933件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田市議会 2000-06-08 平成12年第381回定例会(第3号 6月 8日)

町部でもそうなんだから、先ほど登壇して言ったように、非常に厳しい事態が出てくると思いますが、そうした点を含めて、やっぱり教育環境整備していってやる、整備するということは、単に建て替えなさいと言っているんじゃないです。少しでもやっぱり環境をよくすることによって、子どもたちが明るい学舎だよというような思いに変えていく、そういう努力は行政で私はできないことじゃないと思うんです。

浜田市議会 2000-05-16 05月16日-02号

今回の施政方針の中にも、私どもとの政策協定であります福祉教育環境また循環型社会への移行など意とするところが十分に盛り込まれているところでありまして、私ども市長と力を合わせまして微力ではありますが市発展のためにともどもに邁進してまいりたいと思います。 それでは質問に入ります。 最初に貿易の振興策についてお伺いいたします。

大田市議会 2000-03-17 平成12年第380回定例会(第5号 3月17日)

また、教育環境整備につきましても、大規模校の荒れを防止するためにも、その整備が急がれることは論を待ちません。  学校行事が多い中で、週休二日制とも関連して、図書館の活用は大きな期待が市民にございます。現在の月曜休館は、日曜日の代替休のために利用できぬ場合が多々ある中で、その見直しも必要ではないかと考えているのでございます。  

江津市議会 2000-03-06 03月06日-01号

教育環境整備につきましては、中学生のストレス、悩み、不安を解消するためのスペース、気軽に相談できる「心の教室相談員」並びに「スクールカウンセラー活用調査研究委託事業」を継続実施して、子供たちのよりよい発達に努めてまいります。 幼稚園保育拡充につきましては、保育時間の1時間延長等「ごうつエンゼルプラン数値目標の達成に努めてまいります。 

浜田市議会 1999-12-07 12月07日-03号

④さきの議会において木造校舎に対する市長思いを拝聴したところでありますが、少子化の中で個性尊重、心豊かな子供たちをはぐくむための教育環境として今後の学校改築教育環境整備においてどのようなビジョン市長は描いておられるのか、お尋ねします。 3番目といたしまして、浜田開港100周年記念事業における資料保存について質問いたします。

浜田市議会 1999-12-06 12月06日-02号

浜田市における学校改築進捗状況並びに教育環境ビジョンについて  3. 浜田開港100周年記念事業における資料保存について1316番        一 1. 浜田市の環境ISO取得について  2. 山間部防火対策について  3. 危険地域改善策について1425番        男 1. 原井小学校改築について  2. 

大田市議会 1999-09-09 平成11年第377回定例会(第3号 9月 9日)

子どもたちにいい教育環境でという思いから造ったんじゃないですか。それを使わないという手は、私はないと思う。  そういう点について、具体的な例を出したんですけれども、まだまだいっぱいある。時間がないんで言いませんけれども、いっぱいある。それほど、今の学校管理者というものが、学校の現場というものが何が理由なのか知らないけれども、本当にいい環境づくりというところにまでいかない。非常に残念だと思う。  

江津市議会 1999-06-15 06月15日-03号

この取り組みは、単に交流だけでなく、人権教育福祉教育、環境教育地域の特色を生かす教育に通ずるものであると受けとめております。 国際理解教育に関しましては、郷田小学校有福温泉小学校人権教育を基底に置いた実践をいたしております。5月30日に行われました玉江少年体育大会選手宣誓日中両国語で立派に果たしたのもその一環と見てよいと思います。 

浜田市議会 1999-06-08 06月08日-02号

続いて、環境の2点目として、②教育環境整備についてお尋ねします。私は地元の小学校PTA活動に参加してことしで6年目なのですが、不思議なことが幾つかありまして、その中の一つに学校お金がない、校長先生教頭先生の判断で学校環境整備児童生徒の勉強で必要な備品を購入するお金が非常に少ないことに唖然とする機会が多くございます。

安来市議会 1999-03-19 03月19日-05号

将来の安来市を担っていく子供たちが夢と希望を大きくはぐくんでいけるように、教育教育環境の充実を求めます。終わります。 ○議長山本敏熙君) 賛成の討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山本敏熙君) 以上で討論を終わります。 議第19号を採決いたします。 本件に対する委員長報告はいずれも可決であります。

安来市議会 1999-03-11 03月11日-03号

また、生徒個性を伸ばすための教育環境改善に努めるとも語っておられます。もちろん何度も社日小学校には通っておられることと思います。どうしたらよいのか考えておられることと思いますが、社日校区の議員として質問いたします。市の予算で水道の漏水はとまりました。物すごい量の水が毎日地下に入っていました。今、その水が止まりましたということは、地下の空間はどうなっているのでしょう。

安来市議会 1999-03-03 03月03日-01号

本市といたしましては、これらのことを踏まえ、児童生徒個性を伸ばすための教育環境改善に努めることとしております。 十神小学校校舎改築事業は、引き続き校庭の整備を行い、また南小学校校舎改築に向け用地の造成工事を行う計画としております。 そのほか、小学校へのコンピューター導入事業、木製の机・いすの更新事業を推進するとともに、適応指導教室教育相談幼児教育事業など引き続いて進めてまいります。 

江津市議会 1998-12-11 12月11日-03号

江津市の場合は、中間報告によりますと、学校教育の内容に関することとして心の教育はもちろん情報教育、環境教育国際理解教育ふるさと教育福祉教育健康教育等を上げ、地域学校児童生徒の実態に応じて、しかも現に取り組んでいる教育目標等に照らして特色ある学校づくり地域に根差した教育を推進するといたしておりますので、まさに今回の学習指導要領案の総合的な学習の時間を先行的に実践している学校もございます