618件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 1998-09-08 09月08日-02号

さらに、安来地区以外の町内、各団体にも大いに参加していただきまして、以前のように山陰一位の祭りに発展、復活させていかなければならないと思います。 たかが祭りと思わないでほしいと思います。オリンピックやワールドサッカーもたかが世界の運動会であります。とはいえ、国家の威信をかけてその成功に向けて大統領自ら指揮をとるのであります。

浜田市議会 1998-06-09 06月09日-03号

今から30年前に、当時の浜田観光協会とか浜田商工会議所会頭であります山根会頭さんが音頭をとられまして、やっこ行列の演技を浜田青年会議所の会員が承継して大名行列復活したわけであります。それ以来30年間、浜っ子祭りの中で大名行列が続けられてきたわけであります。最近では、みなと保育園の小さな保育園児たちがかわいい子供やっこを披露していただけるようになりました。

安来市議会 1998-06-09 06月09日-02号

中にありますこの地域をどういったふうにとらえていくかということにおきまして、中海架橋という問題が出てまいりましたが、私が就任してから、途絶えておりました米子市との協議会復活いたしまして、中海架橋については議員も御指摘するように、中海4都市にとって利便性のあるものだというふうに私は十分認識しておりますし、そういった方向で向かわなければいけないというふうな考え方でおります。

安来市議会 1998-06-08 06月08日-01号

このよさこい踊り、これは伝統ある月の輪神事も衰退して、改めて今度やるという考えのもとによさこい踊りを誘致してにぎやかにやるという考えはいいことだけれども、しかし、安来安来の伝統ある安来節があるのに、やれ高知やよその踊り安来へ持ってきて復活をするということが、ことしでこのよさこい踊りが打ち切られるのか、毎年安来節とよさこい踊りと共演するようなことをされるのか、安来安来のやはり全国に知られた安来節

江津市議会 1998-03-12 03月12日-02号

しかし、今建物をもう一遍復活することはもちろんできません。しかし、今現在、今現在江津市内にそういうものがないんだろうか。この建物はある程度保管をして後世に残してやりたいというようなものはないんだろうか。波積に石田家といううちがございますけども、この長屋門は今まだしっかりしております。こういうものをどういうように市の方では見ておられるんだろうか。

浜田市議会 1997-12-05 12月05日-03号

仮に、これを復活いたしまして、また利用していくということになりますと、管理運営費も相当かかってくるわけであります。例えば、清掃とか、あるいは電気等、いろんな委託料が出てきますけれども、それだけでも1,200万円当時かかっております。これだけの使用料が大ホールを開放しまして出てくるかといいますと、そうしたものも出てこないと。

浜田市議会 1997-12-04 12月04日-02号

特に、イワシの減少が大きく影響しており、これにかわる代替資源であるアジ、サバ等の増加も、現在のところ推移がつかめておりませんが、資源は必ず復活するものと期待をいたしておるところであります。しかしながら、現状の水揚げ減少によって、ご指摘のように鮮魚、冷凍冷蔵庫関係にかなりの影響がありますので、原魚確保は必要であり、県外船等浜田漁港への水揚げ等について、現在漁協中心協議をいたしております。 

浜田市議会 1997-06-24 06月24日-03号

当時、幾たびとなく関係機関陳情されたようですが、今なお漁業権復活に至っておりません。当時、大谷市長の答弁では、中電周布川漁協との間に契約を締結された過去の経緯もあり、漁業権の設定は大変難しいと思うが、しかし他の事例等もあると思うので、十分調査し、その上で研究してみたいというにとどまっており、今日に至っております。 

浜田市議会 1997-06-23 06月23日-02号

周布川の清流とアユの棲息を守るため漁業権復活について        ──────────────────────────            会       議            午前10時0分 開議議長大屋俊弘君) おはようございます。 これより本日の会議を開きます。 ただいま出席議員は27名で議会は成立いたしております。 

安来市議会 1996-03-14 03月14日-06号

最近あの中でアカガイもまた復活している、こういうことも言われてるわけであります。そういう貴重な場所を埋め立てて生態系影響がないというふうに言えるのかどうか。全く理解に苦しむわけであります。 

浜田市議会 1996-03-07 03月07日-03号

中電等にそのような制度を復活する意思があるかどうか、そういう点につきましては、また今後相談をしたりしてみたいと思っております。以上です。 ○議長三明忠君) 環境清掃対策課長。 ◎環境清掃対策課長小松原尚宏君) 最初に、昨日合併浄化槽公共状況についてがありましたので、そのことについてご回答、ご報告をしたいと思います。 

浜田市議会 1995-12-07 12月07日-02号

市長さん、あの何年か前に「期待権の侵害」という言葉がありましたが、新しい言葉が出てきたことがありますが、地域人たちはかなりそういう意味では期待をしておるわけでございますので、そういう新しい言葉がまた復活せんように、このことについてはぜひ市長在任中に、ルートはもうほぼ固まったということでございますので、絵はかいてあるとは思いますので、そこら辺を具体的に固めてほしいということを、要望になるのか、提案になるのか

浜田市議会 1995-09-13 09月13日-03号

これを契機といたしまして、親しめる水環境復活を目指すことになりまして、市議会をはじめとしまして、各種団体のご協力をいただきまして、平成5年度には浜田市の生活排水対策推進計画を策定いたしたところでございます。 この計画に基づきまして、全市的な取り組みの展開を図ってまいっておりますが、各町内単位環境清掃指導員を委嘱いたしまして、ごみの減量化環境保全にご活躍いただいております。

安来市議会 1995-03-09 03月09日-03号

よって、平成4年度の陳情については不採択に相なったわけでありますけれど、復活折衝によって採択されまして、よってシーブル事業が5年度調査、6年度工事着工、そういう状況で進んでまいっております。 また、平成5年度には安来港湾環境整備事業について、10月27日に東京における全国大会において陳情を進めてまいりました。