4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安来市議会 2015-09-03 09月03日-02号

史跡富田城跡整備事業の抱える問題点及び現在の実施状況についてですが、この区域史跡指定地であると同時に鳥獣保護特別保護地区県立自然公園指定区域にもなっており、自然環境に与える影響から木の伐採は基本的に困難な地域でしたが、県と協議が調い、事業実施が可能となりました。現在動植物の生息、生育実態調査として通年の環境影響調査を行っており、11月には調査結果とその対策方法がまとまります。

安来市議会 2010-09-07 09月07日-05号

デメリットにつきましては、鳥獣保護特別保護地区ということになりますので、この指定によります開発行為等規制ということが考えられます。実際に中海水域現状を考えてみますと、登録地域護岸より50メートル沖に設定してございます。このことによって護岸整備等には障害がありませんので、あくまでも現状ではということになりますけども、デメリットの部分はないというふうに考えております。

安来市議会 2004-06-11 06月11日-03号

                              以上 総務委員長報告第4 議第 42号 平成16年度安来下水道事業特別会計補正予算(第1号)   議第 43号 平成16年度安来農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)   陳情第 7号 緊急地域雇用創出特別交付金の継続・改善を求める陳情   陳情第 8号 能義地区大型圃場整備事業実施を求める陳情   陳情第 9号 国指定海鳥獣保護区の指定及び同特別保護地区

  • 1