680件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2020-03-02 03月02日-02号

地元企業としては、それでは地元が中心となった地域経済活性化に資する企業ではないとして、このような民営化については反対するとの態度へ変わっていったと聞いています。 このことについては、昨年11月20日に開催された市議会全員協議会において、私のほうから市長に対して、いま一度要望書を提出した地元企業意見を聞くことはされませんかと質問をしましたが、市長は、再度意見を聞くつもりはないと答弁されました。 

益田市議会 2020-02-26 02月26日-01号

人権同和教育については、豊かな人間性を育み、一人一人の個性を尊重し、さまざまな文化や多様性を認め合い、全ての人の人権が尊重され、ともに支え合う共生の心の醸成に努め、真に人権が尊重される社会の実現、そして全ての児童生徒が将来をたくましく切り開いていこうとする態度能力を育む教育の推進のため、人権意義重要性に対する理解促進に向け、さらに継続して啓発や教育活動に取り組んでまいります。 

大田市議会 2019-12-06 令和元年第 7回定例会(第3日12月 6日)

現状は、認知症に対する理解不足から兆候を感じても老化現象によるものという誤解から病院に行かず、病気の進行を防ぐ機会を逃すことになったり、適切な介護が受けられずに徘回や妄想といった問題行動が重度化することもあり、また、身近な家族が症状を受け入れられず、本人の意思が軽視されるばかりか、高圧的な態度や暴言、暴力につながってしまうなどといった日常生活での支障が地域で暮らす人々との関係を悪化させてしまう例が少

益田市議会 2019-09-26 09月26日-02号

ある意味、市としての態度表明であると、でないかと思っています。 ある20代から治療を行っている方の声を聞きますと、3年間で助成が打ち切りになるというふうなことで、非常に違和感を感じているというふうな声を聞きました。

雲南市議会 2019-09-09 令和元年 9月定例会(第3日 9月 9日)

このような学びに向かう意欲の高さを、主体的な態度を継続、発展させて、結果に結びつけていくことが今後の重要課題であると、今御指摘にあったとおりでございます。  このため、先ほども申し上げましたスーパーティーチャー等による学力調査分析結果と授業改善に係る指導内容をしっかりと各学校授業づくりに結びつけていきたいというふうに考えております。

安来市議会 2019-09-03 09月03日-02号

また、こうした感染防止のための環境整備ハード面はもちろんですけれども、児童生徒自身自らが考え、行動し、感染しないような態度生活ができるよう発達段階に合わせて指導を行っているところであります。 以上です。 ○議長田中武夫君) 飯橋議員。 ◆3番(飯橋由久君) では次に、安来市立病院での感染防止対策について市の対応を伺います。 ○議長田中武夫君) 村上病院事務部長

益田市議会 2019-06-28 06月28日-05号

それでも家族被害を認めぬ態度は、元患者家族がこの碑の対象ではないことを示し、これは実態を無視していることにほかならず、ハンセン病差別問題解決につながらない。 ハンセン病家族被害は、私たち市民の問題である。島根県では1941年ごろから、官民一体となり患者療養所に強制隔離する無らい県運動に取り組んだ歴史体験を持つ。

松江市議会 2019-06-25 06月25日-03号

老後30年間に夫婦で2,000万円の蓄えが必要とした金融庁審議会報告に対して、国民怒り、さらに麻生金融担当大臣報告の受け取りを拒否するという態度に、国民怒りはおさまりません。政府が公の文章で、年金は減って望む生活はできないから資産を運用せよと、自己責任を押しつけ、マクロ経済スライド年金が下がることも報告書に明記しました。 

益田市議会 2019-06-18 06月18日-03号

そこのあたりがやはり同じ今から要望していくにしても、進捗がどういうふうになっているのかという、そういうことを検証しながら要望していかないと、場合によっては益田市の態度が明確になってないから、もう少しちゃんときちんとしてからおいでなさいというようなことも言われるようなというようなことも実際お聞きしてるんですよね。

雲南市議会 2019-03-20 平成31年 3月定例会(第7日 3月20日)

予算など最終決定権首長ではなく議会にあり、予算だけではなく、条例その他の議案を厳しくチェックし、修正すべき点があれば臆せず是々非々の態度を保てる議員がふえれば自治体行政は変わるとありました。  また、本日の新聞では、明治大学、木寺准教授の投稿では、首長は多数派の支持を得た者のみがつく独任制でございます。一方、議会合議制の機関で、多様な民意を反映できる。

奥出雲町議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会(第3日 3月14日)

本当に一部の方ではないかと思いますけども、マナー接客態度が悪いという話も点々と聞きます。ですので、一人の人が全部の欠点になる、悪いことになってしまうと。みんなできちんとしたマナーを身につけて接客をしていただきたいと思います。  さて、じゃあ3番目いうか、5番目ですね、子育て日本一の状況はどうなのか、これ教育長ですけども。国を挙げて、今、幼児園無料化とかいろいろ検討されてます。