1405件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2015-09-14 09月14日-02号

この問題につきましては、川島議員にお答えをしたとおりでありますが、中小企業者支援につきましては、引き続きものづくりアクションプラン推進、それから農水商工連携推進事業それから商店街振興事業に取り組んでまいりたいと思っておりますし、さらに商工会、あるいは商工会議所が策定いたします経営発達支援計画を踏まえて金融機関等とも連携をして、この事業者活性化地域経済活力向上に努めてまいりたいと思っております

大田市議会 2015-09-07 平成27年第 5回定例会(第4日 9月 7日)

そこで、ごみの話でございますが、86ページにはごみ減量化等推進事業このものがあります。ここのところを見てみますと、ごみ指定購入袋枚数等々、非常にふえているのが現状でございます。ごみ減量化をしているが、なおかつ生ごみ等々のものは増加している。先ほど私、数量も言いましたが、この状態になるのが普通だなと思っているところです。

奥出雲町議会 2015-09-07 平成27年第3回定例会(第1日 9月 7日)

次に、地域医療地域包括ケア推進事業についてであります。先般、雲南圏域における病棟機能別必要病棟数が減少する推計結果が新聞報道されました。今後、町立奥出雲病院のあり方、在宅医療を含めた地域包括ケアシステム構築等による適切な地域医療提供体制についての検討を進め、安心できる医療提供体制の確保に努めてまいります。  

雲南市議会 2015-09-04 平成27年 9月定例会(第1日 9月 4日)

それから、もう1点ほど、これは26ページの10目、教育総務費事務局費の一番下のところの辺ですが、特別支援教育推進事業ということで、これは相談人を増にするということのようですが、1カ月8日ということでしたけん、半日でいけば1週間に2回ぐらいかなという計算ができるんですけども、これは何人を何人に増員をされたのか、その辺ですね、いうこと、特別支援ということですので、ちょっとお聞きしたいと思います。

安来市議会 2015-09-04 09月04日-03号

教育委員会では、この連携教育推進事業によって各中学校区の支援もしております。小・中学校連携が進むことによりまして、学習指導生徒指導、一貫した教育を行っております。 また、中学校区内の小小連携小学校小学校連携ですけども、この小学校同士連携も進み、小規模の児童も中学校に進学した際、スムーズに集団生活に入れるようになってくるというふうに思っております。 以上でございます。

安来市議会 2015-09-03 09月03日-02号

また、河川、山などの自然体験学習の場と安全な遊びの場の推奨については、昨年度の安来市環境教育推進事業実績報告によりますと、川や海を学習の場として活用している小学校は7校あり、水質調査生き物採集や飼育などの活動取り組み、緑の少年団活動で山を学習の場として活用している学校小学校4校、中学校1校あり、枝打ちなどの林業体験や草木の観察や生き物採集などをしております。 

江津市議会 2015-09-02 09月02日-02号

◆16番(永岡静馬) ただいま御答弁をいただきまして、健康増進事業なのか、国保のほうで進めておられる健康づくり推進事業と重なっておるんじゃないかなと、ちょっとこのあたりの区別がつきにくいんですが、特定健診なんかは45%前後ぐらいではないかなと思っておりますが、私も以前特定健診で、いわゆるメタボリックシンドロームの入り口という診断を受けまして、半年間健康教室に通わせていただきましたが、やはり行ったときはその

大田市議会 2015-09-01 平成27年第 5回定例会(第1日 9月 1日)

続いて、在宅医療介護連携推進事業306万円でございます。中山間地域等条件不利地域での訪問診療、あるいは訪問看護への支援を行うものでございます。  続いて、病院事業会計負担金6,598万2,000円でございまして、新病院基本設計変更業務に係る経費6,000万円を中心として掲げております事業についての負担金でございます。  

安来市議会 2015-09-01 09月01日-01号

7款の浄化槽市町村整備推進事業費につきましては、事業費1億6,200万円余で、浄化槽維持管理を初め新規で46基の浄化槽を設置いたしております。ちなみに、26年度末での設置基数でございますが、合計で797基となっております。 以上、認第6号の説明とさせていただきます。 続きまして、決算関係つづりの7ページをお願いいたします。 

雲南市議会 2015-06-24 平成27年 6月定例会(第5日 6月24日)

議案第72号、平成27年度雲南一般会計補正予算(第1号)における主な分科会報告は、総務分科会長から大学連携事業の当初予算130万円に加え150万円の補正予算の増額について、事業強化内容コミュニティキャンパス推進事業との連携の考え方について質疑を行い、大学生と吉田町及び掛合町の自主組織の皆さんとワークショップにより、大学生都市部との交流による地域づくり検討を進める。

松江市議会 2015-06-22 06月22日-02号

公民館は、本来の社会教育、生涯学習推進事業ほか、多くの事業を受け持っており、十数の団体事務局を受け、従来行政にあった団体事務局も移行している状況であります。 旧町村部でも、地域協議会の役割も受け継ぎ、まちづくり中心となっていきます。住民の健康対策介護予防対策事業等が十分に実施されるとは考えられません。限界があると思います。行政重点事業として推進すべき事業であると考えます。 

雲南市議会 2015-06-12 平成27年 6月定例会(第3日 6月12日)

続きまして、若者チャレンジ推進事業としまして訪問看護事業の立ち上げ、ビジネスモデル構築に向けた支援によりまして、7月1日から三刀屋町の空き家改修をして訪問看護ステーションがスタートいたしますが、在宅医療を支える人、サービスとの連携支援が図られているのか伺います。 ○議長(藤原 信宏君) 小林健康福祉部長

奥出雲町議会 2015-06-12 平成27年第2回定例会(第2日 6月12日)

また、今年度はウオーキングを主体とした健康習慣推進奥出雲げんきプラン21推進計画重点項目に掲げておりまして、運動の習慣化に向けて、各団体やグループで自主的な取り組みができる支援として、奥出雲健康づくり推進事業費補助金を設置しておりますので、これもあわせて御活用いただきたいと思います。