゃないと、もう求人票に載っていません。したがって、4年制でないと難しいということになるようです。保育士の場合もこういうことで4年制ということになっていると思うんです。

松江市議会 2014-03-04 03月04日-03号

しかし、給食はどうすることもできないとの思いで、そんなことを思っていた折に、過去に私がこのことを議会で質問に取り上げていることを知っておられたようでありまして、管理栄養士学校給食子供の健康を考える会の代表の幕内秀夫先生が松江で講演されるので、ぜひその方のお話を改めて聞いていただきたいとの内容のお手紙でございました。 

奥出雲町議会 2013-12-10 平成25年第4回定例会(第3日12月10日)

こちらにも有資格者がおりまして、検査科には臨床検査技師が1名、それと栄養科には管理栄養士栄養士が3名おります。また、調理師免許を持った者が4名ということで、有資格者技術部には8名おります。  そのほかで、資格を持っていない職員ということで調理員さん、栄養科のほうの調理員業務をしてもらっている、食事等をつくっている職員が3名おります。

安来市議会 2012-12-10 12月10日-05号

また、管理栄養士も含めた保健活動検討会を各月で開催し、相互理解資質向上に努め、地域保健活動を推進しております。 現在の安来市の保健師の数は14名でありまして、うち13名が健康福祉部の各課に配置しております。その内訳と主な業務でございますが、いきいき健康課には6名配置し、生活習慣病対策感染症対策などを進めるほか、健康推進会議活動支援しております。

大田市議会 2011-12-16 平成23年第 5回定例会(第5日12月16日)

これは中途退職のところで薬剤師、管理栄養士の方で中途退職がございましたので、3名の減が発生しております。  あと、賃金と報酬の関係でございますけれども、それぞれ入れかえがございまして、賃金の方、臨時さんの方が48名から36名に、逆に嘱託さんの方が14から24名ということで、人員の方は現在なっております。  

益田市議会 2011-03-09 03月09日-04号

これをきっかけにしながら、公民館と市のEAGAの管理栄養士皆さん、そういったところ、あるいは保健師皆さんもですね、そういうところと連携しながら、健康ますだ21とのタイアップをして、本格的な食育活動を始めていこうと、こういうふうになってきたわけであります。 

益田市議会 2010-12-09 12月09日-03号

特にまだ軽い状態の場合には、動機づけの支援ということで、行動計画をつくって、こういうふうにあなた頑張りなさいというふうなことが原則1回できるということになってますし、それから積極的支援という制度の中では、3カ月以上医師保健師や、あるいは管理栄養士指導計画書をもらって、それに従って早目糖尿病から脱却をするための生活改善をしていくということがあります。